温度 82 度
収容人数: 5 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 88 度
収容人数: 6 人
サウナ室の鍵なし サウナハットフックあり
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
月曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
「扉を開ければ、そこはストロング系という名のサウナだった」
過酷なタスクを強いられる日曜日勤務を終えた僕は疲弊しきっていた。
すぐにサウナ成分の投与が必要と感じていたが、今日の世間は休日一色だ。
それに神奈川の海沿いは気候も良く過ごしやすい日だ。こんなの、ホームサウナが空いている道理などないのだ。
では、ならば、そうならば……地元の方しか来ない地元の銭湯へ行けばいいじゃないか……。
帰宅し荷物を整えて明徳湯さんに向かうのだった。
チェックイン。サウナ代130円と入浴料を払い早速中へ。
ここは小さい頃から親父や友人と来ていた思い出の場所だ。何回来ても懐かしくて居心地がいい。
昔は無縁だったサウナ室に、目的を持って通う事になるとは思わなかった遠い過去。匂いもカラーで思い出せるあの日の事。
おっと感傷に浸るのはここまでだ。
労働でかいた汗をしっかり洗い流してからいざサウナイン!!
サウナ 5分砂時計2回転
水風呂40秒
休憩5~8分
以下、明徳3セットを惜しげなくブン回してゆく。
サ室内はカラカラで湿度をあまり感じられない。いわゆるザ・日本のサウナという感じだが、その攻撃力は計り知れない物があった。サウナストーブの稼働音のみが響くサ室は自分の世界に浸るには持ってこいの場所で、座っているだけで心地がいい。
他にもサウナ仲間さんが2名ほど。地元の方か、僕のように休日サウナ難民の方か……。
腕や肩に纏わりつく玉汗が、満足度を示しているようで微笑ましく思えた。
水風呂もキンと冷えているが刺すような冷たさはなく、心地がいい。
最高です。サウナ最高。
男
-
95℃
-
14℃
神奈川は衣笠の明徳湯さん。15:00チェックイン。衣笠駅からバスで平作町へ。
番台でサウナと告げると、特に何も渡されず。自己申告制なんですね。番台ではタブレットで管理していたり、キャッシュレス決済に対応していたりと、ちょっとびっくり。
サ室はコンパクトな2段。開店直後だからか1番風呂のお客さんで混んでいて、サ室も満員。みんな協力して詰めて上手く入りました。ありがとうございます。
ガスストーブの88℃。湿度はほどほどにあり、輻射熱は強い。遠赤外線でガシガシ攻めてくるタイプのサウナ。
水風呂は2人くらいの大きさ。16℃くらいじゃないかな。よく冷えていてありがたい。遠赤外線で芯まで温められた身体に、冷たい水風呂が気持ちいい。
休憩は真ん中のカランの付近に座って。浴室の窓が空いていて湿度が低かったので、これでも十分。脱衣所に椅子があったけど、常連さん達に譲りました。
16:20チェックアウト。菖蒲湯の熱湯があったので入ってみたら、かなり熱くて満足。48℃くらいじゃないかな。ただ、すぐに他のお客さんが入ってきて、水でぬるくしてしまってホント残念。

京都の銭湯を思い出す雰囲気。というか、昭和の銭湯はどこもこんな感じだったのかもしれません。
近くのやすらぎ温泉が休館日だったのでこちらに来てみました。経営者さんが一緒?とのことです。
脱衣所、浴室、サウナと全体的にやや狭い感じです。情報によれば外気浴ができるところがあるとのこと(謎)ですが、見つかりませんでした。脱衣所のところにいくつかドアがあったのでそこからでしょうか。
サウナは3人も入ればいっぱいという感じでしたが、5人ほどでぎゅうぎゅうに入る回もありました(笑)。サウナ室内はBGMなしで良かったです。温度もそこそこです。
水風呂は自分にとってはちょうど良いぐらいの温度。
外気浴は... 先ほどにも書きましたが、あるのでしょうか。浴室内と脱衣所で扇風機に当たって過ごしました。
正直なところ、やすらぎ温泉の方が広くて良いかな、というところです。支払いはどちらも電子マネー対応なのは良いですね。
基本情報
施設名 | 明徳湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 神奈川県 横須賀市 平作8-6-2 |
アクセス | JR衣笠駅より徒歩17分 京急バス 平作町より徒歩2分 |
駐車場 | 7台 |
TEL | 046-851-0382 |
HP | http://k-o-i.jp/koten/meitokuyu.html |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 |
月曜日 15:00〜22:00
火曜日 定休日 水曜日 15:00〜22:00 木曜日 15:00〜22:00 金曜日 15:00〜22:00 土曜日 15:00〜22:00 日曜日 15:00〜22:00 サウナは男性が16:00~21:00、女性は16:00~18:00。 |
料金 |
500円
サウナは別途200円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像


