対象:男女

天童最上川温泉 ゆぴあ

温浴施設 - 山形県 天童市

イキタイ
274

azuki

2025.03.16

11回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
露天岩風呂休憩:15分 × 3

一言:しごおわで直行
日曜は激混み覚悟で向かうと
P空いてる〜
珍しく目の前に車を停めてワクワク入館
したものの…
子連れファミリーがうじゃうじゃで
水風呂がプール化してる…
いつまでも遊んでいるので
構わずドボンすると逃げていくお子達w
これを繰り返す
サウナも混んでいて2セットで早目に退散
こんな日もある😌

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
11

take-zone

2025.03.16

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
外気浴:2分 × 3
休憩:10分 × 1
合計:3セット

一言:

続きを読む
14

としひろ

2025.03.16

49回目の訪問

サウナ飯

天気 :曇り
時間 :10:20~12:20
サウナ:11分×3
水風呂:30秒×6
休憩 :5分30秒×3
風呂 :5分30秒×4
一言 :空いていて快適でした。

ラーメンすうちゃん

牛すじラーメン

肉が柔らかく、いい出汁がでてました。美味しかったです。

続きを読む
49

Marudai

2025.03.16

9回目の訪問

良い室温

そして良い水温

本日もととのいました!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
11

ぱっちゃん

2025.03.15

36回目の訪問

サウナ飯

出勤前の朝サウナへ

やっぱり朝は空いてて良き

今日はノンストレスでゆっくり入れた♨

麺The Beast

G系ラーメン

今日のお昼は麺ザ・ビースト ニンニクは少なめで注文

続きを読む
28

2025.03.14

1回目の訪問

山形 IN ♨️

続きを読む
1

ひろかず

2025.03.14

73回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろかず

2025.03.13

72回目の訪問

夜勤明けのすこぶる眠い中のサウナ。昨日のゆーとぴあ仙台南とは違って凄くマイルドに感じたサウナ室内。

改めて知る心地よさ。

ではまた、、サウナら👋

続きを読む
33

Meets。

2025.03.13

9回目の訪問

▽ 朝風呂、サウナ入らず温泉浴のみ。

続きを読む

  • 水風呂温度 12℃
21

がみ

2025.03.12

38回目の訪問

平日ゆぴあ
タイミングもあいまってサウナは空いている
2セット
外気浴もほどよく寒くて気持ちよい季節になってきた

続きを読む
19

azuki

2025.03.11

10回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
露天岩風呂外気浴:20分 × 2

一言:いい風呂の日
混んでるかと思いきや空いている
と思ったら…
平日は家族連れが少ないため、
サウナの混み具合はフツー

サウナ温度計は常に90℃
壊れてるんかな
体感低めで長居出来たけど
アブナイアブナイ時間で制御する

震災の日に思いを馳せつつ
しごおわ温泉に感謝
露天風呂で迎える日の入りは
言葉にならない「無世界」へ誘われる
サウナでも「無世界」を味わいたかったが、
ため息&唸り声獣により破壊💥
本日のサウナはハズレ

続きを読む
17

ぱっちゃん

2025.03.11

35回目の訪問

少し仕事落ち着いたので、シゴオワ向かう

平日だしそんな混んで無いだろと思ったけど、18時半過ぎくらいには普通に🈵だった

当たり前だけど普段行く休日の朝とは客層が違い、1セットいったい何分入ってるのかわからない汗の始末しないきたねーおっさん率高め

休憩短めにしてさっさと3セットして退散

この値段でこれだけ良い温泉というだけで、他に何も望んじゃならんし、こんな事は当たり前なのわかるけど、やっぱやだね

続きを読む
27

azuki

2025.03.09

9回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 2
露天岩風呂外気浴:20分 × 2

一言:
J2モンテディオ山形ホーム開幕戦で、
試合終了後は激混みを予想
「勝ち」を確信していざサウナへGO🚙

やはり親子連れで混み混み
洗い場満席のため
先にジャグジーで体を温める
洗い場が空いたのを見計らっての後サウナへ

露天は良い風が吹き「あ〜〜整う〜」
日暮と共に3セット🌇
今日も良い湯でした

続きを読む
14

睡眠一筋 NO.7677

2025.03.09

1回目の訪問

出張に併せて初訪問。
10:00に行くも駐車時は早くもいっぱい。
朝6:30から開いているとはいえ、すごい人気。
ホールはものすごく広く物産品やら地元の方で賑わう。地域に必要とされていることを感じる。
350円で入湯。天然温泉でこの価格は破格。
しかも地元の方は250円。天童市おそるべし。

入ってから、バスタオルなしではサウナに入れないルールに気付き、一旦着替えて300円のレンタルを受ける。
それでも650円。

サウナはバスマット代わりにバスタオルを敷く。初めてのルールに敬意を払いやってみる。悪くない。というよりなかなか良い。
退室するときは座面に落ちた汗を拭くマナー。テレビはなくBGMだけの黙浴。
この時間で満席の理由もわかる気がした。

飛行機の時間の都合で1セットのみ。
せっかくなんで露天風呂を覗いて驚愕。
広さは霧島のジャングル風呂を思わせる広さ。雪残る景色に登りたつ湯けむり。

この値段でこの設備。
帰りはお土産大量買いという現実😅

また来たい。

続きを読む
64

osakeman

2025.03.08

38回目の訪問

2セット
ありがとうございました

続きを読む
0

mamiya

2025.03.08

1回目の訪問

#サウナ
山形のサウナはバスタオルマストらしく、忘れてしまったため入れず
しかし、46度近くの熱湯あり
体の芯からあたたまり湯当たりすんぜん
心地よし

#水風呂
水温わからずだが体感シングルのはず
驚くほど冷たい

#休憩スペース
雪がちらつく中の外気浴は最強

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 9℃
2

ひろかず

2025.03.08

71回目の訪問

最近なのかわからないけど週末の夜は激混み。駐車場もほとんどな位のお客さんいるけどサウナ室では待ちがない事が嬉しい。
今夜もありがとうございました。

ではまた、サウナら👋

続きを読む
24

ひろかず

2025.03.06

70回目の訪問

今日も熱いサウナでした。

ありがとうございました。

ではまた明日、サウナら👋

続きを読む
34

ヤモリ🦎

2025.03.05

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みんみん

2025.03.04

4回目の訪問

平日の真昼間に行ったのに、なかなかの混雑具合。
ここは露天風呂が広いから外気浴が心地よくていい。

続きを読む
7
登録者: juke
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設