対象:男女

玉の湯

銭湯 - 愛知県 名古屋市

イキタイ
86

タスマニア

2025.04.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ncdrm

2025.03.30

1回目の訪問

chocozapから最も近い距離で整えるスポットに満を持して初イン(ゆるりも徒歩圏内で行けるはず。花しょうぶは車で5分くらいのところにあってこれもなかなかよい)。
街の銭湯にしては結構ひっきりなしに人が来ててよき。サウナは4人が限界だけど、温度感もちょうど良い感じ。ととのいは更衣室前の椅子で。扇風機回したい。
これは夏のchocozapも捗りそうですねー。

続きを読む
2

さうや

2025.03.30

3回目の訪問

二セット☺️

子供と☺️

続きを読む
11

furocom

2025.03.23

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

浪浦

2025.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

サ活報告です

平針東海健康センターを出て瑞穂区新瑞橋の方へ行く
昔々の20年くらい前、ここらで一人暮らしをしていた
近くに来たのでふらっと寄ってみたのである

その頃行き着けていた銭湯が2つあった
一つはもう廃業していて、今も残った一つが玉の湯
同じ名前の銭湯はアチコチにあるのは御愛嬌

17時15分過ぎにチェックイン

何もかも懐かしい
シャンプー使い切った記憶とか鼻血出した記憶とか
沸々と思い出す
こんな構造だったか?と疑問に思うが
きっともう一つの方と混同している

そして銭湯。アメニティが何も無い
そも銭湯とはそうゆうもんだ

サウナ5分✕3
水風呂30秒✕3
休憩(カラン浴)5分✕3

風呂上がりに牛乳飲んで
18時15分頃チェックアウト

夕飯にリンガーハットのちゃんぽんを食べる
昔よく食べた店だ

さぁ帰ろう
また来る機会はあるかな?
とりあえずサヨウナラ、懐かしき思い出

リンガーハット 名古屋弥富通店

野菜たっぷりちゃんぽん

半チャーハンセット 若き日の思い出のちゃんぽん

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 19℃
198

サウ仁田熱シ

2025.02.22

1回目の訪問

21:30になるとサウナ切られる

続きを読む
9

時のホテル【公式】中の人

2025.02.10

1回目の訪問

お久しぶりの玉の湯さん
相変わらず古いが
ボナサウナなので下段でも温かい
下段からは窓ガラス越しにTVが見える
3セットして終了

続きを読む
40

ちょことん

2025.02.02

2回目の訪問

サウナ:5分×4
水風呂:0.1分×4
休憩:5分×4
合計:4セット

一言:汗、ダラッダラ! かきました。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 19℃
8

ちょことん

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ:6分×3
水風呂:0.3分×3
休憩:4分×3
合計:3セット

一言:日曜、19時半過ぎから利用させて頂きました。

   サウナ室はほぼ貸切。浴場も常連さんと思しき
   方がちらほら、でした。
   ちょうど夕ご飯時だったからかもしれません。

   サウナ室の温度計は80〜81℃でしたが、
   体感温度はもっと高く感じました。

   あ、すぐ近くにはチョコザップさん、
   讃岐うどん屋さんもありましたので、

     チョコザップで追込み
      → 玉の湯さんで整い
       → 讃岐うどんでさくっとチャージ

   … なんて、良いかもしれません。

   また、お伺いします!!

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 19℃
15

にわかサウナー

2024.12.28

1回目の訪問

いろんな方と偶然!
2024年に玉の湯に出会えてよかった〜☺️

続きを読む
11

umi

2024.11.10

1回目の訪問

久々に名古屋の町銭湯を開拓。弥富通沿いですが、看板が出てないせいか存在に気づきませんでした。

いたって普通のサウナ付き町銭湯かと思いきや、ボナサウナだったのでレアでした。
サウナ追加料金がないのも嬉しいです。

サウナ専用施設が増える一方、町銭湯は減少の一途を辿っているように見えます。
新しい物には目移りしがちですが、昔ながらの町銭湯にも通わないとですね。

続きを読む
27

昔ながらの銭湯。懐かしさ満点でしたよ。

続きを読む
4

まっぴー

2024.10.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あの映画のいぬ

2024.10.23

1回目の訪問

駐車場がとても狭い(感想)

続きを読む
13

チャーミー

2024.06.26

1回目の訪問

サウナ飯

平日夜サウナ。

桜通線新瑞橋(あらたまばし)駅下車、路線バスで4駅目、弥富通四丁目下車徒歩3分。バス停近くの玉の湯へ。
名古屋市瑞穂区にあり。

入浴料金500円でサウナ利用も含む😇
脱衣所には力士の方が数名。名古屋場所が近くなっていることを実感⭐️

浴室に入るとタイルの壁絵が目に入る。
洋風な湖、湖畔が描かれる。どこかの銭湯で見た絵だが🖼️思い出せず。

サウナ室は2段式、2段目に座るとその前の1段目は座れない座面。4名サイズ。81℃。
テレビ番組の音声がスピーカーからあり。テレビはない。

水風呂は温度計無し。体感19℃くらい。二人用。

内気浴スペースは無し。
カラン前か脱衣所内でクールダウン。
2セット。

サウナ飯は銭湯をでると看板が目に入るうどん屋へ。
路線バスを利用し新瑞橋駅から地下鉄へ🚇

讃岐製麺 弥富通

きつねうどん

小唐揚げ丼、揚げ物、缶ビール✖️2本 お腹いっぱい😋

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 19℃
145

Sanabongi Keisuke

2024.06.13

1回目の訪問

初めてのサウナ活動。
21時半ごろにサウナの清掃になってしまい終了。でもおじさんも1人で切り盛りしてくれてるんだから仕方ない。ありがとうございます。

続きを読む
13

ゆり

2024.05.12

1回目の訪問

銭湯セットデビューだお♨️

続きを読む
4

mac💻

2024.05.12

1回目の訪問

1回目 10分 3分水風呂 外気浴5分
2回目 8分  3分水風呂 外気浴5分
3回目 5分  3分水風呂 外気浴5分

続きを読む
1

ikki_tweet

2024.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かっきぃ

2024.04.20

1回目の訪問

🔵 そういうとこ、好き 🔵


今日はリーグワン🏉観戦のため
パロマ瑞穂ラグビー場へ

トヨタ🆚埼玉パナソニック
さすがは今シーズン不敗のパナ
7-40でトヨタ完敗😭


その後は友だちと乾杯🍻の約束
1時間くらいあるので
ラグビー場から徒歩🚶‍♂️‍➡️15分くらいの
町銭湯♨️玉の湯さんへ


16:45イン🚶‍♂️‍➡️
初訪問は、いつもドギマギ💗

ロッカー17番
だけど、鍵🗝️のナンバー16番
そういうとこ、好き❤️

先客は3人ほど
洗体後、まずは泡風呂へ🫧
プクプクとっても気持ちいい🫠
なんでも、超音波が代謝を高めてくれるらしい

さて、お楽しみのサ室へ
定員は6人くらい
テレビはないけど、ラジオで野球の生中継📻
そういうとこ、好き❤️

温度計は80°🔥そんなに高温じゃないけど
天井が高くないから
汗💦が出る出る、ビッショビショ💦
だからマットもビショビショ💦アッチッチ
我慢できず🥵6分でギブアップしたけど
そういうとこ、好き❤️

水風呂は💧少しぬるめ
けど1人用だから、十分リラックスできる
おっ、注意書き⚠️ なんだなんだ?
〝かけ水は2度まで、資源を大切にしよう〟
そういうとこ、好き❤️

番台のアニキ🙎🏼‍♂️
入店時、「お願いしまーす」と言ったけど
下を向いたまま、反応なし
退店時、「ありがとうございました」と挨拶したら
少しハニカミながら、軽く会釈

そういうとこ、、、大好き❤️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
59
登録者: 玉の湯
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設