男性専用

オールドルーキーサウナ渋谷忠犬ハチ公口店

温浴施設 - 東京都 渋谷区

イキタイ
906

ミスターゆたか

2025.01.23

46回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yu

2025.01.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
11

yuzu

2025.01.22

418回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 9℃

T

2025.01.21

47回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じゃが

2025.01.21

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NY

2025.01.21

1回目の訪問

3セット
噂通りの熱さ
空いてて良い感じ

続きを読む
5

蒸しネコ

2025.01.21

52回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,110℃
  • 水風呂温度 9℃
16

S

2025.01.21

234回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yuzu

2025.01.21

417回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 9℃

フル

2025.01.21

1回目の訪問

3セット。

オールドルーキーの3店舗目に初訪。実は職場からめっちゃ近いことが判明し、退勤即入店。

オールドルーキーといえばガツンと熱いサウナとキンキンの水風呂のストイックなチューニングに定評があるが、渋谷店はサウナ室が「超高温」と「超高湿」の2タイプがある。

・超高温
5分に一回のオートロウリュ+爆風こそあるが他店のそれに比べるとやや控えめ。その代わり室温110℃とかなり熱く、オートロウリュがあるにも関わらずかなりカラっとしたセッティング。この室内では談話可能だが誰も喋っている人はいなかった。熱さ故か。

・超高湿
こちらは90℃台だがオートロウリュの水量も多く、なんとセルフロウリュもできる。めちゃくちゃムワっとくる湿度。人によっては苦手かもしれないが自分は結構好み。セルフロウリュなしでも十分すぎるくらい熱い。

・水風呂
やはりグルシン。水流は一切ないがシンプルな冷たさで一瞬で冷却できる。文字通りサウナ室出口の目の前にあるので動線もバッチリ。

・休憩スペース
そこまで広くはないが、というかこの系列では一番狭いがかといって狭すぎず、椅子も色々揃っていて快適。相変わらずの謎の絵を眺めつつ、渋谷の喧騒をBGMにはんなり。

やはりオールドルーキー系列、恐るべし。バチコリキマった。
シンプルに、渋谷のサウナで空いているというだけでかなりアドバンテージがある施設だった。

続きを読む
20

睡回籠覺

2025.01.21

15回目の訪問

月面のブランコは揺れる

続きを読む
17

Genki Mizuno

2025.01.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こう

2025.01.20

83回目の訪問

サウナ:8分 × 1 ※2段目オート1回
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:😎🤟🏻

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 9℃
17

IT

2025.01.19

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T

2025.01.19

45回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黑黑

2025.01.19

4回目の訪問

柔術の試合の前に2セット水抜きへ
試合の時はなぜかいつも新宿がレディースデイ

続きを読む
14

The Rain in Spain

2025.01.19

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

pingo

2025.01.19

2回目の訪問

1セット
今日はお昼に美容院予約しておりその前に新宿店行こうと思ったらレディースデイということに着く間近で気づく
ってことで渋谷店に
1セット目にサ室をハシゴしようとしたところ扉に左足のカカト挟まれてしまい負傷
血が出てしまったのでやむなく1セット途中で退散

続きを読む
13

安井大輔

2025.01.19

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saunaoto

2025.01.19

114回目の訪問

4set

続きを読む
13
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設