対象:男女

ととのいの宿 春燈庵

ホテル・旅館 - 大分県 別府市 宿泊者限定 事前予約制

イキタイ
228

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)
サウナ室

温度 100

収容人数: 2 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

<全室プライベートサウナ・天然水水風呂付き> 全てのお部屋に本格的プライベートサウナと地下深くより汲み上げた天然水の水風呂をご用意いたしております。 周囲を気にせず、ご自分だけの空間・タイミングで「ととのいの瞬間」をお迎えいただけます。

水風呂

温度 18

収容人数: 1 人

  • 地下水
  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
コーヒーポットに入れてかけます。ほうじ茶パックも有り
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し

●外気浴 デッキチェア: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

男女でサウナ入浴

  • 裸で入れる

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着
    無料(1枚)
  • サウナマット
    無料(タオル地・1枚)

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

サウナ予約

施設補足情報

全室離れの宿で全ての客室にサウナ・水風呂完備 外気浴スペースは  【春月夜】【春風】【春雲】【春日】【春陽】【春宵】【春景】【春暁】 こちらの部屋で可能。 【春日】【春陽】【春宵】【春景】【春暁】この部屋は別府湾がみえます。

日曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ライ

2024.05.18

1回目の訪問

サウナ飯

週末は1泊2日で別府へ
今回はサウナ付きの宿で
プライベートサウナを満喫することに

お昼ごろ別府に到着しまずは食事
とよ常にて「ぶりのあら炊き定食」
あら炊きは味が染みてとても
美味しかったです
小鉢にはりゅうきゅうなどもあり
ご飯を大盛にしたのですが
足りないくらいでした(汗)

その後、夕食、翌日の朝食、デザート
飲み物を買い込んで宿へ
15時少し前にチェックイン
この宿は食事の提供は無く
持ち込みやデリバリー
出前など頼むことができます

もちろん、外出することはできるのですが
個人的には翌日のチェックアウトまで
部屋を一歩も出ずに温泉とサウナを
心行くまで満喫したかったので
出なくても済むくらい色々買い込みました

部屋に着くなりお風呂サウナへ
既にお湯が溜められており
サウナも適温になっていました

サウナは2人用のコンパクトサウナ
テレビなどは無く時計も砂時計
15のメモリがあったので15分計かと
思ったのですが砂の量が15のメモリを
はるかに上回る量

室温は80度くらいでしたが
自由に変える事ができます

サウナストーブかコンパクトですが
サウナストーンがあり
セルフロウリュウは可能です
セルフロウリュウのポットもあります
ポットの前にはほうじ茶のパックが
ちゃんと「ロウリュウ用」との説明

さらにほうじ茶は温泉水で煮だします
ポットに温泉水にほうじ茶のパックをいれ
数分時間を置くとほのかにほうじ茶の香りがします
そのポットでサウナストーンにほうじ茶をロウリュウすると
ほうじ茶の良い香りがサウナ全体に充満します
タオルを振るとほうじ茶の香りを熱気が
下に降りてきます
このロウリュウが最高です

さらに一人でサウナ室に入ると
サウナ室に寝る事ができます
普段は頭が熱くなりますが
寝る事によって椅子付近は
こんなに温度が低いのかと
驚かされます

そしてロウリュウをすると熱気が
全身に均等に降りてきます
全身が均等に暑くなるのが
たまりません
うつぶせの状態でも
熱気を背中に感じながら蒸されました

水風呂は一人がやっとの広さ
蛇口から水を出し続ける事が
できますがチラーなどは無い模様
水温も体感18度くらいと高め
ゆっくり入れいます

今回泊まった部屋は外気浴スペースは
ありませんでしたが、部屋によっては
中庭があり整い椅子がある部屋もあります

夕食後もサウナを堪能
休憩も部屋でゴロンと横になれいます
プライベート感満載のサウナ付きの宿は
最高でした

お食事処 とよ常 別府本店

ぶりのあら炊き定食

余りの美味しさに大盛ご飯でもご飯が足りません(汗)

続きを読む
2

ごんごん

2023.11.24

1回目の訪問

待ちに待ったサウナ付き湯宿!
全室離れで全てのお部屋にサウナ&お風呂がついてます♨️
まだできたばかりの様なので、これから泊まろうと考えている方のために素直な感想をつらつらと。

◎良かったところ
・清潔感あふれる施設
・このご時世珍しい喫煙可客室
・フロントの方が丁寧
(夜、市街に出たい旨を伝えたところタクシーの手配と念のため最寄りのバス停の時刻表を印刷してくれました。)
・ロウリュ用のポットとほうじ茶ティーパックが置いてある。
・製氷機(外に一台)、大きめの冷蔵庫、電子レンジ、ポット、割り箸、お皿、コップ…と備品が豊富
・大きいTVがあり、NetflixやYouTubeも観られる。
・ドライヤーがDyson

◎悪かったところ
・お風呂、水風呂ともに浅い。
・ととのいスペースがない。
・持ち込んだお風呂道具を置くスペースがない。
・タオルもっとほしい。

プライベートサウナなる類は、水風呂に頭まで浸かれることが魅力のひとつかなと個人的に思ってるけど…水風呂浅すぎた。
蛇口をひねれば柔らかくて冷たい水が出るところは嬉しかった👏
ただ、狭いならせめてもの深さをお願いしたいところ。ちなみにお風呂も浅い。肩寒い。笑

ととのいスペースはマストかと。ある部屋はあるらしいけど、椅子もなにもないから1セット終わるごとに行き場を失ってお風呂のヘリに座るしかなかった。けど、低くて辛かった。
室内でもいいから腰掛けられる椅子を置いてほしい。

Myお風呂セット持参したけど、お風呂内は物を置く場所がほとんどない😭
サウナを推してる宿ならサウナハットを掛けるフックくらいは欲しかったなあ。最近スパでもついてるところ多いけど、衛生的で便利👌
ご飯がついていない割に結構お値段するので…1人あたりのタオルはもうちょっと欲しかったかな。ここら辺は個人差ありそうだけど。


結論、、、泊食分離の宿だから「食料を買い込んで引きこもる」っていうのが正解✅
車ない人はちょっと厳しい立地かもしれない。
街で飲んだり遊んだりする人は駅近くにもホテルはたくさんあるし、どこのホテルも大抵温泉付だから+サウナのホテルを探した方がいいかも。

でも、さすが温泉県♨️
お湯は柔らかくてお肌はすべすべ。24時間、入りたいときに入れる。人の目を気にせず上がったらそのまま冷蔵庫に直行したり、ベッドにダイブしたり、大変満足しました。
ロウリュもやりたい放題!ほうじ茶をかけたら良い匂いでした。アロマとか持ってる人はぜひ持参してほしい。

みなさんもぜひ行ってみてください〜✊

続きを読む
4

まめ

2023.01.27

1回目の訪問

さぁ、ついにやって参りました。
おんせん県大分。全国でも一位の湧出量を誇る湯の街別府に突如現れたサウナ界のニューカマー。
全室専用サウナ&温泉付きの宿泊施設、春燈庵さま。こりゃあ行くっきゃあないでしょう。

宿に着くなり即脱衣。
はやる心を落ち着けながらレッツビギンでございます。

1セット目
サウナ 12分
水風呂 1分
外気浴 5分

2セット目
サウナ 10分
水風呂 1分
外気浴 7分

3セット目
サウナ 10分
水風呂 1分
外気浴 7分


#サ室
大人2人でちょうどいい、絶妙なサ室の広さにプライベート感が高まります。
貸切サウナじゃ定番。かけ放題のロウリュを風の吹くまま気の向くまま、思いのままに掛け流し。ジョワァ。
サ室の温度も自分好みに調整できるこの施設、暖まりきってないかな?という温度の空間が、セルフロウリュであら不思議。みるみるうちに爆温サウナに変身!!!
サ室入り口で温度確認できますが60度程度の温度でもロウリュでばっちりキマるんだなと再確認。(MAX105℃まで上げれるみたい)
ほうじ茶ロウリュもあり、1セット目水→2セット目ほうじ茶→3セット目ほうじ茶と香りを変えて至福の時を堪能。自宅のアロマを持ってくれば3倍楽しめたか?と反省


#水風呂
脳天を震わすキンッキンに冷えた地下水がサイコー!!天然水や地下水の水風呂ってどうしてこんなに気持ちがいいのか?理由は知らずとも気持ちよければオールオッケー。待ちに待った外気浴へ


#休憩スペース
別府の夜景・満点の星空を眺めるインフィニティチェアが一脚鎮座。ロウリュと水風呂で狂った体を無重力へと解放。宇宙を感じました。


総じて感動。
サウナをひとりじめできる自由は幸福としか言いようがない。休憩スペース空いてないかも、なんて焦る必要もないしね。
翌朝も思う存分楽しみました。湯らっくすでも感じたけど、夜朝楽しめるのが宿泊サウナの醍醐味かも。


感謝。

続きを読む
44

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 ととのいの宿 春燈庵
施設タイプ ホテル・旅館
住所 大分県 別府市 扇山25組
アクセス 別府インターチェンジよりお車で約5分 別府駅西口から亀の井バス「扇山団地」行き約20分「扇山町」下車徒歩4分
駐車場 -
TEL 0977-76-5265
HP https://shuntou-an.com/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業
水曜日 24時間営業
木曜日 24時間営業
金曜日 24時間営業
土曜日 24時間営業
日曜日 24時間営業
料金 -

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: snb9
更新履歴

ととのいの宿 春燈庵から近いサウナ

ホテル ザ・ルームス

ととのいの宿 春燈庵 から0.05km

ホテル ザ・ルームス

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
SKY RESORT HOTELS LEGEND1

ととのいの宿 春燈庵 から0.31km

SKY RESORT HOTELS LEGEND1

共用

  • サウナ温度 75 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
別府 堀田温泉 ホテル さわやか別府の里 写真

ととのいの宿 春燈庵 から0.79km

別府 堀田温泉 ホテル さわやか別府の里

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 7
別府風雅 写真

ととのいの宿 春燈庵 から0.79km

別府風雅

  • サウナ温度 107 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 18
鉄輪温泉 みかえり温泉(みかゑり温泉) 写真

ととのいの宿 春燈庵 から1.47km

鉄輪温泉 みかえり温泉(みかゑり温泉)

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 28 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 92
  • サ活 67
別府鉄輪温泉 灯りの宿 燈月(とうげつ) 写真

ととのいの宿 春燈庵 から1.73km

別府鉄輪温泉 灯りの宿 燈月(とうげつ)

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 5
杉乃井ホテル 写真

ととのいの宿 春燈庵 から1.93km

杉乃井ホテル

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 752
  • サ活 808
別府温泉保養ランド 写真

ととのいの宿 春燈庵 から1.99km

別府温泉保養ランド

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 26 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 68
  • サ活 145

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!