男
-
93℃
-
12℃
男
-
82℃
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:珍しく18時30分IN。だいたい朝に来ることが多いのですが、今日は、夜の山辺温泉♨️を味わいにやってきました。
洗い場もほぼ埋まるほどの賑わいです。洗体and高温♨️下茹で5分で、もう汗みどろです。さすが44℃。湯口近くで佇む5分は、温泉仙人になった気分です。高温♨️に入る人はほぼいません。貸切です。
サ室にINします。ほぼ満員🈵状態ですが、毎セット上段に座ることができました。サ室は、80℃あたりをうウロウロです。水風呂は12℃、丁度いい塩梅で、今がベストな感じです。
露天の外の日本庭園風の庭には、イルミネーションが輝き✨、和洋折衷な感じが、またいい味を醸し出しています。そんな景色を楽しみながら、露天風呂の石🪨に腰掛け外気浴もいいものです。

男
-
80℃
-
12℃
サウナ:10分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:久々のアサ活です。6時40分ごろ到着。朝から雪が❄️チラチラ降っています。
洗体を済ませて、大好きな「輝らりやまのべ」高温♨️で5分間boostしたら、額から汗が滴り落ちます。
サ室に入ると、いつもより熱さを感じます。室温計はなんと85度を示しています。そして、温度はぐんぐん上昇していき、ついに91度まで到達です。理由は、予想していた通りの方法でした。(あえてここには書きませんが、常連のおんちゃん達が語っていた、「タオルを…」)
未だ山辺温泉で体験したことのない環境で、10分蒸されました。2セット目まで90度ありました。水風呂は、体感10度。30秒が限界です。
〆はもちろん、やまべ牛乳コーヒー味❗️最高😀

男
-
90℃
-
10℃