対象:男女

湯楽園

温浴施設 - 青森県 青森市

イキタイ
32

秒の男

2025.02.15

5回目の訪問

電気欲でつい

サ活というより電気風呂に入りたくて、湯楽園さんへ。
サウナもしっかり3セットキメましたけどね✨
プレヒートと締めにバチコリパルス⚡️

ぃょし!いざ宴へ。

今日は秒パーカーではございません、デ・ハポン🤏

続きを読む
59

つっち

2025.02.15

1回目の訪問

【hashigo no sauna ❷】
あさひ温泉を出てサ飯(朝ラー)を喰らったあと湯楽園へ🚗💨

🔥サウナ(85℃)
🚰水風呂(測定値16℃)
🪑休憩
🆒クールダウンルーム(室温24℃)
♨️温泉

サ活
🔥8分→🚰1分→🪑5分×2
🔥10分→🚰1分→🆒3分

計3セット

♨️(炭酸泉)15分→終了☑️

一言
現地には9時20分到着✨ サクッと洗体を済ましサ活開始🤩
・サウナの温度はサ室外のデジタル表示で85℃🧖‍♂️ 逆タワー型のサ室には中央に大きめのテレビあり。サ室前にサウナマットが置いてあったが大きめなので胡座をしても余裕があるのが良き👌
・水風呂は測定値で16℃🚰外の水槽で泳いでいる鯉を見ながら水に浸かる🐟
水風呂の後はインフィニティチェアーと脱衣所にあるクールダウンルームで休憩🪑

3セット堪能し炭酸泉に入って終了☑️(パルス電気風呂にも入ったが痛すぎて秒で退散💨)

次は沖館温泉に向かいます🚗💨

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
95

Hashigo no Takahashi

2025.02.13

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

昨日の岩盤浴で、籐の枕にうつ伏せになった時に額に着いた型が取れずに、クリリンみたいになっちゃったささのはですこんにちはヾ(*‘ω‘ )ノ
サウナハット被ってるのにこんなに鬱血するとは…\(^o^)/

本日4時に目が覚めたため、オープンでホームに行こうと考えるもスイッチ入らず8時過ぎまでベッド中でだらだら~。
気合いいれてASA活電活、みんな大好きパルスマッサージを受けに行こう!

というわけで、オープンしてから何回か来て以来ずっと来てなかった湯楽園さん。
10年振りくらいになるのかな?
入ってパルス受けて思い出した、自分ここの電気風呂は珍しく気持ちいいなーって思って入ってたわ!!
3分で1周期×3回、じっくり堪能しまんた。
腕とか手がビクビクするの面白ーヾ(*‘ω‘ )ノ

サウナ:5分、6分、7分
水風呂:1分 × 3
休憩:内気浴×3
電気風呂:3分×3

オープン当初はサウナ興味なくて入ってませんでしたが、なかなか良きですね!
水風呂16℃、これも良き︎︎👍🏻︎︎
何より空いてたので、半分は寝れましたヾ(*‘ω‘ )ノ
常備してるマットも大きめで使いやすい!
意外と家からも近かったので、またパルス!したくなったら来よう~♪

帰りに自販機の下の小銭探しましたが、何度確認してもありませんでしたꉂ🤣w

おはぎ

大好きトライアルの

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
594

むむむ

2025.01.22

7回目の訪問

サウナ飯

若かりし頃大好きだった電気グルーヴ。
中年になり好きになった電気ブーーロ。
昨日TV観たらそりゃ行ぐすべ。

湯楽園で今まではサ→水→アディ→パルスを1セットとしていたが、メディアに影響されやすいオラは電気後の水風呂に惹かれ無い頭を捻る。

そこでサウナを敢えて5分でヤメ(ココは10分以上入れるマイルド)シャワーで流して直ぐパルス3分へ。おぉ、電気の感じ方がすげえ(気がする)!「叩き」の時は膝カックンの特訓受けてる位に身体がカクカク。

その後の水風呂ではいつもと違う電気ビリビリデジタルDGなオラを、異変に気付いたのか今日は鯉太郎鯉次郎ではなく黄金の鯉美ちゃんだけが心配そうにぷかぷか見てくれてるだす。いづもよりキモヂええ(気がする)!

電冷交代浴もええですが、やはりサウナも絡めた入り方をしたいと思う、なんなら午前中に心電図検査受けたオラですた。まさにエレキテルDAY、ドヒャー We are, so we are!

こへい太

イカスミピザ

1人でピザいや、ピッツァ!

続きを読む
70

ジョージ ダニエル

2025.01.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Hashigo no Takahashi

2025.01.20

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Hashigo no Takahashi

2025.01.13

14回目の訪問

今年一番忙しい一週間だった!
発熱しても休めず昼も夜も仕事、終われば雪掻き、元々ないけど3連休も仕事と雪掻きで疲労がマジでこんぱい!
絶対メンテナンス必要なので、仕事終わりに湯楽園さんへ

カランは空きナシ、雪掻きやったりでみんな連休の最後は温泉なんだね〜

かけ湯でしっかり流してからパルスマッサージ3周を炭酸泉交えて3セット、体は暴れまくり汗ダラダラ、しかもモミの時に左右にヒネリを加えればインナーマッスルまで効くという大発見!

すでにグロッキー状態だったので帰ってもいーなーたったけどそれならパルスイキタイで終わっちゃうのでサウナへ
ストーブ前、仮装大賞の歴代トップ30たるものを見ながら蒸される。
忍者巻きで隠れてたけど、マジで本気で面白くて笑い堪えてた!さすがトップ30!一番前のストーブ前、肩は動いてたと思う。

水風呂、前回の12℃よりは冷たくないけど十分鯉太郎と同じ気分!
後頭部まで寄りかかれる相変わらず座り心地のいいチェアーで休憩
今日はこれで十分湯楽園を堪能した

あとは400円で好きな具5種類選べるおでんフェアーやってるので2つ買ってくって決めてたがすでに片付けられてた…まだ時間内だったのに…次回にお預けだ…また明日からがんばっかー!!

続きを読む
43

ame

2025.01.09

14回目の訪問

サウナ飯

今年初。

雪やばいからあすなろか湯楽園の2択になってしまう。

雪かきもつかれた、仕事もつかれた。
時間も遅いけどサクっと10分✕2

休憩椅子いいわあ〜ね。

駐車場全然雪ない。
ハシゴさんの落とした小銭が施設投資に使われたんだと思います。感謝です。

豚丼

旦那飯

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
62

むむむ

2025.01.03

6回目の訪問

3カ所のYKKミッションこなしてカラダ刃牙刃牙、パルスマッサージでリカバリー!さすがまだ正月、今まで来た中で一番混んでらすな。

とはいえサウナはほぼソロで木琴も綺麗に並んどる。普段水風呂後の休憩は短めのオラですが、何故か今日は身体が自然と3ベッドルームに向かい寝落ち。極めて珍しく。

身体キツイのはオラだけではなく皆も同じ。なんとか乗り切りましょう!小銭は落ちてなく、お年玉貰い損ねただす。

続きを読む
77

Hashigo no Takahashi

2025.01.02

13回目の訪問

容赦ない雪の多さで腰痛のメンテナンスが必要となり、急遽悪路を走り抜け湯楽園へ

炭酸泉からさっそくパルスマッサージ
体が揺れに揺れてもまだ距離を縮めて行くいう荒治療!それだけでもかなりの発汗

木琴サウナはいつもより低めの78℃表記だったが、体はすでにパルスで仕上がってるのでしっかり汗は出る

そして寝湯水風呂へ
入った瞬間、えっ?すげーしゃっけぇー!湯楽園そんな冷たかったっけ?
さっそく爪楊枝水温計で計測したらどんどん下がって驚きの12℃!
鯉太郎もしゃっこいからなのか動きなし

あもりの驚きに腰痛も忘れて心地良いチェアーで心地良く休憩

今年一発目から犬も歩けば棒に当たったラッキーサ活!
ちなみに自販機の下を覗いてみたけど、ゴミ1つないから埋蔵金は年末の大掃除で吸い取られたかも〜

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 12℃
46

おさむー

2025.01.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

matecha32

2025.01.01

1回目の訪問

今年初サウナ
おさ

続きを読む
14

むむむ

2024.12.14

5回目の訪問

サウナ飯

小銭を回収に、ではなくここ数日の雪かきならぬ氷かきに疲弊した足腰をジャスティンパルスマッサージ風呂でリカバリー。やはりパルスマッサ最高だすなぁ。

81℃の木琴サウナは鍵盤の/とか\を気にしながらもジンワリ15分。過去に仙台汗蒸幕の石の段数を数えようと何度もチャレンジしたのと同様に、鍵盤の数を数え始めるも途中で分からなくなる。全く成長してないだす。

鯉太郎と鯉二郎が股間を見つめる寝水風呂はだいぶ冷たく感じるだすな(視線ではなく体感が)

浴場内に流れる吉先生の名曲「父子じゃないか」を数十年ぶりに聴き思わず軽くシングザットソングですた。数千円分眠るという小銭も落ちてませんですた。

丸海鳴海 金沢通り店

太の大

現在1種類提供のみ!やっさしいおっあじ!完飲!

続きを読む
77

おりちゃん

2024.12.12

1回目の訪問

サウナ飯

来ました湯楽園!
貸切状態なので今こそ寝サウナ!

何もかもが低い。水風呂も低い。というか浅い。楽しい。
カラカラの室内でやっと出来た寝サウナ!よい。よいぞ。
10分×4セット
まだ居たかったけどハシゴする気満々のため終了
初体験の電気風呂は勝手に中指が動いてうひゃうひゃしました。

青森=サブウェイなので
おでんの誘惑を無視してトマトジュースでかんぺい🍅🍷

サブウェイ 青森浜田ドリームタウンALi店

スパイシークラブハウス

野菜マシにしたので実質サラダで0カロリー

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
33

ごてぃえる

2024.12.07

2回目の訪問

サウナ飯

12月になると音楽番組で冬ソング特集をするのが鉄板です。ごてぃえる's 冬ソングは「Winter again/GLAY」ですが、今回は『クリスマスキャロルの頃には/稲垣潤一』を取り上げます。

サウナ室では「with MUSIC」が放送中。ちょうど冬ソング特集をしていた頃に『キャロル』が流れました。その瞬間、ごてぃえるはあろうことか吹き出してしまいました。
遡ること1日前。カラオケで『キャロル』を歌ったごてぃえる。そこで友人から“稲垣潤一あるある”を聞きました。その時は疑心暗鬼でしたが、まさか目の当たりにすると………笑ってしまった💦

吹き出したのは別として、知ってる音楽は口ずさんでしまう癖があります。サウナ室なので口パクでしたが、歌ってるうちに体内が乾燥していく。
そのうちに別の意味で限界が来た。イスでぐったり😢歌う時は環境と体調を考慮しましょう(こんなことするのは私だけ)。

ところで、休憩にあのイス良いですね👍

すき家 青森問屋町店

牛すき鍋定食(肉2倍)

冬といえばシリーズ。肉2倍にするならご飯も大盛り推奨。

続きを読む
13

Hashigo no Takahashi

2024.12.07

12回目の訪問

最近疲れがたまってたのでいろいろ味わえる湯楽園へ
炭酸を十分吸収してから暴れるくらい電気をチャージ、だんだん汗が出てきたら追い打ちをかけるために木琴サウナへ
温度は低めだがチャージしてるので十分な発汗!
寝風呂して鯉のような浮遊感でととのいそうになるが、そこは我慢して頭までホールドしてくれるチェアーで浴場休憩

ただ、入浴券買う時ガッツリ小銭を落として隣の販売機の下にまあまあ吸い込まれて拾いきれなかったんだよな…

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 21℃
45

バイアス 嵩元

2024.12.01

36回目の訪問

少しずつ近づく年の暮れ、12月始めのサ活は湯楽園。昨日今日の雪で路面凍結が怖かったからねぇ。恐らく今年最後のサ活もここになる予感。

やはり土日はサウナ初心者のために温度が低めに設定されているのか? いつもより長めに入れました。遅めにインしたのであまりのんびりもしてられないのだが。それでも炭酸泉やら電気風呂とセットでしっかり堪能。
寝そべり水風呂も久しぶりだがやはりいい感じだ。その後の休憩ルーティンもいつも通り、椅子、ベッド、クールダウンルームと繋いで、バッチリとととのいをキメたのであった……。

今月も何かとイベントがあるのでしっかりとこなしていきたいね。

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
20

ame

2024.11.26

13回目の訪問

ひさびさに湯楽園。
炭酸泉に入りたいなあと思いきてみた。

木琴のズレが気になる。
だれもいないなら直してみる。自己満足。

時計忘れて何分かわならない✕4

こんなカラカラだったか。
いいわね。

炭酸泉には入らずあがってしまった。
電気風呂は怖くて入れない。

TVでサンボマスターの木内さん出てて
もうかっこよすぎて口開けてみてて喉カラカラ。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
57

2024.10.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設