対象:男女

日乃出温泉

銭湯 - 山口県 下関市

イキタイ
37

ツネ

2023.02.17

6回目の訪問

2023初日乃出

シャワーヘッドが新しくなった?

続きを読む
14

Kazuki Aoyanagi

2023.02.11

1回目の訪問

スチームサウナは低温であるものの、お肌にはいい感じです。

続きを読む
0

黒猫のうるる

2023.01.14

1回目の訪問

山口は下関市の日乃出湯さん。19:40チェックイン。下関駅から12分くらい。

男女別れた番台スタイルの少しレトロを感じる銭湯。ご主人はウェイトリフティング凄いんですね。そこら中に試合の様子が貼られてますね。

サ室はやや小さめの1段。上からシャワーが部屋全体に落ちてくるタイプのサウナ。シャワーの真下だと結構熱くなりますね。胡座を組んでる足が熱いな、と思ったら座面の下のパイプから熱が来てる。なかなか熱くて気持ち良いですね。

水風呂は広め。20℃くらいかな。凄く軟らかくまろやかだ。これは気持ち良い。人も少なかったので、 足を伸ばして好きなだけ入っていました。

休憩は浴室に椅子が3脚。寒くなくゆっくり休憩できて良いですね。

20:20チェックアウト。足元から温まれるシャワー型のスチームサウナと、軟らかくてまろやかな水風呂が良くあってますね。ホント気持ち良いサウナでした。

続きを読む
19

3723

2023.01.14

1回目の訪問

下関駅着。
本州最西端の銭湯、、、という口コミに惹かれてコチラヘ。
ミストサウナではありましたがなかなか熱々。しきじほどではないけれど、足元が熱くてあまみでました。源泉19℃と表記ありましたので、水風呂が厳選掛け流しなのでしょう。かなり気持ち良いです。サウナの回転が悪いのは難点といえば難点かなぁ。450円で文句なんて何にもありません。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 20℃
22

如月 爛花,

2022.11.09

1回目の訪問

初のミストサウナで温度はあまり高くなかった。
2セット

続きを読む
5

春日部のわだりん

2022.10.15

5回目の訪問

【夜霧よ今夜もありがとう 石原裕次郎】
本日は、博多港で揚げ荷後下関にシフトして一晩休み。

船の燃料補給して、🚲で日之出湯。

今日も小学校高学年男子が両親に連れられて、
銭湯初体験の場面に遭遇。

お母さんは女湯へ、お父さんと男の子は男湯。

下関市は銭湯体験学習的な事をやっているのか?

ミストサウナ
1セット目は完ソロ
今日はチョット温い?
いつもなら、座面に体育座りで頭を垂れる変則明日のジョースタイルなんだけど
座面下の熱弱めなんで普通に椅子に座るスタイル。
3分砂時計✖️4ひっくり返し。

2セット目
初めはソロ。
次に件の親子。
その後常連レジェンド2名入室し、まさかの満室。
(3名入っても、普通4人は遠慮する感じ)

そして、レジェンド同士の会話から
三週間ほど工事休業するとの情報が!

他にも今まで知らなかった情報ゲット。

飲める水風呂堪能して、サクッと2セット。

ありがとうございました。

あっ 10月は山口県の銭湯。
スタンプラリーイベントやってるみたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 20℃
38

ツネ

2022.09.16

5回目の訪問

ジェット故障中。
おかげでゆったり浸かれるスペースが増えた。

続きを読む
15

kenzo

2022.08.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kenzo

2022.08.12

1回目の訪問

ミストサウナ
砂時計3回を3セット
水風呂、整いイスのローテーションタイミング良く
なかなかいいとこ♨️

続きを読む
14

ツネ

2022.08.09

4回目の訪問

お客さん少なめ
ミストサウナのコーナーでミストシャワーを浴びながら肉体疲労回復

ここのミストサウナ、ミストサウナと一言ではいい表せない。上手い名称はないものか。

続きを読む
23

リッチブレンド

2022.08.02

41回目の訪問

【山口県内Newサウナ情報】

周防大島町で昨日開業したサウナ・アンド・フィッシングホテル『セトノウツツ』。宿泊者限定ですが、山口県では初となるバレルサウナ導入とのこと。

山口県のサウナは、サウナ関連本ではほとんど紹介されませんが、良いサウナが増えてきている印象です。

もちろん、当店のような老舗サウナもよそに出して恥ずかしくないサウナです。

続きを読む
25

関門海峡水比べ②
【旅の終わりはおまえ 山本譲二(下関出身)】
きく湯を出て、今度は関門トンネル人道を福岡県→山口県へと渡る。

途中、赤間神宮に参拝し、下関中央魚市場隣りの日乃出温泉へ。

(ミストサウナ)
シャーーーーっと 熱帯ジャングルのスコールの様な音。
熱々のミストが勢いよく降り注ぐ。
L字型座面の長辺奥部には、小さな丸穴が開けてあり、そこからも熱が上ってくる。
また座面下部の柵からも熱が伝わる仕組み。

(水風呂)
仄かな硫黄泉があり、多少茶色っぽいまろやかな肌触り。
冷鉱泉掛け流し?
温度計は無いが、温泉分析表の表示温度は19.2℃
包み込まれるような一体感があり、上がった後に爽快感がある。

途中電気風呂を挟んで3セット。
入場の際、初銭湯と思われる小学生の男の子が両親と共に入場。
入り口でお母さんと別れ、浴室でお父さんにいろいろレクチャーを受けていてホッコリ。

ありがとうございました。

ちなみに、門司と下関の水風呂比べ。
甲乙付け難く、勝負はお預け。
(そもそも、勝敗付ける気は最初から無い)

ありがとうございました。

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 19.2℃
47

ぷりか

2022.07.09

1回目の訪問

冷鉱泉の気持ちよさが引き立つサウナ。

今のところ個人的には山口サウナナンバーワンです。電光板では天然温泉を掲げているが、実際にはナトリウム塩化物冷鉱泉。サウナメインの自分としては嬉しい誤算。

サウナはミストサウナ。

ミスト量多で霧粒が大きい。座段下の配管熱が結構熱くボナサウナぽさもある。下関〜門司のサウナは熱めのミストサウナ文化が根付いていますよね。その背景が気になります。

水風呂は冷たすぎず温すぎず19〜20度くらいの体感。保温効果が高くて、浸かればずっと入っていたくなるし、湯あがりは長く続く爽快感が最高でした。まだまだ知られていない名サウナに出会える喜びを再確認できました。

続きを読む
44

リッチブレンド

2022.06.23

40回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リッチブレンド

2022.06.18

39回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リッチブレンド

2022.05.19

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ツネ

2022.05.05

3回目の訪問

ミストシャワーサウナ
マイナスイオン感マックス

続きを読む
9

リッチブレンド

2022.04.03

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

白楽天

2022.03.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ツネ

2022.02.23

2回目の訪問

休日出勤。優しさに包まれたいと思いミストサウナの日の出を選択。

塩特有の軽ーい泉質の湯船でふわふわ入浴したあとは
ミストシャワーサウナで蒸される。

何時間でも居られるな。
荒井由美を口ずさみながら帰宅

続きを読む
18
登録者: リッチブレンド
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設