対象:男女

元湯 猿倉温泉

ホテル・旅館 - 青森県 十和田市 事前予約制

イキタイ
15
サウナ室

温度 92

収容人数: 2 人

  • スチームサウナ
  • TV無
  • 無音

蒸し風呂が岩盤浴風にリフォーム。

水風呂

温度 12

収容人数: 4 人

  • 水深40~60cm

水かけ流し+湯。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 -

収容人数: 2 人

  • TV無

岩盤浴的な感じ。寝転がって過ごします。

水風呂

温度 -

収容人数: - 人

水風呂はありません。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 90

収容人数: 4 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

「さる倉サウナ」

水風呂

温度 14

収容人数: 4 人

  • その他
  • 水深80~110cm

「さる倉サウナ」

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー -
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

サウナ予約

プライベートサウナ(貸切)補足情報

https://my-site-105026-109951.square.site/service

施設補足情報

11月中旬より3月末まで国道103号は冬期閉鎖(要HP確認)。 貸切サウナの「さる倉サウナ」あり。 https://sauna-ikitai.com/saunas/79797

混雑傾向

混雑度の投稿がありません

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について

サ活

ニャロみかん

2023.05.14

1回目の訪問

【八甲田山に導かれ…】

昨日のサ活です☺️
八甲田山のほぼど真ん中に位置する猿倉温泉♨️土日祝日限定で、9時〜15時までの日帰り入浴。500円を支払って入館。

源泉掛け流しの硫黄泉😌嗅覚が一気に覚醒する。自然の中の自然。9時過ぎにinすると、先客は誰も居ず、ニャロだけである🤭
ここは、脱衣所にドライヤーはなく、浴室にはカランも一切ない。まさに天然そのものを味わい尽くす場所✨源泉かけ湯が2ヶ所あり、身体を清める。そして、源泉掛け流し硫黄泉へ。硫黄臭と白濁した温泉、そして湯華が物凄い🙆‍♀️じっくりと湯通しする。

そして蒸気湯の立て看板がある扉🚪を開ける。そこはリニューアルされた岩盤浴があった。きっと以前は、蒸気湯だったのだろう。
仕切られた空間に2人寝そべれる。横になると温かみがほんのりとした感じで、一般の岩盤浴に比べてはるかに低温だと思う。横になりいつの間にか寝落ちしていた 😴30分位は寝てたと思う。全身から汗が出ると言うよりは、芯が温まる感覚だ😃

露天風呂へ。大自然のパノラマ✨自然を目の前にして入れる白濁温泉は、秘湯そのもの。

整うと言うよりは、酔いしれる…と言った方が合っている。

そして、もう一か所の日帰り温泉♨️にも立ち寄った。蔦温泉である😁ここにサウナは無いが、湯船の真下から、直接温泉が沸いている🙌奇跡の温泉♨️
源泉湧き流しである。湯船からポコポコと沸く様子を見ているだけでも、貴重な時間です🙆‍♀️疲れた身体に染み渡る自然の癒しを堪能させて頂きました☺️

帰りは十和田湖道の駅でリンゴ🍎飴を買って食べました⤴️フジリンゴのシャリシャリ感と飴の甘さが絶妙でした😁

続きを読む
124

麓水

2022.05.14

1回目の訪問

土日祝限定の日帰り浴。

喉から手が出るほど訪れたいけど、
ここ10年で土日いずれか仕事を休めたのは
3回くらいでしょうか。

いつか行きたいなぁ、
近くに来るたびそう思っていました。

今日の青森は日帰りですが、
土曜日の訪問が叶ったのは
デキる後輩くんが
私の一生のお願いをきいてくれたからです。
快く仕事を請負ってくれてありがとう。

湯の華が沈殿する質の良い温泉。

眠り麿呂さんが書かれている通り、
女湯のほうも蒸し風呂ではなく
岩盤浴的に寝転がり身体を温める
ほんのり温かい部屋がありました。

憧れの地での温浴が叶いました。

でもこれは序章で
今日青森に向かった目的は、
十和田湖でのトウホグ蒸祭です。

大好きな地で大好きな東北娘と
大好きなサウナを楽しみます。

続きを読む
90

発汗ヨシミザワ

2024.07.28

1回目の訪問

プライベートサウナを利用。

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット
※〆に温冷交代浴を3分ごとに実施。

一言:
サ室の匂いが良く、湿度・温度共にちょうど良いため10分はあっという間。
水風呂がキンキンの上、深さ100cmあり、思わず声が出てしまった。
この日は雨だったが、外気浴の際雨に打たれるのもかなり良し。休憩棟もあり、雨音を聞きながら寝っ転がるのも最高。
なんといっても貸切空間の中に天然温泉もあるため、温冷交代浴もできました!
最高の施設でした!絶対にまた行きたい!

続きを読む
15

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 元湯 猿倉温泉
施設タイプ ホテル・旅館
住所 青森県 十和田市 奥瀬猿倉一
アクセス ●東北自動車道黒石ICから約45分。 ※カーナビには電話番号ではなく【住所を入力】してお越し下さい。《十和田市奥瀬猿倉一番地》の住所を入力後、【103号線上の猿倉温泉】をご確認の上目的地としてマークして下さい。 ●JR奥羽本線青森駅から十和田湖行きバスで90分、猿倉温泉バス停下車。 ※バス停からは、アスファルト道路約400m下りです。悪天候の際など青森駅などから時間をご連絡くだされば、バス停でお待ち申し上げます。なお、バス停付近は【携帯が圏外】です。前もってのご連絡をお願い申しあげます。
駐車場 約50台収容可能
TEL 0176-23-2030
HP http://sarukura.net/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業
水曜日 24時間営業
木曜日 24時間営業
金曜日 24時間営業
土曜日 24時間営業
日曜日 24時間営業

日帰り温泉は土日祝日のみ、9〜15時。
料金 日帰り入浴:大人500円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

元湯 猿倉温泉から近いサウナ

八甲田ホテル 写真

元湯 猿倉温泉 から5.26km

八甲田ホテル

青森県 青森市荒川南荒川山1-1

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 558
  • サ活 97
ホテル城ヶ倉 写真

元湯 猿倉温泉 から6.92km

ホテル城ヶ倉

青森県 青森市大字荒川南荒川山八甲田山中

  • サウナ温度 43 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 17.5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 15
  • サ活 18
十和田市 市民の家 写真

元湯 猿倉温泉 から9.00km

十和田市 市民の家

青森県 十和田市大字法量焼山64-164

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 14
奥入瀬 森のホテル 写真

元湯 猿倉温泉 から9.33km

奥入瀬 森のホテル

青森県 十和田市大字法量焼山36-20

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 32
  • サ活 52
UNITED AOMORI37 写真

元湯 猿倉温泉 から15.18km

UNITED AOMORI37

青森県 青森市雲谷梨野木63

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 29
  • サ活 27
常設サウナなし
常設サウナなし
滝ノ沢野営場 写真

元湯 猿倉温泉 から17.09km

滝ノ沢野営場

秋田県 鹿角郡小坂町十和田湖滝ノ沢

共用

  • サウナ温度 120 ℃
  • 水風呂温度 10 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 14
常設サウナなし(テントサウナ持込のみ)
常設サウナなし(テントサウナ持込のみ)
十和田サウナ 写真

元湯 猿倉温泉 から19.87km

十和田サウナ

青森県 十和田市奥瀬十和田湖畔宇樽部宇樽部キャンプ場内

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 4 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1496
  • サ活 270
かっぱのゆ 写真

元湯 猿倉温泉 から20.58km

かっぱのゆ

青森県 青森市大字横内神田95-1

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 93
  • サ活 350

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!