道の駅スタンプラリーの序で数年ぶりに訪問。受付~入浴までの流れは券売機で入浴券を買ってフロントに渡すシステム。JAF会員は100円引き(券売機にJAF会員用のボタンあり)。下足鍵は各自持参。脱衣所ロッカーの鍵は100円リターン式。脱衣所内には紙コップ式の給水器あり(飲み物の浴室内持ち込み禁止)
ここのサウナは高温サ室とスチームサ室の2種類があって1週間毎に男女入れ替え。さて今日の男湯はどっちだ?とワクワクしながら入るとスチームサ室の方。少し残念。サ室内は薄暗く僅かにライトアップされた照明が幻想的。定員は8人。室温は42℃前後。テレビやBGMは無いので、自分と向き合ってじっくりと蒸される。これはこれで悪くない。12分前後1セット堪能。水風呂は無いが、出てスグの所にシャワーや掛け湯あり。外気浴は露天風呂にプラ椅子が3脚ほどあり。解放的なレイアウトなので皓々と光る月や星空を眺めながら外気浴を堪能
因みに温泉は琥珀色をした含ヨウ素・ナトリウム塩化物泉。見た目は東京の黒湯に似た感じだが入浴するとスベスベ感と塩味、んでこの温泉最大の特徴である消毒液みたいな少し鼻にツンと来る様なヨード臭が漂う。なかなか個性的な温泉
湯上がりは軽食が味わえる広間で休める。自販機は無いがフロントで飲み物の販売はある

13:40-16:50、15セット
ミストサウナ側は水風呂なしの週(週毎に月曜日〜日曜日でドライ側と男女交互)
水かぶりが大好きなので水風呂なくてもお気に入り
サウナ仲間の中には水風呂ないからミストサウナの週は行かないっていう人もいる
外気浴はサウナポンチョ使用でちょうど良かった
この時期は特に、サ室内がすぐ寒くなるので
子連れやグループの方でサ室のドア開けてから「〇〇、サウナあるよ、どーする?入ってみる?」と入る入らないを相手に聞いてそこで相談し悩み…その最中ずっとドアを開けっぱなしで、入って座ったと思ったら一瞬で出たりするの本当にやめて欲しい
せめてドアを開ける前に相談して!といつも思うw
男湯も同じだと聞くから女性特有の行動ではないらしいw
私が中にいる時は確実に注意するけど、今回は出てた時だったので言わなかった
サ室の温度は体感では80℃ではないと思う…たぶん40〜50℃
申し訳ないけど座面立ちを何度かした
満席になる時間が少しあったけど概ねゆったりできた
①洗体、内湯、サ、水かぶり
②サ、水かぶり
③サ、水かぶり、外気浴、壺湯
④⑤サ、水かぶり
⑥サ、水かぶり、外気浴、壺湯
⑦〜12.は④〜⑥の繰り返し
13.サ、水かぶり
14.サ、水かぶり、内湯
15.サ、水かぶり、洗体
サウナ後はソフトクリーム(ほうじ茶ミックス)
最高!




女
-
45℃
男
-
90℃
-
18℃
毎週入れ替わるサウナで今回はドライサウナでした@睦沢。
パパ友家族と遅めの新年会をやることになり、夜はこちらの温泉にて2セット頂きました。
町外の人は800円ですが、未就園児は無料。
ということで、後々パパ友とサウナ入れるように先に子供達とお風呂に浸かり、約束の時間に子供を引き渡しパパ友と2人でin!
パパ友はサウナが部活の減量でしか使ったことがなく、良い思い出がないとのことでしたが、
ととのうまではいかずともサウナの気持ちよさ、水風呂の気持ちよさを知ってもらうことができました笑
サ室はドライで2セット、水風呂18°とサウナ初心者の方も苦しくなく入れます。
町のお風呂的な感じなので小学生も入ってます笑
でもちゃんと騒がないように入れてるのがいいね。
外気浴も気持ち良いので普通におすすめです。
ご馳走様でした!










男
-
92℃
-
18℃
男
-
86℃
-
17℃
あけましておめでとうございます
今年も楽しくサ活したいです
今年の初日の出はとてもキレイだった
来客があり大晦日と元旦は予定してたサ活を急遽中止に…
2日と3日は神社にご挨拶…そして来客などでサ活できず…
4日ようやくサ活始め!
先着180名の干支タオルをいただけるときいて睦沢町までw
女湯はミストの週だった
10:15-14:15、21セット(変則)
施設が年末年始の休み明けでサウナの室内冷え切ってて、ミストサウナの濡れている座面が身体が凍る(体感)くらいの冷たさ、身体の体温をお尻から吸い取られるような凍えちゃう寒さ、室温も上がってない…みなさん耐えきれずサウナ利用者そそくさと退室しちゃうので、ほぼ空席なんだけど、サウナ出入りの時にほぼ全員座面を流さないで利用しててめっちゃ気になった
最初の1時間半は室内にて座面に立ったり工夫して過ごす
①洗体、内湯、立ちサ
その後ようやく立ちサウナで全身温まって水かぶりできるように
②〜16.立ちサ、水かぶり、座りサ(内気浴っぽい)
3時間経った頃ようやく外気浴ができるくらい汗が出るように
外気浴はクリスマスに友人からプレゼントされたマイクロファイバータオル地のポンチョを初使用
マイクロファイバーって家事や過酷ボランティアをガンガンするせいなのか手の皮膚に引っかかる感触がちょっと苦手なんだけど、この時期の外気浴にポンチョはとても良い!しかもマイクロファイバーは濡れても冷たさをあまり感じない!友よ、分かってるな〜ありがとう!
17〜20.立ちサ、水かぶり、外気浴、内湯
最後の21セット目の水かぶりの後にサ室(めっちゃ暗いし蒸気でモヤモヤ)にいるのが自分だけだと思って、ついでに全部の座面を水で流してたら、いらっしゃることに全く気づいてなかった隅っこにいた方に盛大に冷水かけちゃった…新年から冷たいサウナで温まるの苦労してるのに誠に申し訳ありません!
21.立ちサ、水かぶり、外気浴、露天風呂、壺湯、洗体
壺湯がやっと空いたので最後にたっぷり入った
車を出して連れてってくれた友人曰く、男湯のドライサウナも冷え切ってたらしい




女
-
41℃
- 2019.09.16 09:13 もりお
- 2019.09.16 09:57 yukari37z
- 2019.11.26 05:54 yss
- 2019.11.26 05:58 yss
- 2019.11.26 06:00 yss
- 2020.02.11 10:40 Su
- 2020.04.10 14:40 シオン|気づいたら、気づいてる。
- 2020.06.20 14:15 えいじん(かまかま)
- 2020.10.18 15:59 Kommy
- 2020.10.18 16:08 Kommy
- 2020.10.18 16:14 Kommy
- 2020.10.18 20:23 Kommy
- 2020.10.19 06:58 Kommy
- 2020.10.19 07:05 Kommy
- 2021.07.16 03:27 ちゃんミ⭐︎
- 2021.07.16 03:41 ちゃんミ⭐︎
- 2021.07.16 03:42 ちゃんミ⭐︎
- 2021.08.16 19:18 サウナびいき
- 2021.10.31 12:19 ytamu
- 2022.09.30 15:10 ゆけむり
- 2022.09.30 17:51 ゆけむり