対象:男女

男女入れ替え施設

ひまわり温泉ゆ・ら・ら

温浴施設 - 山形県 東村山郡中山町

イキタイ
44

ايزومي

2023.06.07

3回目の訪問

滞 在 18:45 〜 21:25

🈂 10分×1、12分×2
🚰 1分×3
🪑 10分×3

露♨ 5分×1 41℃
🪑 5分×1

内湯
 微♨ 10分×1 43℃
 熱♨ 5分×1、5分×1 45℃

🚰 1分×1、30秒×1
🪑 5分×1

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
13

ايزومي

2023.06.05

2回目の訪問

滞 在 19:45 〜 21:30

🈂 12分×2
🚰 1分×2
🪑 10分×2

内湯
 熱♨ 5分×2 45℃

🚰 1分×1

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 19℃
11

トモ

2023.05.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのう藏

2023.05.20

1回目の訪問

今日は左側の浴室
サウナ 3回 8分×2回 6分
水風呂 3回 30秒×3
休憩 3回 外気浴×3

サウナの温度に差があり、94~99℃を体験した。座席の下は空洞になっており、下からも暖かくなる。
水風呂は、入りやすい温度で、身体の熱を流す。
外気浴は白い椅子に座ってゆっくりとリラックス、時折吹いてくる風が気持ちいい。一方、虫が飛び始めている季節だが、危害はなかった。

今日は、午後の会議前に立ち寄った。
熱いサウナとお風呂のジェット水流で、身体がマッサージを受けることができたため、頭はスッキリとできて有り難かった。

住まいから90km位離れている施設のため、近くに行ったとき、もしもラインお友達特典があると、立ち寄るきっかけになるかも知れない。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 18℃
14

蒸し兎

2023.05.13

3回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

寒河江公園でツツジを観てから温パスと相談して
ひまわり温泉ゆららへ!
今日は右側の浴室へ。
まずは体を清める。
低温湯、高温湯、露天風呂の順で下茹で。
サウナ室はちょっと待ち時間発生^^;
「焦らず座って待ってればいいんだぁ!」
常連さんから温かいお言葉を頂き従う。
そうだよね!サウナは逃げないんだから笑
相変わらずの狭さ!そして温度も95℃だ!
350円でこの熱さは嬉しい^^
充分蒸されたところで水風呂へ。
この前よりぬるいかな?
でも冷えてて気持ちいい。
外気浴は草木のライトアップでととのう。
本日は大変整いました。

続きを読む
11

トトノッ太

2023.05.13

9回目の訪問

週末は恒例の子供達と温泉。
子供達からのリクエストでこちらへ。

子守をしながらのときはサウナは諦め温冷交代浴。
しっかり4セット。
4セット目は外気浴でフワフワタイム。
遠くでカエルが鳴いてました。
もうそんな季節か〜

続きを読む
21

トトノッ太

2023.05.09

8回目の訪問

今日も仕事の合間をサ活に充てる。
天気も良く雲1つないサウナ日和☀

サクッとサ活するときの定番ゆらら♨
サウナ付で350円。ドリンク買ってもワンコインで済む最強コスパ。

滞在16:00〜17:50
サウナ4セット
今日はゆらら会のおいじいさま方がいらっしゃらない静かな日でした。
ここでは外気浴の後に必ず露天の檜風呂を挟みます。
下茹でしてからの100℃に迫るアチアチサウナ。
光の速さで汗が出る。

ごちそうさまでした。

続きを読む
23

NK

2023.05.02

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tokotoko

2023.04.24

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トトノッ太

2023.04.18

7回目の訪問

およそ1週間ぶりのサウナ。
最近仕事がメンタル的に滞っていたのでリセットしにサウナ。

滞在:13:00〜14:20
サウナ3セット
相変わらずアチアチなサウナ室。
下茹ですると7分が限界。

この時間帯は地元のおじいちゃん達の憩いの場になってます。
今日はおじいちゃん達の会話の中に「ゆらら会」というワードが。
そんな愛好会があるのか?

私も老後は毎日サウナに通いたいな。
あと何十年後になることやら笑

続きを読む
27

NK

2023.04.15

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー・カズミ・ナツハラ

2023.04.11

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 14℃
20

蒸し兎

2023.04.09

2回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

キャンプで雪に降られたので、冷えきった体を温めるためにひまわり温泉ゆららへ!
温泉パスポートを使ってしまう^^
脱衣所はやっぱりホコリがあるなあ…。
まずは体を清める。
低温湯、高温湯、露天風呂の順で下茹で。
温まったところで、いざサウナ室へ。
相変わらずの狭さ!そして温度も95℃だ!
汗が滴り落ちる^^;
充分蒸されたところで水風呂へ。
キンキンに冷えてて気持ちいい。
外気浴は青空の下で休憩…鳥の声、電車、桜など
とてもリラックスできる。
本日は大変整いました。

続きを読む
17

ゆっぴー

2023.04.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トトノッ太

2023.04.06

6回目の訪問

山形市内は桜満開。
今年もお花見の予定はなく少し寂しい。
そうだ!サウナで花見だ!

ゆららは向かって左側の浴場のときは露天風呂の目の前に桜の木。
月曜日に来たときは咲き始めだったから今日は見頃かな?と心を踊らせ向かいました。

滞在14:00〜15:30
サウナきっちりと3セット
桜は満開ちょっと手前だけど迫力満点💯
花見をしながらととのえるのはここだけかな?

時間帯なのか人もまばら。
いつもおじいちゃんでぎゅうぎゅうのサ室も空いてて最高。

昇天ととのいごちそうさまでした。

続きを読む
24

うどん

2023.04.04

2回目の訪問

10分×2🧖‍♀️ 12分×1🧖‍♀️

続きを読む
12

トトノッ太

2023.04.03

5回目の訪問

今日もととのいを求めてサウナへ。

滞在16:40〜18:20
サウナ8分×3セット
ここはいつでもサ室が混む。
定員6名と狭いのもあるが、常連さんで賑わってます。
それでもここのサウナ、水風呂、外気浴は素晴らしい。
何が凄いって350円でこれが楽しめちゃうのが最高。

ごちそうさまでした♨

続きを読む
22

トトノッ太

2023.04.02

4回目の訪問

「いちご狩りに行ってくるからパパはお留守番しててね」
別れの言葉を告げられた今朝。
大丈夫。私にはサウナという愛人がいる。

昨夜は身体を動かしたので今日は温泉にも浸かりたい。
そんなときはここ1択。

滞在10:40〜12:00
サウナ8〜10分×3セット
今日はなんだかいつもより水風呂が気持ちええ。
天気も良く外気浴も気持ちええ。
相変わらずここの露天風呂も気持ちええ。

サ飯食べたら昼寝しよ。

続きを読む
21

black hole

2023.03.26

2回目の訪問

ハマりました。

続きを読む
9

トトノッ太

2023.03.20

3回目の訪問

今日は午後から夜まで寒河江で仕事。
このパターンはここしかない。

滞在19:45〜21:00
サウナ8分×3セット
相変わらずのアチアチサウナにキンキン水風呂。
1セット目から久しぶりの昇天ととのい突入。
目の前ぐわんぐわん。先週の二日酔いのときよりもぐわんぐわん。
毎日来たくなる良さ。でも浮気性の私は色んなところを味見したくなるのよ。

受付のとき売店に美味しそうなカレーが300円で売ってて、サ飯は君に決めた!って思ってたら帰りには売り切れてました…。

またきます♨

続きを読む
20
登録者: がたさん
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り115施設