男
-
105℃
-
13℃
サウナに救われサウナに癒される一年
本年の締めくくりは富山県は魚津市にあります『SAUNA CNOC』さんでサウナ納めをさせていただきます。
今日の天候はあいにくのみぞれまじりの雨☔です。
予約制ということもありゆっくり安心して1番で入場。
アットホームな内装でスパイスの香りがほんのり香る
リビング
入湯前に受付で会計。サカツ後のカレー🍛をドリンク🥤をセットで事前に注文させていただきました。
ドリンクはボトルに入れてサウナまで持ってきていただけるとのこと大変ありがたいサービス
オロポオリジナルレモンミックスを注文🍋
サウナへの動線にあるロッカーに荷物を置いて浴場に入るとまずはシャワー室になっていてさっと身体をながしてから浴室へ
大きめの浴槽と水風呂がありますフロアにかはととのいチェアが6脚外気浴スペースにはハンモックやチェアが5脚ほど今日は風も強くて外気浴は無理か。。。
浴室スペースに自分用のバスケットがあり
設置されてるサウナマットなどの使用中サウナグッズを保管できます。
広めで3段のデッキの中央にサウナストーブが2台
内1台がセルフロウリュができます。
ストーブに持続でかかってるハーブ水からほんのりアロマの香りが広がり
温度も高めながら肌キツくない1回目はじんわり発汗する感じでヒリヒリ感は全くなし
終始心地よく汗が出ていきました。
水風呂はしっかり冷たくて最高。ととのいチェアも喧嘩にならず定員10名の予約でしたがちょうど半分ずつ休憩とサウナを入れ替わる感じで効率が良かったです。
みなさんサウナ上級の方ばかりのようで貸出しているポンチョを活用されて休憩されてました。次回はぜひお借りしたいと思いました。
セルフロウリュもお互いに気を使いながらも交互にいいタイミングで
隅々まで行き届く心づかいがありがたいサービスがうれしい。一回目の休憩前にはドリンクが浴室のバスケットに届いてました。ドリンクで休憩を取れて幸せ😀
2時間内でゆったり4セット
いつもは3セットを超えることはしないのですが今日はまだいけるしかし不思議と肌は赤くならない!
ストーブとの距離や湿度。水風呂から休憩スペース。
至る所におもてなしが行き届く素晴らしい施設でした。
身体を洗い流してゆっくり温泉につかり♨️
楽しみしていたオリジナルスパイスカレー🍛は絶品!
美味すぎてあでという間に飲み干してしまいました。
今年の最後にまた一つ最高のサウナとの出会えて幸せです
今年は友人とたくさんの県内サウナに行かせていただき本当に充実した一年となりました。来年もいいサウナとの出会えることを楽しみにしていきたいと思います。
今年一年お世話になりすぎました
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/BBIBi8WSEZMNDQXEmyPZuBR7xkg2/1735447321362-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/BBIBi8WSEZMNDQXEmyPZuBR7xkg2/1735447322981-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/BBIBi8WSEZMNDQXEmyPZuBR7xkg2/1735447324114-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/BBIBi8WSEZMNDQXEmyPZuBR7xkg2/1735447325230-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/BBIBi8WSEZMNDQXEmyPZuBR7xkg2/1735447326301-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/BBIBi8WSEZMNDQXEmyPZuBR7xkg2/1735447327464-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/BBIBi8WSEZMNDQXEmyPZuBR7xkg2/1735457896288-800-600.jpg)
男
-
100℃
-
13℃
12/22
ボタニカルロウリュ ウィスキングイベント🌿
3回目の開催です✨
恒例のデトックスウォーターも毎回内容が違います!
今回は万平蒸祭後ということで、使用したスクラブやティーサービスをご用意!
男性のお客様はアップルパイをイメージしたスパイスのスクラブ🍎
女性のお客様には、ジートピアさんがつくられたカモミール🌼
アフターティーは高評だった金木犀ウーロン茶を☕
前回のようにソロウィスキングのデモストレーションを行いましたが、女性回では全員に寝ていただき終始ソロをイメージした体験にいたしました🌿
雪で体を冷やして❄
同じイベントでも、スクラブは季節によって変えるなどなど毎度変化のある内容を心がけています✨
是非一度体験してみてくださ〜い♨️
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:dc23d65d-aaa6-4dc1-9fea-f50a0196253a/post-image-64697-103633-1735271335-djttQYKK-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:dc23d65d-aaa6-4dc1-9fea-f50a0196253a/post-image-64697-103633-1735271599-hN1V9unE-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:dc23d65d-aaa6-4dc1-9fea-f50a0196253a/post-image-64697-103633-1735271621-NGRuph8R-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:dc23d65d-aaa6-4dc1-9fea-f50a0196253a/post-image-64697-103633-1735271636-gaP6rVyH-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:dc23d65d-aaa6-4dc1-9fea-f50a0196253a/post-image-64697-103633-1735271700-pdG9ORcr-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:dc23d65d-aaa6-4dc1-9fea-f50a0196253a/post-image-64697-103633-1735271721-RETPsYFy-800-600.jpg)
菊ちゃんのグループウィスキングを受けにcnocさんへ!
女性は4人ということだったので、贅沢にも寝てして頂きました😭❤️やはりウィスキングは横になってして頂くのが1番ですね😍
柏のウィスクが新しくて?元気いい感じでした🌿💕
しらかばの香り、ほんとに癒される❤️顔にウィスクを置いてもらえるの天国💖
サウナの中でウィスクがあたためられて、それを体に当ててもらうとじわ〜っと、なんとも言えない多幸感が得られます。
そしてマッサージしてもらえるのもきもちいい!🌿基本目を閉じてるから葉っぱが体に当たる感覚により集中できるからかな?
前は柏のバサバサした感じが好きでしたが、最近はしらかばの繊細な感じと香りも好きです💗
そして途中で冷たい水を頭にかけてもらうんですが、あれは本当にきもちよすぎる!!!😇
なによりしらかばとか柏のエキス(ダシ?笑)をロウリュしながらっていうのが最高です🩷
ウィスキングって森の中にいるような、贅沢な時間を過ごさせてもらえますね☺️
スクラブは2種類させてもらえました!いつも違ったスクラブで楽しい❣️
1.アップルパイ🍎 りんごとスパイスと塩
2.カモミールとはちみつ🍯
アップルパイのほうで角質を取って、カモミールでパック!肌がしっとりして、香りも癒されました💕
こんなステキなウィスキングが富山で受けられるのは本当に菊ちゃん、そしてcnocさんのおかげです🥰ありがとうございます😭
この日は雪が降ってたので、3段目からの景色と雪の中の外気浴もよきでした💕
貸していただいたフリース?のポンチョが最強すぎて、雪の中でも外気浴楽しめました⛄️
前に菊ちゃんのイベントでお会いした方も一緒になって🥰サウナに出会ってからお友達が増えてうれしいなぁ💓
上がった後はcnocカレーを初めて頂きました!🍛あいがけカレーおいしすぎる!!!和洋折衷ならぬ、中泰折衷?!笑😆
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/vQ8ENFhRdGQ2LFuanr2ZYMxKFO83/1735258977472-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/vQ8ENFhRdGQ2LFuanr2ZYMxKFO83/1735260177576-800-600.jpg)
今年最後のCNOCさんのレディースデー、ボタニカルロウリュイベントに行ってきました。
シラカバやカシワのヴィヒタの違いを感じたり、頭頂に冷水を注がれたり(体はサウナでほかほかなのに、頭は急激に冷やされるという落差よ!以前誰かが言ってた「チャクラが開く」ってこんな感じなのかも)、カモミールやリンゴのボディスクラブを使ったり、とてもよい体験をさせてもらいました。
雪が積もりはじめるテラスでの外気浴も、今の時期ならではの楽しみができてめちゃくちゃ高揚しました。(富山とはいえども雪の外気浴を楽しめるタイミングってあんまり無いと思うのです)
帰宅時にお気に入りスポットである貝田新円筒分水槽も立ち寄れて、大満足の一日でした。
来年も可能な限りCNOCさんと貝田新円筒分水槽にお伺いしたいものです。
幸せな時間をありがとうございました。
今日は、おキクさんの
ボタニカルロウリュイベントに参加。
五感が働いて、本当に気持ちいい。
フレーバーウォーターの美味しさ。
イチゴの甘い香り。
サウナ室では白樺とかしわのウィスキング。香りと質感の違いがなんともたまらない。
脳内にはシベリウスの白樺が流れる。
外も雪、まるでフィンランド。
おキクさん特製の、
アップルパイスクラブで肌つるつる。
本当にいい体験をありがとうございます。
おキクさん、陰ながら応援してます。
ウィスキング、本当気持ちよかったっす。
そんな体験をくんでくれた、
サウナクノックさんにも感謝。
カレー、最高っす。
ただただただただ最高。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1fb4-c1d4-7114-4d56875f91ff/post-image-64697-188556-1734869650-fiPVcuxi-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1fb4-c1d4-7114-4d56875f91ff/post-food-image-64697-188556-1734869650-TplBzr5w-800-600.jpg)
CoHoKaの年内最後のイベント『CNOCボタニカルロウリュ3rd grade』に行って来ました!
初めてウィスキングを受けたのは、今年の6月。SAUNA CNOCでのキクちゃんのイベントでした。
「ウィスキングって言葉は聞いたことあるけど、どんなことをするんだろう?」
実際にウィスクに触れて、サウナ室内に広がる植物の香り、葉っぱの感触などに感動して多幸感に包まれた思い出があります。
このことがきっかけで、ウィスキングにハマり、ソロウィスキングやグループウィスキングなどのイベントに行くようになりました。
今日もボタニカルロウリュを受けるために富山に前泊して、10:00〜12:30の回に参加
サウナ室は、いつもであれば105℃くらいですが、温度は低めの95℃に設定。
サウナ室の窓から見える毛勝山は雪がかかって、美しい景色が見えます。四季によって様々な自然の表情を愛でることができるので何度も訪れたくなる魅力があります。
1回目のセッション
「ウィスキングとはなにか?」
持参したウィスクの説明し、実際に触れて葉っぱの感触や香りを体感。
ウィスクの種類は、2種類、白樺(ヴィヒタ)、柏(オーク)
それぞれのウィスクが浸った水をロウリュすると、サウナ室全体が森の香りに包まれてリラックス🍃
以前マグ万平さんがグループウィスキングの際に言っていましたが、本場フィンランドでは居酒屋のキープボトルみたいに、マイヴィヒタをサウナ施設に預けているようです。日本でもフィンランドみたいに気軽にウィスキングをしたいって常々思います。
2回目、3回目のセッション
「座りスタイルでのウィスキング」
本来は寝転んで受けるのが基本スタイルですが、座りスタイルで簡易的なウィスキングを体験。
ロウリュして蒸気をウィスクで撹拌し、ひとりひとりにキクちゃんによるウィスキングを実施。パシパシと叩く音が心地よくて、まるでヒーリングミュージック🎵
柏の葉は丈夫なので強めに叩くと、白樺よりも熱が伝わって来る感覚がありました。
ラストセッション
「旬の素材を使った手作りボディスクラブ」
“万平蒸祭 vol.5”で実践した手作りスクラブのアップルパイ🍎
全て食べられる素材で出来ていて、体に塗り込んでお肌ケア。シナモンの香りがスパイシーでいい匂いでした。
また、サウナ室内で氷水を頭からかけてもらい、体は熱いのに頭は冷たいという不思議な感覚を体験しました。
キクちゃんお手製の自家園ハーブと魚津の地下水を使用したフレーバーウォーターは飲みやすくて、汗をかいた体を癒してくれました。
年内最後に最高のウィスキング体験を北陸で受けられて大満足でした。また来年もウィスキングを楽しみたい!
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/RjW3FVAgTRPjL5M5tf5GUYB5So33/1734849735284-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/RjW3FVAgTRPjL5M5tf5GUYB5So33/1734849737412-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/RjW3FVAgTRPjL5M5tf5GUYB5So33/1734849738794-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/RjW3FVAgTRPjL5M5tf5GUYB5So33/1734849740111-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/RjW3FVAgTRPjL5M5tf5GUYB5So33/1734849741545-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/RjW3FVAgTRPjL5M5tf5GUYB5So33/1734849750838-800-600.jpg)
男
-
88℃
-
14℃
男
-
105℃
-
14℃
- 2022.11.14 10:19 J@全国転勤サウナー
- 2022.11.14 10:29 J@全国転勤サウナー
- 2022.11.14 23:06 J@全国転勤サウナー
- 2022.12.27 06:40 🈂️🔜絶頂〰️
- 2023.01.08 00:28 とやまの富々乃井
- 2023.01.11 06:23 ぽんちゃん
- 2023.01.26 08:30 まさはる
- 2023.02.07 08:37 まさはる
- 2023.03.21 15:48 まさはる
- 2023.05.05 07:31 まさはる
- 2023.09.19 08:06 まさはる
- 2023.10.06 10:20 まさはる
- 2024.01.05 15:30 まさはる
- 2024.10.17 10:37 たごちび
- 2024.11.19 23:03 AKi
- 2025.01.19 21:19 AKi