対象:男女

リッチモンドホテル プレミア 東京スコーレ

ホテル・旅館 - 東京都 墨田区 宿泊者限定

イキタイ
275

ネッパリアン

2024.01.17

5回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
【本日のサウナ評価 98点】

一言:本日は満を持してここっ!!!!!
ここに勝てる休憩スペースある!?
サウニングしたあとにそのままふっかふかのダブルベッドやぞ!?(´ρ`)
はぁ~教えたくない教えたくない(´ρ`)
サウナーよ!!集え?やっべーぇぞっ!?
(´ρ`)

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃,12℃
26

部長

2024.01.16

3回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む
5

ぴょんこ

2024.01.15

2回目の訪問

サウナタイムパスで利用
とにかくゆっくりとサウナを楽しみたくて来ました。前回利用した時とはレイアウトが逆の部屋
普段のアウフで使ってる曲とかやろうと思ってる曲をかけながら入る
楽しい
自分で自分のアウフ受けたい

水、イオンウォーター1人利用だけど2本あって嬉しい
サウナの後でお部屋でお風呂も入れる

最初は90度なかったけど90度までいくし
3時間もあるのでゆっくり寝サウナで楽しめるので幸せ20分ほどベッドでごろごろ

続きを読む
28

熱波あびる

2024.01.11

1回目の訪問

【1/11 初!プライベートサウナ】
今日はサ友に誘われて初!のプライベートサウナへ。押上駅B3出口の目の前にあるリッチモンドホテルプレミア東京スコーレへ。
比較的新しいホテルだと思いますがフロントロビーも非常に綺麗、フロントに併設しているのがshare loungeとsizzler。
シェアラウンジは蔦屋などを経営している会社の運営。シズラーは海外在住時によく行っていた懐かしいレストラン。
ホテルにこの2施設が併設されてるなんて便利だろうなぁ…そんなことを考えながらサ室へ向かう。
客室用の扉を開けるとシャワー、サウナ、インフィニティチェア、サーキュレーター、冷蔵庫(水入り)、プルートゥーススピーカーも完備されたプライベートサウナ。。。正直、完璧で参りました。
サ室は80度、湿度20%でセルフロウリュウはアロマを入れた水をかけ放題。セルフロウリュウをすると湿度があがり体感温度もしっかり上昇して本当に天国でした!
外気浴は出来ないのですが窓を少し開けて外気を入れサーキュレーターで風を起こすと、もうほぼ外気浴!好きな音楽🎵かけてインフィニティチェアで休暇。
自分の好きなセッティングにカスタムできるなんてヤバい。ヤバすぎる。。。マズいサ活を覚えてしまったかも😅
プライベートサウナの良さを初めて知ることが出来ました!また機会があればチャレンジしたいと思います😊

サウナ:10分 × 3
水シャワー:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:年末から正義を求めて戦ってきたことが今日ようやく終止符が打たれることに。自分なりの正義は勝ち取れた気がする。
とりあえず今日は頑張ってきた自分へのご褒美に…と思って参加したけど想像以上に良かったです。
誘ってくれたサ友に感謝です!
プライベートサウナ…これはハマってしまうかも。
有難うございました!!

続きを読む
111

workfunkyマサ猿@アマ熱波師

2024.01.11

1回目の訪問

ホテルの個室サウナ、サ友と初めて二人で楽しみました!
おしゃべりしながらのサ活、楽しい!!
ここはサイコーです!(笑)
ありがとうございました
ツレも満足してるでしょう

サウナは80度、セルフロウリュ
湿度は20%
ミストシャワーに、コールマンの整いイス?
窓を開けて外気浴で涼しい
スマホの音楽かけながら〜

今回はミネラルウォーターのみのらず、イオンウォーターも付いててぇ
締めは珈琲!(笑)

続きを読む
8

サウナーだいき

2024.01.10

1回目の訪問

サウナタイムパス利用にて。
温度は低いもののロウリュしまくれば、しっかり体感温度上がって整える。
イオンウォーター、水無料はでかい。

続きを読む
4

abeplusplus

2023.12.31

1回目の訪問

今年の毒素を今年のうちに排出したい思いで宿泊予約で訪問。お安くはないので期待半分心配半分で押上に…おお、ソラマチは年末年始なく営業中でごった返してますな。

フロントもなかなかの混雑。コースの別室サウナの説明をいただきつつ、共有リラックスコーナーにはオロとポとイオンウォーターの自販が! Wi-FiのSSIDが部屋別! サウナにはイオンウォーターと部屋専用Bluetoothスピーカー! などいたれりまくりの設備に軽く目眩。

さてサ室へ。バケツにアロマ水(ウッディ+柑橘かな)を作って小さなラドルでロウリュもします。80℃設定ながら二人入ってロウリュしてると75℃まではすぐ下がることを確認。でも部屋が小さいのでまたすぐ暖まるし、気にしなくて良さそう。

しかし、宿泊中は貸切というのは、怖いくらい自由だな! 枕もあるので横になったりタオル回したり。なにしろ楽しい。マジ無音に集中してもいい。

水風呂はないですが、ミラーから噴き出すタイプのシャワーを前面背面に浴びると意外なほど冷える。そこからインフ椅子に腰掛けて窓を開けると、ヘヴンですね。これはヘヴンです。

3セット終えてガウンで自室に戻り、TVに繋いだFire StickでYouTubeを横になって眺めると…サウナ後の緩み手段としてはある種の頂点かと存じます。このまま寝て起きると来年かもしれない。

続きを読む
19

えつだむ

2023.12.31

1回目の訪問

【今年のサウナ納めは贅沢に】

大晦日、今年いろいろ溜まった「おり」を巡らせ排出するために!!ちょっとリッチに過ごすことにしました。リッチモンドホテルのサウナルーム(Aタイプってやつですね。1〜2人用サウナにミストシャワー付き、インフィニティチェア一脚のお部屋と別部屋で宿泊)。

チェックインして部屋の説明を受け、部屋で一休みしたあと早速サウナへ!小瓶でいただけるアロマはウッディと柑橘系。いい香り…。温度は80度から上がらないけど、ロウリュはし放題なので、じんわり熱いサウナを楽しめます。夫と2人なので気楽なのも良い…。

水風呂ないしインフィニティチェアも一脚だけど、夫婦2人でタイミングを少しずらして使うなら特に問題なし。インフィニティチェアのある休憩ゾーンは内気浴だけど、窓をすこーし開けて外気を入れれば一気にととのいゾーンへ。タオルも複数用意があるので安心だし、ドリンクも水のペットボトルとイオンウォーターの900mLボトルがついてきているので至れり尽くせり。そこはさすがリッチモンドホテル。

3セットやって良いととのいを得、歩いて10秒の部屋でごろんと一休み。最高の大晦日です!

まだ入ると思いますが、ひとまずサウナ納めかな。今年はたくさんサ活できました。来年も良いサウナ体験をたくさん得られますように。

続きを読む
19

ABoo(あべ)

2023.12.29

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む
5

石本 拓馬

2023.12.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

石本 拓馬

2023.12.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てる

2023.12.28

1回目の訪問

お昼に3時間利用♨️

続きを読む
8

Mary

2023.12.28

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む
20

モー

2023.12.27

1回目の訪問

初めての個室サウナ最高でした🥹
普段はリラックスしていても若干周りの目を気にしてしまいますが、今回は完全に無になれました。ミストシャワーも初体験でしたがありです。天国に行けます。

続きを読む
1

ネッパリアン

2023.12.13

4回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
【本日のサウナ評価 95点】

一言:スカイツリーの近くの素敵なサウナへ!!受付からホテルクオリティーで素晴らしい(´ρ`)
お部屋のベッドもふっかふか♪着替えてサウナへ!!

すこーしぬるくなったかも?だけどそこはロウリュウすれば全然問題ない!
明かりを消して暗やみに
窓から差し込む廊下の光が朝の日差しみたいだ(´ρ`)

ゆっくりあせらず...
サウナの熱をたのしむ(´ρ`)

発汗が落ち着いたらゆーっくりロウリュウ...


じゅわわわわ~ん(´ρ`)

いいかほりだ(´ρ`)

かほりを楽しみながら体の水分を入れ替えていく
しっかりあたたまったあとは水シャワーでキンキンに!そこからインフィニティー!!からのお部屋のベッド♪

んふーーーーーーーー(´ρ`)


今日も良きかなー(´ρ`)

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃,85℃
  • 水風呂温度 18℃,12℃
31

ほしもも(B)

2023.12.09

2回目の訪問

10分✖️3回
水風呂1分
インフィニティチェアでのととのい

個室サウナ付きホテルに、3ヶ月ぶり来訪

ここは下手な個室サウナよりもはるかに気持ちがいい
セルフロウリュウだし、アロマはついてる
なにより、ホテルならではのタオルにバスローブがある
フワフワです

入りたいだけ入るぞー!

続きを読む
14

ma

2023.11.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
16

ruda

2023.11.26

2回目の訪問

サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:早くも再訪。今回はサウナのお部屋と、寝るお部屋が別々になっているタイプでした。
同じフロアで斜め前のお部屋だったので不便さは感じることありませんでした!
初サウナの友人を呼んで、初ととのいを体験して貰いました。すっかりハマった様子で、翌日の朝も、チェックアウトギリギリまでサウナ(^^)
また1人サウナーが爆誕、親友と2人で飲むオロポはいつもより美味しかった。
1人でじっくりサウナは最高だけど、たまにはいいですね。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
2

ケント

2023.11.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みの

2023.11.20

2回目の訪問

【外国人観光客で人気なホテルの個室サウナでととのう】
行ってきました。リッチモンドホテルプレミア東京スコーレ

前回利用させていただきとても気に入ってしまいました!プレミアムなホテル+個室サウナという最高の組合せで、これだけでととのいそうです。

今回もサウナタイムパスを使って利用させていただきました!

前回とは違うサウナのお部屋でした。ここのサウナ室も大人2人が座れる広さ。室温80度と低めですがセルフロウリュできるので、湿度を上げることでしっかりと蒸されることができます!
今回のアロマはオレンジ系。香りが天井から降りてくるとなんだか元気になった感じになります。やっぱりアロマのセルフロウリュはいいですね!

しっかりあったまったらクールダウン。
この部屋も水風呂がない代わりに『ハグシャワー』なるものが!
前回より季節が涼しくなったせいかしっかりと体を冷やせました。

インフィニティチェで横になり、外気を取り入れながらの休憩。ホテルと外気の良さをしっかりと満喫できました。

ラストの3セット目は、部屋に戻ってベッドにダイブ!これがマジで最高!ホテルサウナはこれをやるのが醍醐味だと思います!
今日も至福のととのいをいただきました。

観光で都内に来られるサウナーの方!
おすすめできるホテルサウナなのでぜひ行ってみてください!

続きを読む
12
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設