対象:男女

金晴湯

銭湯 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
107

洋一

2025.01.03

20回目の訪問

息子誘うも断られ、奥さん誘うも断られ、でも我慢できず「金晴行ってきまーす」🚗あ~気持ち良い気持ち良い。完全なる中毒🥴多分またすぐ来ます✌

続きを読む
41

洋一

2025.01.02

19回目の訪問

今日は、ほぼホームの金晴湯へ😄お母さんに新年の挨拶をして浴室へ♨️浴室内も常連さん達の挨拶が飛び交う。あ~落ち着くな〜。なんだろうこの居心地の良さは💯今年も、きっとたくさんお世話になります🥰

続きを読む
39

洋一

2024.12.30

18回目の訪問

今日がサウナの収めかどうかは決めてないがとりあえず。今年も1年気持ち良い時間をありがとう御座いました💯来年も元旦はお休みだけど、2日からは営業みたいです🥰

続きを読む
36

ごとうのおっさん

2024.12.30

19回目の訪問

サウナ飯

石川町から磯子区へ。
全然距離的に近い、14時半に金晴湯IN。久々昼に来た。
この日はカラン人数少なめ、ただサウナは混んでた。
あつ湯に入るが44℃くらいかな、いいね〜。
薪のあつ湯がじんわりと、やっぱ温まるわ。
みんな地元の常連さん、演歌と歌謡曲が流れるサウナ、疲れで少し居眠り(笑)
15分×3、20分×1の計4セット。
水風呂が水道水なので本気の冷たさ、シャワーも同じくだから無茶苦茶気持ち良い。
今日は時間があったから2時間ちょっと、休憩も挟んで整った。
おばちゃんに挨拶してからOUT、これで行ってるサウナ銭湯の行き納めは終わったな。
このあと洋光台のパスタイムでダブルチーズバーガー行く気でいたんだけど予想外の休み(泣)
行くの迷ったけど横須賀北久里浜まできて三和で角煮チャーシューで〆た、やっぱり横須賀になっちゃうんだよなぁ。大将と息子さんに挨拶してOUT。無茶苦茶うまかったな〜。
Wラーメンはいくらなんでもやりすぎたけど…
ラーメン節制ちゃんとやったから年の瀬にはもういいでしょう(笑)
このあと竹の湯で年内ラスト、気合を入れて19時IN。
常連さんがお風呂の縁でうずくまってる、なんでも追い薪2発で数秒と持たないとのこと(笑)
バイクで冷えた身体、はじめはぬる湯に入って慣らすがまあここでも灼熱。
あつ湯はおそらく47〜48℃。ここ最近では最高クラスのコンディション。
慣れされてから入る、痺れてたまらん!
そのあともおばちゃんの追い薪は続く。身体の赤さと充実度合いがずっと続く。
年内最後でこのコンディション、大大大満足。
いつもより早い20時半過ぎOUT、一番最後に出ることに。
おばちゃん、皆さん今年もお世話になりました、来年もよろしくお願いします。
今日も帰ってぐっすり眠れるな、ナイスあつ湯ありがとうございました!

ラーメン 三和

角煮チャーシューメン+小ライス

もうね、ここの角煮たまらないのよ。夕食より早い時間で土日とかでしか見ない超満員。最高だった〜。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
16

濱のサウナー

2024.12.23

16回目の訪問

4セット!
明日からまたがんばろ〜♨️

続きを読む
25

濱のサウナー

2024.12.23

15回目の訪問

安定

続きを読む
35

洋一

2024.12.22

17回目の訪問

昨日のお湯が余りにも最高💯だったので、やっぱり来ました🥰たっぷりのゆず🍊たまらん。来年まで待てません🤪

続きを読む
38

KX

2024.12.22

99回目の訪問

冬はあまり水風呂行かない様にしようと思い実践したが、浸からないなら浸からないで全然OKだと思った。

10min×1
12min×1

続きを読む
14

洋一

2024.12.21

16回目の訪問

今日は冬至🍊ゆず湯に浸かろう🤔ゆずといえば、やっぱり岡村のここでしょ😁わかる人にはわかるはず。最高の香りでした。明日も来たいな〜。いつも、いいお湯ありがとうございます🤓

続きを読む
35

濱のサウナー

2024.12.17

14回目の訪問

22時滑り込イン

2セット♨️

続きを読む
16

KX

2024.12.15

98回目の訪問

気合いの三本。

日曜昼〜夕は常連のおっさん達が集まる。

彼らはあまりお行儀が良くないのだが、これまでの人生で何を学んできたんだ?

反面教師にして自分は「あぁなるまい」と心に誓う。

12min×3

続きを読む
13

洋一

2024.12.15

15回目の訪問

今年最後の満月の日に🌕️外気が寒いからサ室の温度が下がりがちだけど、頑張ってます小ぶりのヒーター😌水風呂キンキン

続きを読む
35

ごとうのおっさん

2024.12.10

18回目の訪問

本日遅番、20時終わりなので竹の湯は無理。
それでは大船で野田の湯と思ったが定休日。
となると職場から直で磯子岡村へ。途中銀行に寄ったりしたので20時45分着、結構遅くなったな(泣)
1ヶ月ぶりか、おばちゃんに挨拶して浴室へ。
カラン滅茶苦茶混んでる。まずはあつ湯!
体感44℃くらい、じっくり入れてお湯も薪で柔らかい。寒かったぶん長く入って温める。
水通しするがいい温度まで下がってきたなぁ、16℃ほど。
さあサウナへ、他に一人しかいなくてガラガラ。 いつもの常連さんたちはいなくて後半は完全にソロ。演歌を聞きながら15分×3セットで終了。
サウナにいなかった常連さんがあつ湯に入ってた。時間が遅くてサウナはつけなかったらしい。
前に行った藤棚の朝日湯の話をして盛り上がる(笑)
最後の交代浴は5分のみ、閉店ギリギリまで楽しんでOUT。
金晴湯、おばちゃんも常連さんたちも優しいし何よりあつ湯好きな人が多いので話してて楽しい。
ブームに乗らずレトロかつ独自路線、本当に好きだわここ。磯子まで来る価値本当にある、
今日も短かったけど最高でした。ナイスあつ湯、ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
24

濱のサウナー

2024.12.10

13回目の訪問

3セット!

続きを読む
29

洋一

2024.12.08

14回目の訪問

サウナ飯

最近忙しくて、なかなか行けてなかったがこんな寒い日はやっぱり金晴湯♨️やっぱり熱湯だった‼️これが最高に気持ち良い🤩

牛丼 並

沁みる

続きを読む

  • 水風呂温度 12℃
40

濱のサウナー

2024.12.08

12回目の訪問

やっぱここっしょ〜♨️

続きを読む
31

KX

2024.12.07

97回目の訪問

ヒートショック気を付けような。

12min×2

続きを読む
16

KX

2024.11.25

96回目の訪問

チェックイン

続きを読む

洋一

2024.11.23

13回目の訪問

ぽっかぽかでマッサージすると鉄板で睡魔が🥱気持ち良いのに安い😆今日も最高でした✨

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
38

濱のサウナー

2024.11.21

11回目の訪問

はあ、、幸せ♨️

続きを読む
27
登録者: デューク
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設