対象:男女

田家の湯

銭湯 - 北海道 函館市

イキタイ
59

匿名サウナー

2024.11.19

10回目の訪問

今日はなんだかストロング🔥

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
49

匿名サウナー

2024.11.18

9回目の訪問

サウナ飯

しごおわ田家の湯♨️

とうとう雪がちらついて−2℃と。。

3セット貸切のサ室

水風呂はとうとう15度付近をウロウロ

帰り際に急に混雑!

コメダ珈琲店 函館ベイエリア店

シロノワール東京バナナ

写真がなーい

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.8℃
59

せとちん

2024.11.17

24回目の訪問

テレビをじっくり6セット。

パスポートでイン。

ゴルフをじっくりサウナしながら見られました。

おかげで甘みたっぷり

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
21

スガちゃん

2024.11.12

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

AKR

2024.11.04

11回目の訪問

開店時刻14:00ちょうどにIN.

もちろん他にお客さんはおりません。
つまり「一番風呂」です。
誰も使っていないお風呂はサイコーですな。

10分後には他のお客さんが入ってきたので,
一人風呂タイムは終了しました。

わずかの時間でしたが,満足・満足。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃
39

週末サウナー♂

2024.11.03

5回目の訪問

混んでたので2セット。
時間差投稿。
時計も忘れた。

続きを読む
3

めしだ

2024.11.01

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
92

匿名サウナー

2024.10.29

8回目の訪問

サウナ飯

夜ラン田家の湯♨️

海岸線をひとっ走り

漁り火とぐるっと回って桐の湯を拝む🏃‍♂️

いつも空いている時間も今日は混んでおる

でもじんわりと良い汗

今週のかわり湯は引き続きピンクのなでしこ

水風呂は19℃ですた

おやすみなさい

とうきびアイス

続きを読む

  • 水風呂温度 19.1℃
51

ひろ

2024.10.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

★★★

2024.10.27

1回目の訪問

3人が限界かな、と思うサ室
既にふたりがサウナマットで
場所とりしていてもやもや…。
サウナを堪能しに来るところではないんだろうな
最初で、最後の訪問
浴槽は深く、体はよく温まって満足しました
受付のおばさまもとっても感じがよかったです~!

続きを読む
10

匿名サウナー

2024.10.25

7回目の訪問

夜ラン後の田家の湯♨️

聞こえるのは注がれるお湯の音だけ

サウナも時間をずらせばソロ

お湯はピンクのなでしこ
なんでしょうか?w

帰り際に続々こみだし撤収

続きを読む

  • 水風呂温度 18.5℃
49

せとちん

2024.10.25

23回目の訪問

仕事終わりにパスポートでイン。250円。

申し訳ないくらい安いです。感謝感謝

4セット。

サ室は痛いくらいのカラカラ。それはそれで昭和ストロングスタイルで懐かしい。

水風呂は適温。これまたうれしい。

ここはいつ来ても混んでいるわけでもなく自分のペースで入れるいいサウナです。

最後はジェットバスで体を温めて帰ります

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
20

週末サウナー♂

2024.10.19

4回目の訪問

水温下がって、整うシーズン最高。

続きを読む
13

匿名サウナー

2024.10.12

6回目の訪問

サウナ飯

夜ラン田家の湯♨️

連休前の影響か駐車場が混んでおる!

嬉しい誤算で浴室さ室は空いている

ジェットバスとチルアウトの湯で下茹で

サウナへGO!

サ室のアロマはエアーサロンパスw

普段は全くないです!

みんな一気に帰り始めて3セット貸切

水風呂も程よく冷えてきて心地よい

帰り道の夜風がきもちぃー!

餃子といえば芭莉龍(バリロン)

焼き餃子と愉快な仲間たち

もちもちでめちゃくちゃ美味い! サウナと合わせてリベンジ!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20.2℃
47

せとちん

2024.10.11

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆった

2024.10.08

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問😀

湯めぐりパスポート半額で¥250でした😀

いやー…
も少しサ室広くて休憩スペース(椅子)が欲しかった、欲を言えば外気浴がしたかったですね😅

浴室内綺麗で温泉と水風呂の浴槽が深くて水質も良かったのですが…サウナと休憩スペースにもう少し広さと設備の充実さを求めたくなりました😅

麺屋 空木

醤油ラーメン

純連直伝正当な札幌ラーメンでした

続きを読む
24

北のフロラー

2024.10.06

1回目の訪問

チェックアウト♨️

続きを読む
21

匿名サウナー

2024.10.05

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 21.2℃
26

匿名サウナー

2024.09.27

4回目の訪問

サウナ飯

夜ラン田家の湯♨️

数日前から夏過ぎの水風呂が気になって田家へin

なんだかいつきてもステキな雰囲気湯めぐりパスで240円

こじんまりな浴室にもサウナも大盛況

15分もしないうちに全員帰って貸切にw

小さくもフロアまでハードなセッティングなサウナ

冷たすぎず深い水風呂が今日も👍

前回よりもかなり冷たく感じるけど水風呂22.2℃

静かでほどい温度でこれは心地よい

今日もありがとうございました!

ラッキーピエロ 峠下総本店

カツカレーとシェイク

はしるから大丈夫。。。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22.2℃
43

Zukasa

2024.09.22

2回目の訪問

サウナ飯

みなさまこんばんは.今日はこちらの施設に行って来ました.

#入館
入館料480円のところ,湯めぐりパスポートを使用したところ半額の240円となりました.安すぎて申し訳ないくらいです.なお10月からは入館料が500円になる旨を伝える張り紙がありました.

#浴室
こぢんまりとしていますが小綺麗です.洗い場の雰囲気は銭湯のまさにそれで,情緒をくすぐります.浴室中央に位置する浴槽につかると,意外と天井が高いことに気づきます.お客さんはそれなりにいても,妙にシーンとしていてケロリン桶のカコーンという音がよく響く,実に落ち着く浴室です.

#サ室
こちらもこぢんまりとしたサ室で,2段雛壇型.ややドライな感じがしますが汗がよく出ます.テレビでは例の読売テレビの右翼番組が放映されていました.そういえばやしきたかじんさんが亡くなってもう10年も経つんですねえ.今日は14時すぎから15時半ごろまでの利用で,多い時で3人(事実上の満室)が利用していました.

#水風呂
深さがあって良いです.体感では水温は20度くらいに感じられました.

#ととのい
浴室内にあるベンチに腰掛けて休憩します.窓が開いており,外から涼しい風が入って来て気持ちよく休みました.

丸南 赤川支店

カレー南ばん

涼しくなって来たのでカレー南蛮が食べたくなりました🍛

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
53
登録者: とら
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設