対象:男女

海神の湯 ドーミーインExpress仙台シーサイド

ホテル・旅館 - 宮城県 仙台市

イキタイ
731

ひとりテルマエ倶楽部

2024.08.26

5回目の訪問

久しぶりにきました、
海神の湯 ドーミーインExpress仙台シーサイド。
前は常宿のように利用していたのですが、
経費節減のため出張が少なくなったこと、
施設のお値段が少し高めであったりして
なかなか来ることができていませんでした。

さっそくサ活のレポート。
本日のメニュー
サウナ(12分)×4
水風呂(100秒)×4
外気浴(12分)×4

サウナは優しい温度ですが汗はしっかり
全身にじんできます。
なので4セットにしました。

浴室内と外気浴の扉が換気のため
開けっ放しになっているせいか
サ室の出入りで温度が下がってるのかな?

ただいろいろ事情もあることなので
これはこれでOK

夏休みも後半になり遅い時間帯は
ゆっくりサ活できました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 22℃
13

みい

2024.08.25

1回目の訪問

最高でしたb^_^

続きを読む
18

ととのいラッコ

2024.08.25

1回目の訪問

【東北1周サ旅】12軒目
宿はやっぱりドーミーイン
ドーミーインの中でも広めの大浴場
しかも毎時オートロウリュ付き
水風呂は結構ぬるいけど
ドーミーイン名物の石柱もたくさん立ってて
大変よかったです

続きを読む
36

サウナ:オートロウリュウ10分×2、12分×3
水風呂:2分半×5
合計:5セット

安定のドーミーイン海神の湯♨️✨
水風呂は22℃とぬるめだけど、温泉と水風呂で温冷交代浴するとものすごく気持ちよかった❗️
温冷交代浴5セット。
あがったあと身体ポカポカ♨️☀️
水風呂の温度1年前くらいは15℃切ってた記憶だけどなんでぬるくなったんだろうか?
チラー故障なのか?要望があって温度あえて上げてるのか?気になる

サウナはオートロウリュウ2回イン。
弱風で5分間くらいの送風っていうのもけっこう良くてクセになりそう。
細かい粒汗びっしりかけました💦💦
ストーブにでっかいドーミーインコストーンがうつ伏せ仲間入りしてた🦜

露天風呂のツバメの巣が前回来たときは1個だったけど、元からあった巣のすぐ近くにもう1個出来てて2個になってた🐦️🐦️
でも巣の中はもういなくて、露天風呂の天井のフチに1羽だけとまってしばらく毛繕いしてた。

ここのシャワーヘッドのマッサージシャワーがけっこうな勢力ですごく好き。
頭とか肩をマッサージシャワーで当てると気持ちいい✨

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
85

Miiii

2024.08.24

1回目の訪問

仙台登山&旅行で宿泊!
ドーミーインシリーズ大好きなのでゆっくりできて大満足。サ室はオートロウリュも1時間ずつくらいあっていい感じだった〜水風呂がもう少し冷たかったら最高だったけど、外気浴でスッキリ!
夜鳴きそば食べれなかったの悔しい笑、ぐっすり寝て次の日も早起きして6時から朝ウナ!朝からサウナ行けるのって幸福度半端ないな、、、、🧖‍♀️
上がって市場に海鮮丼食べに行って、宇都宮寄って餃子食べて帰宅〜😵‍💫💛
今週もお疲れ様でした!

続きを読む
5

水風呂大好き

2024.08.24

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゃみこ

2024.08.24

1回目の訪問

サウナ飯

4セット、21:30〜23:30
御釜を見て、仙台観光!サウナ目的でドーミーインに宿泊。サ室は混みすぎず、テレビもあってのんびり入れた!オートロウリュもあったけどそこまで室温高くならなかった🤔
お風呂上がり無料のアイス美味しかった〜
夜鳴きそばには間に合わず🥲

仙台 たんしゃぶ 焼肉のいとう ヨドバシ仙台店

ホルモン盛り

仙台出身の友達に教えてもらった焼肉屋さん!

続きを読む
23

庄屋

2024.08.24

1回目の訪問

初訪問。サクッと1セット。
宿泊棟とは別棟になってるから、他のドーミーインよりもお風呂がかなり広い。露天風呂も充実。
休憩スペースも充実してるからスーパー銭湯として評価してもいいくらい。サウナ室は広くはないけどオートロウリュもあって不満は少ないかな。
ドーミーイン好きなら一度は訪れるべき施設だとおもいます。

続きを読む
19

もんちっち

2024.08.24

175回目の訪問

水風呂なんとかならないかや🤨
今日もサウナは貸切で最高の時間でしたが
水風呂だけはがっかり😮‍💨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃
35

水風呂大好き

2024.08.22

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Daisuke

2024.08.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 22℃

もんちっち

2024.08.18

174回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃

Machard

2024.08.18

1回目の訪問

サウナ飯

初めての東北サウナ

海沿いの工業地帯に建設されたドーミーイン
温泉もあって、一般客にも開放しているようです
ロウリュは1日数回、そこまで強くはないかな

水風呂は他の方の投稿と同様
温度高めで小さいので、少し残念

あくまで、ホテルがメインですからね
朝ご飯は当然クオリティ高く美味しかったです〜!

朝食

続きを読む
39

ツツウラウラ

2024.08.17

1回目の訪問

みんな大好き共立リゾート

サ室は1つ90度
サウナマットとハット掛けあり
3段雛壇で音量有りのTVが設置

1時間に1度オートロウリュウと
天井からのブロワー発動があるが
熱々好きにはちょっと物足りない感

露天に行く間に水風呂があるが小さめ
小さめが故に
人が少ない時は縁に頭を乗せて
擬似浮かせが可能

露天エリアにガーデンチェア3
アディロンダックチェア1
全てに足置きがあり素晴らしい!

露天エリアは照明暗めの和な雰囲気
吹き抜けなので風がよく入り
ヒーリングミュージックと風鈴の音で
整いまくりの爆トリップ
いぎなしすげぇ!

2階の畳部屋に漫画がたくさんあったので
サ道を嗜む

旅行に行く時の宿の決め手が
サウナになった2024年夏旅行(完)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
33

ともみん

2024.08.16

1回目の訪問

サウナ飯

仙台サ活遠征③

お気付きの方もいるかもしれませんが、ホテルサウナ大好きおばちゃんの私としては、要チェックや!(古い上に実はスラムダンク詳しくない)なビジホでした。

駐車場無料の仙台駅から離れたこちらにしましたが、本当にビジネスホテルなのかと思うほど本格的な大浴場。
サ室も1時間に一回ですがオートロウリュ付。

若干の狭さはあるけれど充分でした。
セッティングも好み。

昨日はホテルから歩いて10分程のキリンビール工場にあるレストランでしこたまビールを飲んでしまったので、チェックインから夜までと、早起きして3セット。
アルコールで浮腫んだ身体がスッキリ…したかな。

ととのいスペース(露天風呂スペース)が吹き抜けになっていて気持ちよかった🥴

初ドーミーインでしたが大満足しました。
流石共立リゾートですね。

キリン ビアポート仙台

メンチカツ

豚肉の甘みがジュワッとなってビールに合いすぎる🍺

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
53

mmmmyy09

2024.08.15

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カビゴン

2024.08.11

1回目の訪問

酒に酔いすぎてサウナに入れませんでした
じゃあ投稿すな

続きを読む
1

S

2024.08.08

2回目の訪問

サウナ飯

宮城遠征③

8.08のお話

早起きして、jrと海辺までRUN🏃‍♂️
サクッと2セット-
走った後の朝ウナ最高😀

朝食ビュッフェ

夜鳴きそばの分も食べた。 フランス🇫🇷の国旗でオリンピック感😊

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 22℃
105

S

2024.08.07

1回目の訪問

サウナ飯

宮城遠征②

海神の湯 ドーミーインExpress仙台に宿泊。
ドーミーインといえば…サウナ、夜鳴きそば。
サウナには入ったけど…。疲れて横になっていたら、朝になってた…。夜鳴きそば食べれんかった😭😭
なんのためにドーミーインに宿泊したのか…。
妻は、ぼくたちを起こさずに、しっかり夜鳴きそば食べたようだ。なんで起こしてくれないのと言ったら…ぐっすり寝てた💤からねとニヤリ😁

サウナ☞ととのった。
もう少し水風呂の水温が低ければ⭕️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 22℃
78

2024.08.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: yuuizu
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設