対象:男女

沼木温泉 辻ヶ花

温浴施設 - 山形県 山形市

イキタイ
163

🈂️南

2025.09.24

4回目の訪問

🌝
1セット目 8分
2セット目 7分
3セット目 5分

久しぶりの辻ヶ花!

まずは露天風呂でゆるゆる温まるところから

サウナ室はほどほどに人がいる
やっぱりここはサウナ利用者さん多めだなぁ

最近は1番上の段に座るのにはまってる!
暑めもいいなと

今日は外が寒かったので、
水風呂には入らず冷水をかけるだけにしてみた

露天風呂スペースでぼーっとする時間がいい🌅
また来たいな〜

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
14

🈂️介

2025.09.24

9回目の訪問

バイト終わって、洗車をしてから🚗

混雑度合いは車に比例して程々。

涼しくなってきたので温泉も楽しみつつサウナへ。
9分→10分で2セット。

肌寒さは少しあるものの、石畳にゴロンするのがまだ気持ちいいと言える。
すっかり陽も短くなり、どこか悲しさも感じる。

相変わらずウレタンマットやハンカチ程度のタオルを敷くという民度は変わらず^ ^

続きを読む
16

ハルイチ

2025.09.23

11回目の訪問

浴槽過去一の混みっぷりにビビりまくり
サウナ室内はほどほどですが、なんか色々ヌルめな今夜。
お土産は本沢のシャインマスカット
1500円也

2セット

続きを読む
43

Bang!

2025.09.23

62回目の訪問

コンバインの音が近くでガタゴト🚜
ここは山形市のスイデンテラス・辻ケ花
しっかり汗をかきたくて今日はコチラへ♨️

お清め後、露天で下茹でからのIN
ひむバスを見ながら下段で20分まったり
背中をつたう汗をタオルで拭ってOUT💦

キリッと冷えた水風呂から石畳にゴロリ
背中に残る陽の温かさと、秋の風の心地よさ🍃
空は高く青く、西に向ってグラデーション
10分もすればすっかりクールダウン

途中、テモミ・オラウレタンが出たり入ったり
出入りはいいんだけど
ウレタンマットに座って
汗をクチャクチャと手揉みするのはやめてほしいな😅

残念な気持ちをシャワーで流して
水風呂に1分浸かれば、まぁ許せちゃうから不思議

大相撲中継が始まる頃には人も増えて
4セットめは満員御礼の桟敷席状態🎌

最後は露天でゆるりと締めて
計4セット、あざーす!🙌

来週にはこのあたりも稲刈り本格化🌾
自分も実家の稲刈り、佳境だろうなー

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
45

Kamatahhh

2025.09.23

56回目の訪問

朝ウナ

続きを読む
18

KTR

2025.09.21

47回目の訪問

外気浴の空気はしっかり秋

日曜夜だがそこまでの混雑なし
快適にリラックス

温泉、サウナ、水風呂最高で幸せ〜

続きを読む
32

まっさん浴

2025.09.20

2回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:人も多くなくて最高!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
10

みかち

2025.09.19

12回目の訪問

今日はこちらへ🧖‍♀️
次の予定があったので、サラッと1セットだけ😭
平日の昼だけど混んでたなぁ…
次はゆっくり時間ある時来よう❗️

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
19

風ちゃんパパK

2025.09.17

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む
32

Sen

2025.09.17

55回目の訪問

🫧⇒🌜🥵♨️⇒😷/w🫐&🈂️⇒🌊⇒🌜🍃⇒😷/w🫐&🈂️⇒🌊⇒🌜🍃⇒🌜🥵♨️⇒🌊⇒🥵♨️⇒🫧&🈂️友
🤓👋

タオル有&タオル無の2人の🔰サウナーさんに注意するウレタンマットのサウナーオヤジ。
ウレタンマット使用したい人はバスタオルの上に、と注意書きあるけどね。

解決するのは、定期的に汗拭きタオル回収&交換しかないよね🤨
おいにー😷も解決すると思います🤧

豚丼

息子作 美味しい!

続きを読む
75

Rakuten_kobu0

2025.09.15

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:口内炎2個、寝不足

続きを読む
10

板ちゃん

2025.09.15

36回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3(水シャワー💦1分後)
休憩:0分 × 3
合計:3セット

一言:3連続のアサ活です。今日は、マイホームサウナの🧖‍♀️辻ヶ花です。8時ちょっとすぎ到着。車は少な目です。朝イチの皆さんが帰られたころになるので、この時間帯はお勧めです。

高温源泉♨️は、今日もいい熱さです。湯口からは温泉のさまざまな香りが漂っています(^ ^)。3分浸かって下茹で完了です。

さて、サ室は案の定空いています。若干温度が低めですが、下茹で効果でしっかり滝汗に。NHK「あんぱん」などを観ながら10分蒸されて、水シャワー浴びて水風呂へIN。やはり、ここの水風呂の安定感は抜群です。地下水を貯水せず、そのまま掛け流しているはずです。そのため、一年を通して、ほぼ水温が変わりません。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 16℃
80

Kamatahhh

2025.09.14

55回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りこり

2025.09.12

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

板ちゃん

2025.09.12

35回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:1分 × 3
合計:3セット

一言:やはり、源泉掛け流しは、こうてなくちゃ❗️前は温かった露天源泉♨️は、再び熱くなっていました。嬉しくて、湯口にギリギリまで近づいて下茹で3分。

その後は、上段で「やままる」を観ながら蒸されること3セット。たまに、ウレタンマン、バンドタオルオンリーマンがいましたが、見て見ぬふり。次回はちゃんとしてくださいねー。

外気浴は、1分だけ。しかし、辻ヶ花の外気浴場は、いつ来ても程よく風が転がっています。ベンチに座ると、肩口から頭に当たって心地良し。絶妙な塀の構造なのでしょう。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 16℃
54

ハルイチ

2025.09.11

10回目の訪問

もしかたら辻ヶ花が気に入っているのかもしれない、というぐらい最近はコチラへ

先体後、サウナ室に入ったら上段に見慣れたお二方が鎮座。
頭を下げずにはいられませんでした。

かしこみ3セット

続きを読む
58

KTR

2025.09.11

46回目の訪問

仕事終わり
寒河江で予定してる会合に向かっても終わり間際到着なので、諦めてコチラへ♨️

前半戦空いてて水風呂のコンディション抜群

沼木で罪を重ねてる方、マイブームが沼木の方とマッチング

今日は露天あつかったです
〆は交代浴

今日もありがとうございました🙇

続きを読む
43

りこり

2025.09.09

16回目の訪問

高速運転で車にぶつかってきた虫達が昨日と今日の雨でサッパリしました☔
今日も熱々露天でさいこー
露天からのドライサウナは8分限界です
8分×2セット
高校生クイズが気になって熱湯飛ばして15分2セット
〆は内湯でサッパリしましたぁ♨️
やっぱりここは温泉が最高😆

続きを読む
66

Sen

2025.09.09

54回目の訪問

カミさん不在で夕食も無い。帰省の次女もいない。
シャワー派の長女に長男ならば、外風呂でしょうかね。
と言う事で、お邪魔。

昔の上段の座り心地を知ってる私は今の上段が微妙にストレス。(板と板の隙間が広くにでお尻の置場に.....)
なので、最近は中段でじっくりがマイルール。
が、👓️を今日も忘れ、ぼやぼや視界🥲
でも、この間見た顔ポイなぁ〜。
ミスターY君?お父さんは?と聞きたいが、
お知合いのご子息には極力ちょっかいは無し。

そんな3セットに熱湯の露天からの交代浴。
ありがとうございます!

さぁ〜、開幕したNFL🏈見ないとね!

ヨークベニマル南館店

おつまみチョイス

残ってるお得が少なかったけど、豊富にあってもたいして変わり無かった気がする。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
88

KTR

2025.09.08

45回目の訪問

21時を目前にin

若者の群れ多め
皆さまハンドタオルでサウナ
室内ビチョビチョ😇

今日の露天は少し温め
ゆっくり浸かるには最高

今日も閉店間際のオーバーフロー水風呂で締め

最高でした

続きを読む
41
登録者: yuuizu
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設