対象:男女

MASCOS HOTEL

ホテル・旅館 - 島根県 益田市

イキタイ
117

やんきち

2022.11.01

3回目の訪問

アサ活3セット
サ室も浴場も、ほぼ貸切

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.5℃
29

やんきち

2022.10.31

2回目の訪問

サウナ飯

前回は日帰り利用
今回は出張で宿泊

平日の17時台、サ室は1〜2人のほぼ貸切状態
室温は88度〜90度
ヒーリング系のBGMを聴きながらじっくり蒸される
水風呂は16.4度、真ん中に循環用の吹き出し口があり、背中で水流を受けて、良く冷やす
隣のウッドデッキに寝転がる、枕用のタオルがあるといいかも

トータル3セット

屋台ざんまい

湯豆腐

春菊もうまい

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.4℃
16

ケーシー

2022.10.30

8回目の訪問

サウナ飯

ゆったりア🈂活
 サウナ:10分×2
 水風呂:1分×2
 休憩 :15分×2
 温浴 2回

 昨日は🈂活効果と寝心地の良いベッドのため熟睡😪(宿泊🈂活の醍醐味!)。快適に目覚めて早速浴室へ🏃。皆さん朝風呂で、サウナ🔥に入る人は少数(もったいない🤔)ほぼ一人で独占で、気持ちよく朝のスタートを切りました。
 もう一つの楽しみが、ここの朝食🍴。野菜を中心とした創作料理。梨と春菊のサラダなどなかなか出会えないものが出てきます(美味)。また、いつも楽しみなスムージーはニンジンとキウイ(こちらも美味しい)。新米のご飯がおかずにとても合って大盛り2杯🍚🍚食べました。満足😋。

(追記)チェックアウト前に2セットさらに入りました。いつもながらこの時間は🈂室はおろか浴室全体も貸切状態です😊

朝食バイキング

新米とおかずが合う合う😋今日はパン🍞はやめました(パンも美味しいですよ)。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
89

ケーシー

2022.10.29

7回目の訪問

サウナ飯

8カ月ぶりの板ゴロ
 サウナ:10分+12分+14分
 水風呂:1分×3
 休憩 :20分(もっと?)×3
 温浴 :2回

 8カ月ぶりにやって来ました。全国旅行支援が始まり、当施設も駐車場🚙が満車に近い状態。
 ここの楽しみは板のゴロリンスペース。水風呂の後に、マイサウナマットを枕に寝る…眠る😴…と、なって休憩何分したのかわからなくなりました😅 ここは給水器がないのでマイボトルで水分補給しながら、まずは3セット。今日は宿泊🈂活ですので、部屋でゆったり休み(板の間でも休んだのですが😅)、さらに🈂活します。

すき家 191号益田店

ニンニク辛子マヨ牛丼

写真撮る前に少しいじっちゃいました。なかなか辛い…です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.7℃
78

Daichi.I

2022.10.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.1℃

Daichi.I

2022.10.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.6℃

きんたくん

2022.10.08

1回目の訪問

2ヶ月ぶりの石見地方探検隊で相棒と共に今回は石西へ。日帰り入浴で16:00イン。
浴場はコンパクトな作りだが、最近の建物らしく設備は新しい。サウナもテレビは無いが良い温度の仕上がり。この日はゴルフ帰りのオッサンがサウナを占拠していたため入りづらかったが、合間を縫って3セット。水風呂もそこそこで気持ち良かった。整い場が板に寝るスタイルで斬新だった。内湯は広くて湯もヌルヌルしており、益田温泉最高です。
名残惜しさもありながら17:00アウト。
いやぁ、やっぱり石見最高です!

続きを読む
7

のりぴぃ

2022.10.05

2回目の訪問

ADDressの津和野の拠点から初対面のサウナ仲間を連れて車でチェックイン、1210円払いました。夜は少し値段が上がるみたいですが、タオルとバスタオル付きが良い。ホテルの平日の昼間なので最初はほぼ連れと貸切状態でした。10分間三セットしっかり整うことが出来ました。サ室は多分マックス10人ぐらいでしょうか。水風呂もしっかり冷たくて気持ち良い。イスがない代わりに横になれるスペースが気持ちよかったです。給水施設がないので、服を脱ぐ前にエレベーター横の自販機で飲み物を用意しておく必要あり。わからなくて途中で服を着て買いに行きました。
温泉も源泉掛け流しみたいな感じでとても気持ち良いです。全体的にオシャレな感じでのんびり出来ます。

続きを読む
25

のりぴぃ

2022.10.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

嘉本 智美

2022.10.03

1回目の訪問

島根県西部では、ここがいちばん好きなサウナとホテル。スタッフさんもとてもかんじがよいです。

久しぶりのマスコスさんですが、やっぱりいいですわー。サ室は90度前後、水風呂は17度ラインのマイルド系ですが、浴室全体が空洞惑星のような雰囲気で浴槽はプールのようで、時折、渦潮が発生する。

サ道で偶然さんが娘さんとサウナに行くときの、車中でこれ聞く?見たいなやり取りがあったと記憶してるけど。そのときの不思議な音楽が流れ、別世界にいったよう。。これは、マスコスオンリー。これは何回来てもあきません。

マイルド系でもゆったり入れるので汗もたくさん、外気浴はないけど、板張りのスペースで横になれる。

ここにいると、あっという間に時間が経過します。ホントによいサウナです。マスコスさんのサウナは寝る時間やヤクルトの村上選手の56号ニュース、北朝鮮のミサイルニュースよりも優先してしまいますので、注意してくだいさいよー(笑)

島根県西部には、浜田にパチンコ店、焼き肉店が同じ建物にあり、日本海を見ながら入れる恐るべきストロング系のサウナがありましたが休止。。こちらは、ホテルでありながら日帰り入浴もできる貴重なサウナです。地元のかたもおおいみたいです。

島根はいいサウナが多いですね。西部にすんでたら毎日来ます。マスコスさん、ありがとうございました✨

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.8℃
312

アキラ

2022.09.23

1回目の訪問

レベルの高いサウナ
浴室は。黒を基調とした落ち着いた造りで、ヒーリングミュージックが鳴ってます。サウナは高温ドライサウナ。92度位でした。結構カラカラです。全部で8人は入れます。
水風呂はチラー付き。温度表示があり、17,7度でした。夏場はやっぱ、チラーがないと、整うことができません。
整いスペースは、板張りの床で全部で四人は寝転ぶことができます。椅子はないです。整うには、椅子に座るよりも、寝転ぶ方が絶対にいいです。お陰でたっぷり、整うことができました。お客のマナーもいいのですが、浴室なので音が反響してややうるさかったです。露天があれば尚最高なのですが。
それにしてもいい施設でした。食事も非常に美味しかったです😋

続きを読む
11

◆13◆(トミー)

2022.09.11

2回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

2セット目から3セット目にかけて、浴室内でよく喋るおじさま2人がおられたので、少し声を控えていただくよう伝え、4セット目できっちりととのいました。

洞窟の中のような、母の胎内のようなしつらえ、とても気に入りました。
また益田にくる時は必ず寄らせていただきます。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.8℃
29

五段階評価:★★★★★
サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

グリーンモーリスのサウナではととのえないとわかったので、レンタル自転車を借りて(借りるほどの距離でもない)MASCOS HOTELへ。

外観からしてオシャレなホテルのフロントで「お風呂で」と伝え、1650円支払いバスタオルとフェイスタオルを受け取る。
エレベーターで2階へ。

暖簾をくぐるともう、脱衣所もお風呂も洗い場もとにかくオシャレ。
ヒーリング系BGMが流れ、全体的に黒を基調に照明も暗めで、オシャレなんだけどソワソワ落ち着かない感じではないのはさすがといったところ。

まず、ボディソープの香りに感動。
アーモンドの香りのボディソープ、家でも使いたい。

体を清めていざサ室へ。
サ室は至ってシンプルなドライサウナ。
温度は90℃弱あたりで、ドライなんだけどカピカピしない程度に湿度あり、息もしやすい。

12分しっかり蒸されて水風呂。
17℃あたりの表示にしては、しっかり冷たくしかし痛さのないいい温度。
そして板張りの寝転びスペースでゴロン。
あぁ、久しぶりに自分を中心に世界が回っている。

2セット目の休憩を終えて、一度温泉を味わう。
ホテルの地下から湧いている温泉は、とろりとした肌触りで非常に心地よい温度。
ととのってから浸かるお湯って何でこんなに気持ちいいんでしょう。
ぬる湯とかバイブラとかも好きだわ〜。

ぼーっと天井眺めてると、水紋がうつるように考えられた照明のおかげで天井がキラキラユラユラ心地いい。
あぁ、なんか落ち着くと思ったのは、胎内回帰に近い感覚なんだな。
暗いけど不安感なく、暖かくて心地いい。
こんな良いお風呂があるなんて、益田に少し嫉妬しました。

合計3セットきっちりいただきました。
これは明日も来よう。

ほんと、サウナは至って普通ですが、とにかく浴室内の空間演出が最高です。

歩いた距離 0.5km

益田グリーンホテルモーリス

お夜食ラーメン

ホテルに戻ってラーメンはほんとありがたい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
29

tom

2022.08.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tom

2022.08.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ts

2022.08.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろし

2022.07.17

2回目の訪問

朝サウナ。
朝は宿泊客だけなので1人でじっくり蒸されました。

続きを読む
73

ひろし

2022.07.16

1回目の訪問

気になっていたこちらに本日は宿泊。
サウナは2段で3人ずつのこじんまりした感じ。
85℃表示だけど湿度があって汗がよく出る好みのタイプ。
水風呂は17℃。ぬるめだけど長く入れてこれはこれでよし。
椅子がないので浴槽の縁に腰掛けて休憩しましたが、トトノイ椅子のありがたみを知りました。
でもホテルのサウナとしてはポテンシャル高いです。
結構満員なので休憩した後深夜にまた入る予定。

続きを読む
62

usaruth

2022.05.29

10回目の訪問

サウナ飯

朝目覚めてからの朝ウナ。気持ち良いですよね。

朝から結構混んでますが、サウナ→水風呂→休憩場所は貸切状態でした。

サウナ8分 水風呂3分 休憩5分
サウナ10分 水風呂3分 休憩3分
サウナ12分 水風呂4分 休憩5分
3セット

スッキリです。

朝食バイキング

バイキングのおかずは全種類頂きました。野菜中心のメニューです。

続きを読む
35

まらかり

2022.05.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ryo
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設