昨日行きそびれたコチラ
アキネクトさんの
石鹸カスが頭から離れなくて🥴
18時頃IN
番台には女性
最低限のやりとり
地元の銭湯って、
独自のルールがあったりするからちょっと苦手
しつこいぐらい洗体して
細心の注意をしながら、
下茹→ミストサウナ→水風呂→休憩×2
ミストサウナの天井から落ちてくる水滴が
激熱すぎて笑っちゃう🤣
すりガラス越しに常連マダム達の動きをチェックしてると、
何人かが空のペットボトルを持ってきて
水を汲んでる、、、
そんなにおいしいんだ!!
私も飲もうと思ってたのに、
すっかり忘れて帰ってきちゃった💦
脱衣所が空いたタイミングでささっと着替えて、
出口に向かうと、、、
そこには例のご店主が🤭
でました!!石鹸カス!!
その単語を聞く為に来たみたいなもんなので、
めちゃめちゃ嬉しい😆
来て良かったー
水風呂最高でした✨
ありがとうございました♪



水曜サ活 その前にDAIMARU札幌で本日から開催のコーヒーペアリングフェスティバルへ早速チケット購入👍注目のコーヒーショップが目白押し北海道初出店のお店から、あちらこちらとコーヒー飲みくらべ、本日は、 違いが分かるおやじぃになったのです☕️ネスカフェさんからのCMお声がけ待つ🙇♂️コーヒーとスイーツで腹ふくれたまま冨士乃湯さんへ🚗大好物の薬湯は、ビューティーバス コラーゲン配合‼️なんやこれ 美容系おやじぃになれるぞ!さっきは違いが分かるおやじぃ!そして灼熱のミストサウナに入り天井から落ちてくる熱々水滴💧をくらいながらの瞑想🧘完璧な蒸されでパーフェクトおやじぃが出来上がり👍〆にお持ち帰りの出来る美味しいお水を水筒に汲んで、ニコニコ満足したサ活でした




日曜サ活 いつも通り「何処に行く?」奥様より「冨士乃湯に行く!」お〜 あの石鹸今だに奥様独り占め…そして指令が出ました「美味しいお水を汲んでくる!」早速ペットボトル3本準備して16時in🚗本日の薬湯は甘草湯 紫色の湯で、香り良く、もうたまらん👍そしてあのスチームサウナ かなり熱いがそれよりも天井から落ちてくる激アツ水滴💧癖になりそう💦サ室が熱い為水風呂がすごく気持ちいい ととのいながら、指令を思いだす!水汲み忘れてた…常連さんと一緒に並ぶ。ペットボトル3本抱えて主浴槽の前の蛇口から🚰お水満タン👍明日の米研ぎ水とコーヒーに使って見よう 薬湯もサウナも銭湯の雰囲気も夫婦そろってお気に入りになった冨士乃湯様でした。

男
-
60℃
-
17.3℃
久しぶりの土曜サ活 16時in 🚗 ずーっと気になっていた初冨士乃湯♨️皆様の投稿通り番台のお父さんからヌルヌルの湯と石鹸のお話し聞かせていただき純石けん購入😅サ室はスチームサウナ なかなかの熱さでじっくり蒸される。天井から水滴ポタポタしかも熱い水滴🥵身体に水滴💧落ちる…ポタ・あつ ポタ・あつ ポタポタ・あつあつと、ポタ・あつのリズムにノッテ🎵体くにゃくにゃ踊る🎶ライジングに向けての予行練習サウナ👍完璧な蒸され仕上がり。水風呂も軟水見たいで気持ち良い ペットボトル持参して蛇口からお水持ってく常連様たち お水美味いのかなぁ 〆に富士山の絵画見ながら薬湯パンダ湯!お〜たまらん 今日も満足なサ活でした😊帰りに我が奥様、番台お父さんから今度は山登りのお話し聞かさせている😂その間に私はフルーツ飲料で再びととのうである。


男
-
16.1℃