こんザンギ!
今日は年に一度の人間ドック
今までに悪いところが見つかったこともあるけど、早期発見で助かっているので、健康診断とかはやはり大事なのです
今回は一泊のドック
夜は何もなくヒマなので、今いる円山付近でサウナは…と検索して、神宮温泉へ行ってきました
入口は男女別で入場するけど、中で一緒になるパターン(銭湯あるある)
番台で500円を払って、脱衣所へ
百円玉返却式ロッカーもあるけど、みなさんはカゴを使ってるのね
盗難が怖いので、念のためにロッカーを使う
17時前なので、客は数名で空いている
ケロリンの桶と椅子を持って、ヘッドが動く固定式シャワーの前に座り、まずは身体をキレイキレイ
二人入れるかな?のバイブラバスでブロロロロ~
サウナ室は、2段席で7人座れる
遠赤外線ガス式ストーブで温められた室内は90℃
入ってくる人は、1つしかない砂時計をひっくり返して、時間の確認をしてる様子
サウナ腕時計を忘れたので、時間はあるし、自分感覚で蒸される
サ室を出ると目の前にある水風呂は一人しか入れない大きさ
床から泡がぶくぶく出てるので、羽衣がはがれるね
19℃なので、長めに入れるのは優しいかな
脱衣所で大相撲を見ながら休憩し、再びサ室から水風呂
脱衣所が混んできたので、洗い場で休んで、超音波風呂へ
おっとジェットが背中と足から出てるじゃん!
ひとりしか入れないけど、みなさんがよく入っているのを見ると、一番人気の場所なんでしょうね
3セットで今回は終了
最後に電気風呂へ入ろうとしたら、これ入れるの?と思うくらいにビリビリで、前かがみで腰だけにビリビリして出てきましたw
着替えた後は、フルーツ牛乳(140円で安い!)でのどを潤し、ありがとうございました!
男
- 90℃
- 19℃
本日は円山の方にある神宮温泉へ
内装はシンプルな銭湯。
主浴槽の横に電気風呂があり主浴槽で温まろうと思ったら電気風呂の電気が強くて主浴槽までビリビリするという笑
サウナ室は綺麗!
90度の遠赤外線サウナでじわじわ汗をかく。
ここで注意!1番奥が熱いと思いきやサウナストーブの遠赤外線が伝わらない影の場所なので温まらなく地味にドアの近くが1番熱いという罠
水風呂はバイブラで割と冷た目だったな。
前回水風呂がぬるく酷評したが今回はとてもちょうど良くて2分入れて気持ち良き〜
1回目10.2.7
2回目11.2.7
ととのいました〜
電気風呂苦手であまり風呂は入れなかったがサウナがとてもよかったのでいい日だった!
男
- 90℃
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5〜8分 × 3
合計:3セット
一言:子供の塾の送迎で日中遠出できず近場でのサ活。といっても初訪問の神宮温泉。
15時半入館、一つ一つのお風呂がコンパクトな銭湯です。
洗体、下茹で後にサ室へ。こちらもコンパクトで無駄の無い造り。詰めれば7、8名入れるところ先客は2名。
温度計は86°で円山や伏見に比べると若干マイルドでしたが、人の出入りが少ないせいか3セット目になると90°まで上昇。
水風呂はぬるめで20°前後でしょうか。こちらもちょっと物足りず。
注意書きにはサウナは必ず乾いたタオルを持参とあり、入られている方々は皆さんタオルを敷いて座り、退室時に座面をそのタオルで拭いて出ておりました。
ただ、タオルの上に座っているので当然汗でタオルは濡れており、サ室内で絞ってから拭いているおじいさんもいてどうなのかしらと思いました。
男
- 90℃
銭湯難民を受け入れてくれたオウチから近い「灯台もと暗し銭湯」でととのう
さつき湯定休日、円山温泉20時まで、向かった先は「鶴の湯」さん。残念ですがP満車です。待てど暮らせど出る気配無しで、伏見温泉に向かいました。お。Pガラ空き✌それもそのはず男性サウナ故障中でした😢
神宮温泉でちょうどoutの車がいてin.
久々の神宮温泉です。小さいオリンピア遠赤ストーブが頑張ってますね。記憶もおぼろげでこんな広かったでしたっけ。広かったんでしょうね。
そしてもう痴呆が進んだかと思う出来事が。浴槽に入ると番台側上面に田村先生の「銭湯の詩」が。これまで忘れてしまうなんて、人情もすたる。。。
【追伸】帰り間際、男性浴場水風呂上方の令和では不適切なヌード警告サインもニューロン繋がりました。
男
- 90℃
- 19℃
男
- 90℃
- 20.4℃