対象:男女

ゆっぽとみや大清水

温浴施設 - 宮城県 富谷市

イキタイ
104

Senka Senrui

2023.09.20

31回目の訪問

水曜サ活

外気浴後いつも見かけるマダムに声かけていただいた😊風が気持ちよくなったねって!
嬉しかった✨

続きを読む
15

マルチネス

2023.09.19

1回目の訪問

地元に愛される温浴施設っていう感じですかね。マイルドでのんびりと暖まれるいい施設だと思います。

続きを読む
23

当初は夫と2人で行く予定でしたが、
次女に声をかけたら「行く」と言って起きてきました。だんだんハマってきたのかも。
次女にとっては初めてのゆっぽです。

今日は敬老の日。65歳以上の方に次回使える入浴券を配布されていたせいか、ご年配のお客さん多し。

第1R 持ち時間150分

時間をかけて全身洗浄。ゆっくり入浴を堪能。
トゴール湯と炭酸風呂、不感温度やってました。この暑さがひくまで不感温度にしてくださるそうです。
アヒルたちも元気に出勤。子連れと私にはウケてたけれど、あとはそうでもない様子💦
次女も冷めてましたが、唯一、自分と同じ名前の子だけは可愛がってました😅

余熱完了。塩サウナへ。
2セット目から次女も参加。
ここでかなり発汗した次女は、シャワーを浴び外気浴した後、浴室を出ました。
私はドライサウナ1セット追加後、次女を追います。ちと次女の様子がおかしかったのよ💦

ちょっとのぼせたかもーと思って上がったけど、すぐに落ち着いた。
とのことでした。よかった😊
次女、水風呂苦手なんです。
今日の水風呂22〜23℃だし、外暑かったし、ある程度熱を取るのも大事なので、第2Rで挑戦しようということになりました。

夫も上がってきて合流。ごはん食べて休憩。
私は2人よりも短めの休憩にし、
先に第2R開始。持ち時間120分。

敬老の日効果&午後は午前より混んでくる傾向にあるのか、サ室も人口密度が上がりました。
次女合流。サウナ入ってた方々が水風呂や外気浴に行ったタイミングを狙って、2人でイン。下から2段目に並んで着座。
先に出たのは私。タオルが汗吸い過ぎて限界でした😅つーかムスメ、何気に強いんじゃないのか?私の2分後に出てきました。

次女、ぬるめのシャワーを浴び、水風呂に挑戦。
足はすぐに浸かるも、そこから肩まで浸かるのに1分以上かけてました。あるある🤣
入ってしまえば案外いけたようで、そこから1分浸かってました。これでまたひとつオトナ?サウナー?に近付いたね😁
外気浴して満足した次女は、本日これにて打ち止め。
私は、塩サウナやった頭皮の毛穴を締めるべく、水シャワーで頭を冷やして上がりました。

3人で🍦を食べて退館。

帰り、三陸道乗ったんです。
トイレ休憩するのに春日PAに寄り、建物の屋根の下に入った瞬間、外、土砂降り☔️
ミニストップに入ったら物凄い雷鳴⚡️ちょっと先で落雷したみたいでした
しばしそこで休んだ後、車を走らせ帰宅。
春日PA〜矢本間で🌈4本観ました。
なんかツイてましたね。

焼きうどん&冷やしタンタン麺

次女と半分ずつシェア。前回、長女も焼きうどん選んでたのよね😁夫はアジフライ定食をチョイス。

続きを読む

  • サウナ温度 64℃,80℃
  • 水風呂温度 23℃
62

温泉の豚

2023.09.18

3回目の訪問

サウナ飯

今日はサウナ、風呂場共に普段より人が多い。
最上段10分、7分で終了。
敬老の日・次回使用可能ナ入浴券配布だからか?

大根サラダ、ざるうどん、カレーパン

久々の大根サラダ…梅ドレッシングでさっぱりした。

続きを読む

  • 水風呂温度 20.8℃
22

こぢ

2023.09.16

64回目の訪問

安定のゆっぽ。
83℃と20℃だが、やっぱり自分にはフィット。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 20.2℃
20

サントみー

2023.09.13

17回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 19.6℃

田中

2023.09.09

3回目の訪問

サウナ飯

お爺ちゃんが孫と一緒に来てのびのび入ってられる施設の尊さ、LOVE。

ロースカツ定食

初めてのゆっぽ飯がロースカツ定食で大正解。次からも食事込みで来たい。

続きを読む
19

ぱっぱら

2023.09.07

1回目の訪問

初ゆっぽ。
80度のサウナと20度台の水風呂でスッキリするのかな?と思ってだけど、あまり体力を使わずに整った感じで平日サウナに良きでした。

続きを読む
13

w20hughes

2023.09.06

28回目の訪問

水曜サ活

富谷市のスポセン帰りに久々に寄りました。
平日の昼間はご年配の方が多いw
みんな独特のルーティンがある。

その中でタオル・お尻に敷くタオル・サウナハットの3種を毎回水風呂に浸して絞る爺さんいました。そういうの気になり出して嫌になりましたw

サウナあと6〜8℃あげて欲しい

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
28

Senka Senrui

2023.09.02

30回目の訪問

病み上がり久々サウナ🧖‍♀️
流行りのやつをいただいた。
流行り好きだけど昔からこういう流行りも貰っちゃうタチ。も〜いらないってば!!

だからサウイキは鑑賞専用になりつつあった
端から端まで読んでましたよ😍
無事体調復活してきたので、ひさびさ。

不感湯シーズンが終わっちゃう前に、あと何度か来たい

続きを読む
26

サントみー

2023.09.01

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 20.2℃

こぢ

2023.09.01

63回目の訪問

スカイミント水風呂は終了してました。個人的にはまた是非ともお願いしたいです。

貸し切りタイムもあり、のんびり。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20.2℃
25

くろうりー

2023.09.01

53回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のりあき

2023.08.30

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

伊藤 貴一

2023.08.30

7回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

Harubo

2023.08.28

7回目の訪問

仕事終わりに行ってきました!
10分✖️2セットで整いました!
最高です♪

続きを読む
21

サウナ・クエルボ

2023.08.24

38回目の訪問

サウナ飯

今日はソバビリーじゃなくて普通のビリーへ。
ラーメンは基本的に幸楽苑と仙台っ子がレギュラー。たまに天一、ビリー、みそ壱が準レギュラーというローテーション。


メンズデーで580円でin

ゆっぽに向かう途中、激眠だったけどなんとか辿り着きサウナへ。
そのままワンセット目の外気浴の椅子で閉店間際までガチ寝してました...
急いで洗体し退店。

人が少なかったのはやっぱり竜泉寺に流れてる感じなのかな😢🤔

ラーメン☆ビリー南仙台店

ラーメン

タッチパネルで注文だから優しい。 カラメ普通 野菜そのまま アブラあり にんにく抜き

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
56

佐藤圭也

2023.08.22

6回目の訪問

スパメッツァも良いけどゆっぽの良さを再認識

続きを読む
11

刹那乙

2023.08.21

4回目の訪問

サウナ:6分 8分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:仕事前なのでサラッとお風呂に来ました😀
入りすぎると仕事に支障出るのでグッと堪えて浅めにサウナ🧖‍♀️

続きを読む
19

こぢ

2023.08.19

62回目の訪問

育英戦はゆっぽさんで。
🈂️室でも、水風呂からもTV観戦できてしまう。しかも脱衣場でもー。
いつもは全てのチャンネルが違うんです。大事な試合の時は、揃ってるんですー。ありがとう、ゆっぽさん。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 21℃
26
登録者: passguard
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り50施設