対象:男女

海神の湯 ドーミーインExpress仙台シーサイド

ホテル・旅館 - 宮城県 仙台市

イキタイ
730

K.K

2024.12.31

8回目の訪問

本年はお湯かれ様でした
来年もどっぷりよろしくお願いします♨️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.8℃
33

IEMON 綾鷹

2024.12.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のっぴー🎶VH5150

2024.12.29

1回目の訪問

だてSATONOを乗りに仙台へ!泊まりは勿論ドーミーイン🤗 朝5時過ぎに起きてから大浴場へ!😆

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 ~6分☺️× 4
合計:4セット

サウナは5時から入れるのでそれまで温まってないのか最上段でも「う~ん🤔」って感じ🥺
どちらかと言うとサウナより温泉♨️で温まってまったりしました😊

続きを読む
53

あの日のロウリュ

2024.12.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あの日のロウリュ

2024.12.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

K.K

2024.12.24

7回目の訪問

15時開店と同時に入店
ほぼ貸切です笑

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.8℃
28

ゆこゆこ。

2024.12.23

1回目の訪問

初めてずくしの仙台旅。

やはりドーミーに外れ無し。
動線バッチリ。
ロウリュナイス👍
外気浴も足置きあり。

夜〜朝で計6セット。
田舎に帰りたくない。
引っ越そうかな。

続きを読む
30

mmmmyy09

2024.12.22

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

仙台同期と狙ってたドーミーイン海神の湯さんへ!こちらはドーミーイン系列では珍しく、日帰り温泉+オートロウリュありのサウナがあるとのことで、前々からずっと気になってた。
浴場はかなり広く、露店エリアもスーパー銭湯並みの広さ。全体的にドーミーインってよりもスーパー銭湯と見間違えるほどの規模であった。

サ室はオートロウリュでいい具合に熱くなるので、じっくり楽しむのにちょうどよき。またよく見ると、サウナストーンの上には泊まると必ず見かける「ドーミーいんこ」をかたどったストーンを発見!これは思わずほっこりしてしまった笑

キンキン15℃の水風呂通して外気浴もバッチリ。湯上がりに2階のテラスエリアで外の空気に触れていたらフワフワ心地よかった〜最高でした!

ダイニング居酒屋ティティーツイスター

生ビール、赤鶏刺身、唐揚げなどなど

あったまってずっと湯上がり状態にこれは美味しすぎる!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
29

サウナ:18分×1、16分×1、14分×1、12分×3
水風呂:1分半 × 3、ぬる湯シャワー×3
合計:6セット

約4ヶ月ぶりのドーミーインシーサイド🌊
ドーミーインのポイント貯めて貰ってた宿泊招待券が期限ギリギリになってたので使うために✨

オートロウリュウが20分間隔に短くなってるの楽しみにサウナへ。
最初、温泉にゆっくりつかって身体温めてからオートロウリュウの時間にサウナ入ったけど、気温が低いからかちょっとぬるく感じて最初18分も入ってた💦
それでもちょっと温まりきらない感じだったので、水風呂には入らずぬる湯シャワーをしてから次のオートロウリュウへイン。
次はサウナ16分→シャワー→次はサウナ14分→シャワーをしたらあったまってきた🔥

オートロウリュウは1分くらい早めに始まり、その後5分間くらい天井の送付口から弱風が出て気持ちいい❗️
もう少しだけロウリュウの水量を増やしてほしいかも。

内湯温泉にはネットに入った生柚子が浮いてて冬至を味わう。
冬至やってくれるのありがたい😌
冬のドーミーインシーサイド名物?内風呂温泉の窓の外にある庭の木の枝に夜になるとものすごい大量の鳥がとまってるのを温泉につかりながら眺める。
もう首を埋めて寝てる鳥、まだ動きたい様子で周りの鳥にちょっかい出して嫌がられてる鳥、 じっと枝に止まってる鳥、いろんなのがいる。
軽く100羽くらいはいるかなぁ、なんていう鳥なのかずっと気になる。
夜にここの木に来て止まって寝て(?)夜が開けたら飛び立って行ってるみたい。
外はかなり寒いけど羽毛だと耐えられるのかな。

ナポリの窯・ストロベリーコーンズ 福田町店

ピザ

デリバリーして部屋で食べて呑む幸せ✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
50

サ太郎

2024.12.17

3回目の訪問

毎月無理やり仙台出張を入れて常連になりつつある海神の湯。

21時半チェックイン。
中国の方々野郎様がたくさん。
ザワザワギャーギャー。
色んなところ行くけど日本中増えましたなぁ。そしてドーミーは朝ごはんもストレス感じるから最近飯抜きにしがち…。

サウナに入ると夜鳴きそば逃しそうなので先に2玉。
胃も落ち着き、お風呂にイン。
中国の人は部屋風呂なのかほとんどいません。ホッ。

身体清めからーの、
2セット。
明日の朝も入りますからね。
寝坊しないようにしなきゃ。

続きを読む
18

sasachann

2024.12.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

パッツモ

2024.12.14

1回目の訪問

\🐣/

続きを読む
2

にぼ

2024.12.14

1回目の訪問

2セット
日帰りは3時間の制限あり

・サウナはカラッと高温
20分に1回ロウリュ
・水風呂は16〜7度くらい
サウナと露天の間にある
・外気浴はベンチ4つ

冷たい海風が身体の火照りを冷ましてくれるので、2セット目は水を身体にかけてすぐ外気浴へ
動線がとにかく良かった

比較的新しめな作りのホテルなため、
風呂上がりの休憩スペースや喫煙所も
綺麗な作りだったと思う
露天も充実していて、もっと時間があるときにゆっくり楽しみたいと思った
お風呂もサウナもしっかり楽しみたい時はこちらだね

続きを読む
15

みみみ

2024.12.11

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ×1セット

6時前に目が覚めたので朝食前にサウナ1セットのみしてきました!朝イチだけあって人がほぼいなくてまったり出来ました♡
ここはお湯の温度高めで身体が芯から温まりますね☺️
打たせ湯に興味はあったものの勇気が出なくてチャレンジ出来ませんでした…勢いが強すぎて😂

朝食バイキング

美味しかったのでペロリでした😋

続きを読む
24

みみみ

2024.12.10

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ×2 セット

仕事後病院に行ってドーミーインに着いたのが20時半ごろ。初の海神の湯♨️宿泊サイトで20%OFFになってたのでうっかり宿取っちゃいました☺️

スーパー銭湯みたいに充実した施設です!
逆に言えばスーパー銭湯に行き慣れているので目新しさはあまり感じないです。
マメにオートロウリュしてくれてて最高!
夜鳴きそばの提供時間に間に合わなさそうだったのでサウナは2セットのみでした。
夜鳴きそばだけでなくアイスキャンディーや乳酸菌飲料のサービスもあって宿泊にはとっても良いですね♡
明日の朝食バイキングも楽しみです。

夜鳴きそば

これが噂の夜鳴きそば♡さっぱりした醤油味で飲み干してしまった🥹

続きを読む
24

かのんちゃん

2024.12.10

2回目の訪問

サウナ旅初日
1時にサウナ終了なので入れず🥹

敗因 半田屋でご飯を食べたため

明日から頑張ります😉

続きを読む
41

かのんちゃん

2024.12.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

HiroBlueRed

2024.12.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

HiroBlueRed

2024.12.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: yuuizu
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設