対象:男女

OUSE SAUNA TUULI(OUSE Camp&Sauna TUULI内)

キャンプ場 - 福島県 郡山市 事前予約制

イキタイ
967

ナベイ

2025.09.27

2回目の訪問

インスタ見てたらパブリックが『空いてる』との事だったので、後の予定を変更して13時頃、急遽突撃‼️

一時間ほど貸切パブリック!
14時半頃から他2名様と一緒

ここのサウナはサ室も水風呂も最高だけど、一番最高なのはオーナーがサウナめちゃくちゃ好きだと言う事。

色んなサウナの話し出来てマジで良かった

にゃんこが居るのも最高!

極濃湯麺フタツメ郡山鳴神店

焼きめし パイコータンメン

続きを読む
18

ひろ

2025.09.14

1回目の訪問

初めての訪問でパブリックサウナ利用でしたが丁寧に説明頂いて安心して利用できました。

3セットでしたが大きな樽の水風呂が最高すぎて長めに浸かってバッキバキに整いました。
自然に囲まれて最高な空間でした。

シャンプー、トリートメント、ボディソープ、化粧水、乳液も好きなメーカーのもので落ち着けました。
蚊取り線香も近くにセットしたりスタッフさんの配慮に感謝です。

また別の時間帯に行きたいと思います!

ラーメン 麺処 隆 郡山

特製昆布水つけ麺(塩)

続きを読む
15

夏菜子

2025.09.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
17

伊藤 貴一

2025.09.13

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

グリジ7

2025.08.29

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:最高です。\最高です( ^ω^ ヽヽヽヽ )

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
12

サウナと国税くん

2025.08.20

1回目の訪問

珍しく新幹線の移動中に二日酔いと酒鬱がないのでホームサウナ?を投稿

東京に住んでいるんだけど郡山まで1時間くらいで着くので暇な日曜日はだいたい1人でいってる気がする


毎週土曜日の夜はシャンパン5.6本テキーラ2本くらい飲むので激しい二日酔いと闘いながらでも必ず行きたいサウナではある

郡山からタイムズのレンタカーで3.40分ほど

今ではナビを見ずに到着出来るようになった

さて中身なんですが完璧すぎて書くことがありません

川は上流に少し上がると深い場所があるからオススメポイントかな

サウナ真横にある水風呂がめちゃくちゃキンキンだからそれだけでも嬉しいんだけど、自然と一体化整いをしたいので私は川水風呂に行きがち

夏場はアブ?ブヨ?がめちゃくちゃいるので虫除けネットの中で整いましょうね

こうゆう配慮をしてくれる管理人さんにはいつも感謝ですね。看板の猫ちゃんも癒やされポイント◯

スピーカーは伝えると貸してくれます

逢瀬サウナを通して郡山を好きになって郡山の人達と仕事まで出来ている!感謝!郡山!好きだ!郡山!

それでは郡山より愛を込めて。

続きを読む
2

ぱぴぷぺぽぷちん

2025.08.15

2回目の訪問

川のリベンジ。川は偉大だ!
サウナの設定と川の相性が抜群だった🥹🩵

続きを読む
20

ねずを

2025.08.15

2回目の訪問

2度目の訪問でした!サウナはバッチリで、何よりも今回は川に入ることができました!流れや体感温度も入る度に少しずつ違って、天然水風呂を満喫させていただきました!雨も降らずロケーションも良く過ごせましてとても満足です、また伺います!

続きを読む
7

ちょりんきー

2025.08.14

8回目の訪問

久々トゥーリ
ほんと毎回バージョンアップしててすごい!
川の真ん中にインフィニティチェアどぼん!
特等席が爆誕

相変わらず猫が可愛い♡

ドライヤーは受付横のログハウスがおすすめ
涼しい!

とりの蔵 須賀川店

焼き鳥

おいしー

続きを読む
8

チョキ男✌︎

2025.08.14

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む
49

ととのゆ

2025.08.13

1回目の訪問

#111
#OUSE_SAUNA_TUURI

## 感想まとめ
時間差投稿です!
川ダイブができる薪サウナで、晴天の中最高の体験ができました。猫も可愛かったー。

施設の方がとても親切で、たくさん話しかけてくださり、サウナタイム全体が楽しいひとときになりました〜。
川にインフィニティチェアを設置するという粋な演出や、虫除けの蚊帳まで用意されている心遣いが嬉しかったです。温水シャワーやアメニティも充実しており、自然の中でありながら快適に過ごせる工夫が随所に感じられました。
木漏れ日の中で聞こえる川の音とセミの鳴き声が、都会では味わえない贅沢な時間を演出してくれます。

## サウナ室
パブリックを利用しました。
体感ですが85℃程度の薪サウナで、6人ほどが入れる落ち着いた空間です。室内は暗めの雰囲気で集中しやすく、ロウリュによって体感温度を調整できるのが良いポイントでした。薪の温もりが心地よく、じっくりと汗をかくことができます。

## 水風呂
この日の川の水温は19℃(これも体感です)ほどで、気持ちよい温度でした。
深さは浅めですが流れが結構早く、自然の川ならではのダイナミックな冷却体験ができます。流れに身を任せながらクールダウンする爽快感は格別です。

## 休憩スペース
休憩スペースが豊富に用意されており、特に川に設置されたインフィニティチェアは最高でした。虫除けの蚊帳まで用意されている配慮が素晴らしく、木漏れ日の中でゆっくりと外気浴を楽しめました。
最高!

続きを読む
5

やまんだ

2025.08.12

1回目の訪問

夕方4セット
川の温度が低めで入りやすかった

続きを読む
1

KIKU

2025.08.12

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃

K.

2025.08.05

1回目の訪問

サウナ:8分 × 5

続きを読む
8

K.

2025.08.04

2回目の訪問

サウナ:10分 × 4

続きを読む
1

週一 サウナガール

2025.07.27

3回目の訪問

今日は先月に続いてpublic利用をしました。
10時からの利用で、始めは少しサウナ小屋の
温度低めかな?と思いましたがロウリュしたら
温度と湿度が一気に上がって、嫌じゃない熱さでした。
水風呂は川に入りました。雨が降っておらず水かさは
少なめでしたが、こちらの川は川底が見えるくらいで入っていても気持ちが良かったです。
外気浴は、テントの中でゆっくりと休め快適でした。

サウナ小屋の空間は、薄暗く落ちける空間で
繰り返し来たくなる場所です。

続きを読む
14

2025.07.20

1回目の訪問

初めての川サウナ編

川サウナ未経験だったため、
どうしても川サウナをしてみたく訪問。
海サウナは温くて全然だったけど、
川は流れがあってgood

それでも水風呂が一番なんだと感じました
今度は海も川も夏じゃないタイミングで試してみよう

2時間半長いかもと思ってましたが、
あっっというまでした!

たこ焼き→サウナ

続きを読む
2

あべひ

2025.07.20

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くまっく(若)

2025.07.20

2回目の訪問

何だよ〜
らーさん
12:00まで居たのに〜🤣

今日のこちらのパブリックでは、群馬のサウナーさん達。5人中3人が虚無僧サウナハット‼️ベテランのサウナーさん達でした。

群馬のお勧めサウナを教えてもらいつつ
サ活
3ヶ月ぶりの川は、水量多めで、気持ち良い

ここのアウトドアサウナは、サイコーだ‼️

福島の雲が美しいなぁ😍

フルカワ食堂2

もつと唐揚のハーフ&ハーフ定食

ハーフ&ハーフなのか?ご飯が足りない🤣

続きを読む
108

らー

2025.07.20

1回目の訪問

★福島遠征〜⑭(3/4日)
【新規134/881施設 13:00-14:30 ¥3500】
郡山あたりで評判のこちら。
時間の都合で午後からにしたらくまっくさんとニアミス😄
たぶん、市内を結ぶ一本道ですれ違ってるね 笑
川の前の真ん中にあるのは宿泊用らしく、パブリック用のサウナは左端。
サ室は上段に座るTheサウナ式。
水風呂は19.4℃と意外に冷たい。
川でにも浸かれるけど、この時期はスタッフの方の言う通り川の方が温かい。
給水器やデトックスウォーターとかは無いけど、サウイキメンバーでポカリ無料。
しかも途中で気付いたからスタッフの方がわざわざ持って来てくれた。ありがたい。
最近は関東は薪サウナブームだから、この値段でこれぐらいの施設はよくあるけど、スタッフのコがいろいろとマメに世話を焼いてくれて最高ーーー!

また来たくなるよねーー

続きを読む
62
登録者: なお
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設