対象:男女

ときわ温泉

銭湯 - 青森県 南津軽郡藤崎町

イキタイ
12

ame

2025.02.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おりちゃん

2025.02.21

1回目の訪問

新規開拓じゃー!!
週末はデートです。残業して買い物して、マッハで猛吹雪ホワイトアウトの中命懸けで来ました。
施設の写真撮るの忘れました。西豊田に似てる。

洗い場は一蘭スタイル。トド寝の母ちゃんたちがいる。いいね
お湯45.1℃…上がる前の楽しみに取っておこう。

サウナも西豊田っぽい!オートロウリュではないけどいい湿度
10分×4セット
ピアスをすのこの隙間に落とし、すのこを持ち上げて救出。
フレフレに手伝ってもらって付け直そうとしたら排水溝にホールインワン。サヨナラ

上がる前に45℃のお湯にイン!あったかい…けど足りない。やっぱり足りない。もう50℃じゃなきゃダメかもしれん。
最後に母ちゃんたちの真似して2人でトド寝🦭最高すぎた

もっとゆっくり居たかったな〜また来よう

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
33

らき

2025.02.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かずよれ~

2025.02.18

19回目の訪問

サウナ:8分 × 1
10分 × 2
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

表示温度90℃
寒いし雪が降ってきた😅今日は外気浴無し前提で。準ホームのときわ温泉でサ活!財布に優しくコスパ最高😄ありがとうございます🙇
体を清め湯通ししながらストレッチ。
腰を労りながらサ室in!
貸し切り状態で今日も発汗良好✋
湿度もあり、やっぱイイ汗かける😌
水風呂は安定のキリキリ痛い💦から脱衣所休憩。扇風機で十分です😊
3セット貸し切り状態でサッパリ👍
出るころも、洗い場はほぼ満席状態でビックリ。サ室貸し切り状態でありがたい✌️明日も朝から雪かきだから、晩酌してトットと寝よ🍺

続きを読む
48

2段サウナ!テレビ有り!
デジタル時計有り!
水風呂1人用で結構冷たい!
冬は水風呂冷たくて気持ち良い!
そして安い!コスパ良い!

続きを読む
17

マンネリ防止のため新規開拓をと思い訪問してみました◎

施設の見た目に反し(失礼な物言いですみません)中は明るくてとても清潔でした

脱衣所もとても清潔で暖かく床暖房が入っているのでポカポカです◎
浴場のサイズ感に対して荷物置き場も十分過ぎるほど広くコインロッカーも10人分ありました

洗い場は壁沿いに横並び、ついたてのあるタイプでちょうど10ヶ所でした
藤崎の老人福祉センターはついたてのあるタイプが主流のようです

カランは温度調整可能な混合式、シャワーはホースタイプのレバー式のため煩わしさが無くて助かります◎
カランのお湯は真湯ではなく温泉でした

洗い場に座るとちょうど真後ろに側溝がありシャンプーやボディソープの泡がそのまま流れて行くので素晴らしい設計だなと感じました◎

浴槽は20人は入れるであろう大きい浴槽が1つですが、湯口から轟々と流れるお湯がダムのように浴槽に貯まり、オーバーフローしたお湯がそのまま側溝へと流れて行くため非常に贅沢なお湯の使い方だなと感じました◎

湯口付近に鼻を近づけるとかすかに温泉臭が感じられ、お湯を口に含むとやはり温泉の風味が感じられました

泉質の雰囲気を他の施設で例えると平川温泉に近いように感じました
成分表によるとアルカリ性単純温泉でありpH値が8.76だそうです
お湯が柔らかくツルツルしておりとても良いお湯だと思います◎

水風呂は木製の卵型で1人サイズです(もしやときわ養鶏寄贈なのか?)
水道水使用と書いていたのでこの季節はしゃっこくて良いです◎

サウナは4人が定員と狭めですが、大和温泉のようなサイズ感のストーブの上にサウナストーンがゴロゴロしていました

サ室の温度は設置されている温度計によると90℃近辺を指していますが、湿度のバランスがちょうどよくて熱すぎずヌルすぎずじっくりゆっくり蒸されることができます◎

サ室の板は新しく釘も使っていないためサウナに力を入れてる風がうかがえます
サ室にマットは敷かれておりませんが、ビート板が5枚備え付けられているためマットの持参は不要です◎

露天が無いため当然外気浴スペースなど無く、脱衣所も暖かいためこの季節のクールダウンは難しいと思われます

18時半に訪問しましたが、ちょうど夕飯前の入浴タイムとぶつかったのか洗い場がほとんど埋まっていました(と言っても洗い場が10ヶ所と少ないです)

19時半には4〜5人ほどになったため、この時間帯であればゆっくり楽しめるのかもしれません

20時を過ぎたら2〜3人ほどになったため、水風呂後にトド寝休憩を試してみました

オーバーフローしたお湯を背中に感じつつ徐々にクールダウンしていく感じが最高でした◎

続きを読む
23

かずよれ~

2025.02.07

18回目の訪問

サウナ:7分 × 1
9分 × 2
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

表示温度90℃
明日休みだからストレス発散❗
サ室直ってるか、見に行ったら貼り紙無いから直ってる!?からサ活!
浴場入るとやってる🙌体を清め湯通しからin!貸し切りアツアツ😊やっぱ発散良好。しっかり汗出し水風呂はキリキリ👍30秒でギブ💦痛い!
休憩は脱衣所でゆっくり休憩。やっぱ気持ちイイ😄
ほぼ貸し切り3セット🙌
コレで300円ありがたい🙇気持ちよかった😌
ゆっくり晩酌します🍺

続きを読む
55

Hashigo no Takahashi

2025.01.26

1回目の訪問

浴室に入ってから気付きました…
湯は44℃と激アツ、樽の水風呂は体感16℃くらい、せっかくなので温冷浴2セット!

続きを読む
39

かずよれ~

2025.01.10

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

bleu

2024.12.21

1回目の訪問

サウナ飯

1年ぶりに青森へ🚄
今日は冬至だし冷えきった心身を温めるのにサ旅って最適なのでは?
まずは北常盤駅から徒歩5分のときわ温泉へ。
雪すっごいから5分じゃつかなかったけど😇
入口で店員さんに笑顔で迎えてもらった!嬉しいね😊

お風呂一つ、水風呂は1人分の樽形式。
サ室も小さいけどその分すっごいアッツアツ🥰
炭酸みたいな汗がドバイ💦💦💦💦💦で最高にいい〜!
水風呂冷たくてもうここで宇宙(コスモ)が見えた🥹
休憩は脱衣所。1セット目から昇天🪐
サウナと温泉、水風呂を堪能して退館。
ここ最高。また来よう。

お昼は向かいのラーメン屋さんへ!
食後はバスで次の地へ〜

まんぷく亭

Cセット(ラーメン×ミニ中華飯)

もちろんラーメンに胡椒たっぷり 激ウマでした😋

続きを読む
38

かずよれ~

2024.12.18

16回目の訪問

水曜サ活

サウナ:6分 × 1
8分 × 2
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

表示温度92℃
つがる温泉確か17日までだから今日やってると思ったら、やってない!
確認したら19日までかよ…
ときわ温泉でサ活!
洗い場はコミコミ💦寒いからね。
体を清め湯通しからin!
サ室は誰もいないわ🙌
貸し切り状態でガッツリ滝汗😄
汗出てイイです👍水風呂がキンキン😆
数十秒で痛いわ💦
キンキン水風呂からの脱衣所休憩が気持ちイイ〜🙌
人いなかったら横になって休憩したい😌
3セット貸し切りで堪能させて頂きました✋
晩酌のビールが、今日はクソ美味い🍺

続きを読む
52

かずよれ~

2024.12.11

15回目の訪問

水曜サ活

サウナ:7分 × 2
水風呂:40秒 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

表示温度90℃
雪降ってめちゃ寒い!からあったまりたい😄今日はときわ温泉✋
年末なんで金欠なりそうだから、ときわ温泉はありがたい。
体を清め湯通し。温めてからサ室in!
貸し切り状態で数分で滝汗💦
湯通しからは温まる😌
水風呂はキンキン😆痛いくらいよ。
脱衣所休憩でアマミ全開👍イイです😊
時間なかったから2セットで、最後は湯船浸かってフィニッシュ🙌
脱衣所で汗引かなかったくらい、温まりました。
風邪引かないようにしないと😄

続きを読む
48

かずよれ~

2024.12.04

14回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

表示温度92℃
今日は寒いから、外気浴しないと思って、ときわ温泉でサ活!
準ホームになりつつある😅
体を清め湯通し。寒かったから少し汗出しサ室in!
貸し切り状態で上段陣取り滝汗全開✋
やっぱりここは、何故か汗出ます😄
滝汗から水風呂はキンキン❗30秒でギブ😵休憩は脱衣所でボー🙌
貸し切り3セット楽しみました😆
300円で、キンキン水風呂の冬仕様はコスパ最高です🙋
晩酌もキンキンのビール🍺

続きを読む
51

かずよれ~

2024.11.29

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かずよれ~

2024.11.27

12回目の訪問

水曜サ活

サウナ:6分 × 1
8分 × 2
水風呂:40〜50秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

表示温度92℃
仕事終わり、ストレス発散でお世話になります。ときわ温泉でサ活!
浴場はほぼ満席😱マジか。一つだけ空いてた💦体を清め湯通し。熱湯だからすぐにポカポカ。からのサ室in!
貸し切り状態で上段陣取り。
小さなサ室に一人で蒸される、この状態が体からいろんな物を吐き出してくれる気がする。数分で滝汗全開😆タップリ汗出し水風呂は…冷た〜❗冬仕様になりましたね👍少し痛さ感じるくらいキンキン🙌
脱衣所休憩でアマミ全開。ヤバい。
2セット目からも貸し切り状態で、滝汗全開。温度と湿度がイイのかイイ汗かけます👍
滝汗とキンキン水風呂のルーティンでぶっ飛びました✋水風呂キンキンのときわ温泉好きです😄
晩酌のビールがひときわ美味く今日は感じます🍺

続きを読む
54

諭吉

2024.11.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
16

HIRO

2024.11.10

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
施設は新しめだが狭いです。上段下段合わせても6人は無理かと。まあ私が行った時は3人くらいが交互に入ったので大丈夫でした。

#水風呂
こちらはもっと狭い。いわゆる檜の一人風呂なので、長くは入っていられません。
浴場も全体的に狭いのでいわゆる整うスペースがありません💦

#休憩スペース
診療所の待合室みたいな感じ。とりあえずゆっくりはできます。

中華飯店 幡龍 藤崎店

チャーハンセット

正確にはサ活前飯です。定番のしっとりチャーハンが美味しい😋

続きを読む
24

かずよれ~

2024.11.06

11回目の訪問

水曜サ活

サウナ:5分 × 1
8分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

表示温度90℃
ストレスイライラを発散したい。誰にも会わずに汗かきたい。サウナ中毒😅
体清め湯船で軽く汗出し、サ室in!
熱くて滝汗。ストレス出てけ❗
3セットめちゃ汗出し。サッパリしたが
モヤモヤは解消されず…
最近はトトノイもあまりなく…
どっか遠征イキタイ。

続きを読む
47

かずよれ~

2024.10.28

10回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

表示温度92℃
早く仕事終わって、飯食って、どこ行こうか考えて、ときわ温泉でサ活!
水風呂も気になる😄体を清め湯通し。
アツアツの湯船は44.1℃👍イイね!
サ室in!貸し切り🙌発汗良好❗ギリまで頑張って水風呂はヒエヒエ🙋もう少し冷たくなりそうかな😌休憩は脱衣所でダラット💦
3セット全部貸し切り状態で、サ活楽しみました✋300円でサッパリして幸せだわ😍
晩酌はサッポロ東北ポップ100%🍺

続きを読む
46

トモユキ

2024.10.19

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設