対象:男女

サウナ パッション SAUNA PASSION

プライベートサウナ - 東京都 渋谷区

イキタイ
1795

Shun. K

2025.04.26

1回目の訪問

80m 2,980円

2025年その110。
初の渋谷サウナパッション。

ソロサウナはそこまでモチベ高くないのですが、選択肢開拓で訪問。

予約時にサ室温度の設定を選べますが、予約が直前だったためか97℃で依頼して90℃くらいでした。
セルフロウリュ可能、室内にうちわあり。

ストーブはHARVIA社製。
ソロサウナにしては少し大きめ?
最初はロウリュなしでじっくり楽しんで、2セット目から良い音を聞きながらセルフロウリュ。

水風呂はありますが、チラーで冷やされたレインシャワーが気持ち良いです。

縦型の扇風機とインフィニティチェアーでゆっくりととのい、合計4セット。

サ室→クーリング→休憩がシームレスに回せるのがソロサウナのいいところですね。

続きを読む
14

サシミンク

2025.04.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

俊介

2025.04.22

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

わんころ

2025.04.20

1回目の訪問

トータル 66/100点
サウナ 16/20点
水風呂 10/20点
外気浴 12/20点
清潔さ 6/10点
金額 6/10点
アメニティ 8/10点
接客対応 8/10点

続きを読む
14

n.takuya

2025.04.18

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:1週間の仕事のストレスが全て整いました!

続きを読む
1

チェックイン

続きを読む

ナカッチ♪

2025.04.16

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ttnu5206

2025.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

兆楽 宇田川町店

ルースチャーハン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
11

前田人生

2025.04.12

1回目の訪問

サウナ飯

ROOM5目当てで初参戦。青い空間カッコ良すぎる。
備え付けのバケツに既にアロマウォーターが入ってたが、「え、これで足りる?」と一見思った。しかし、調子乗って開幕2杯ロウリュしてみたら爆熱サウナ室と化して大変なことにとなったので、この量で丁度良い。すぐに100度到達する。一番有り難かったのは、脱衣所とシャワー室とサウナ室の照明を自分で調整できたこと。暗いサウナが好きなので、サウナ内の電気は消して使用した。また、サ室には5分計の砂時計あり。
電車の音なのか、同じビルのDJフロアから聴こえるのか、原因は客目線では謎だが、「騒音問題」については立地的にもしょうがないと解釈してあげたいところだった。

あと、このエリアの渋谷は土日ありえないくらい混み合うので、時間に余裕を持って向かった方が良さそうだ。

1点改善を期待してほしい点があるとすれば、
私が退店時に水を飲んでいたら、フロントの店員のお姉さんたちの「何番の部屋20分オーバーだよね?は〜...」みたいな愚痴?が余裕でこちらにも届く声量で聞こえてきた。
ウォーターサーバーの紙コップを捨てる場所がわからず困っていた私に「ゴミお預かりしますよ!」と声をかけてくださったので、悪い人ではないのでしょうが、ホスピタリティの質が高いとは決して言えないだろう。

渋谷という魔境の地の治安がそのまま薄っすらと反映されているようだ。

カフェバー スクランブル

クランベリージュース

すぐ近くのお店。青い店内。

続きを読む
5

pu

2025.04.12

1回目の訪問

2人で90分で6,600円。

サウナは普通。
水風呂はなし。

線路の真横なので電車がずっとうるさいのと、飲食店がたくさん入ってるビルなのでご飯どきはエレベーターで大行列。

換気扇は肉?の匂いがずっとする。

個室サウナだけど、まああんまり良くはない。

ほかのクドチやレッドサウナとかの方が全然良い。

続きを読む
12

yastar

2025.04.07

3回目の訪問

クオリティが落ちてる気が、、

久しぶりの利用でしたが、以前よりサービスやクオリティ落ちてる気がして残念でした。

・タオルが1枚しか用意されてない
・アメニティが減っている
・椅子が微妙なチェアに
(以前利用した部屋はインフィニティチェア)
・シャワーの排水口溜まりやすい
・店員の方の質が落ちている

やはり経営が大変なのかな、、という印象を受けました。
これだと渋谷で、サクッといくならサウナ道場、お金出すなら渋谷SAUNASになってしまいますね。

続きを読む
19

n.takuya

2025.04.06

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
やはり水風呂欲しい。初プライベートサウナだったが、しっかり整えた。80分ではなく100分だともう少しゆったりできたと思う。日曜の夕方で通常サウナは混雑時間帯であったが、プライベートサウナで気にせず整うことができた。また行きたい。

続きを読む
10

ROI

2025.04.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Aki

2025.04.05

2回目の訪問

80分コースで8分3セット。セルフロウリュであつくしてから入れるからとてもよい。もう4回くらいきてる

続きを読む
1

まる

2025.04.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kenty

2025.04.01

2回目の訪問

フィンランド式サウナ×5

早速リピート!
今回はROOM 7でした。

ありがとうございました!!

続きを読む
11

Kenty

2025.03.30

1回目の訪問

フィンランド式サウナ×5

12時オープンの渋谷文化進化Saunaを目掛けて渋谷に向かいましたが、なんと浴室トラブルで入れず!ずっと気になっていたサウナパッションの予約枠が運良く空いていたので、初訪問です!水風呂なしとのことでクオリティは半信半疑だったのですが、良い意味で期待を裏切られた高品質なサウナ施設でした!

12時40分枠が空いていたので、ウェブで予約してから受付へ。諸々説明を受けROOM 6へ!今回は2人で利用しましたが、個室はすごくコンパクトでだいぶ狭さを感じます。シャワーブース、サウナ室、整いチェアといった最低限の設備です。

サウナ室は、予約時に事前に希望温度を選択することができます。私は高温が好きなので、最高温度の97℃を選択。1セット目に入った時は90℃でしたが、最終的には95℃まで上昇して良い感じでした。そして、ここはセルフロウリュの爆発がとにかくすごい!サウナ室もコンパクトなだけあって、蒸気の巡回が早いです。ラドル一杯で肌が焼けるくらいの暑さになるので、たまらなく好きでした!

水風呂はなく、シャワーブースにある冷水チラーが水風呂代わりです。あまりシャワーで整ったことはなかったのですが、この冷水チラーが意外と良い!30秒程度浴びただけで、最高の整いになりました。スピーカーで好きな音楽も流せるので、整い時間も自分好みで楽しむことができました!

ただし、気になる点もいくつかあります。まずは受付の対応。女性2人が対応してくださいましたが、退室時も特に向こうから案内がなく、こちらからいちいち聞かないと手順を教えてもらえませんでした。2回目以降は使い勝手がわかっているので良いですが、初めてだったのでもう少し丁寧にご案内いただけると嬉しかったです。また、個室に設置されている扇風機が壊れていたり、天井のライトが破損していたりなど、設備のメンテナンス面が気になりました。セルフロウリュもアロマ水とウェブには記載されていましたが、置いてあったものはただの水でした。

細かな気になる部分はありますが、立地条件と個室、サウナ室のクオリティでみたら非常に高いサウナ施設だと思ったので、また利用させていただきます!

ありがとうございましたー!!

続きを読む
14

bigT

2025.03.28

2回目の訪問

渋谷にある完全個室サウナ「SAUNA PASSION」のROOM3を90分利用しました。ROOM3はアーティストNAOKI “SAND” YAMAMOTO氏が手掛けたシックで落ち着いた雰囲気の部屋で、視覚的な刺激が少なく、サウナそのものをじっくり楽しみたい方に適しています。  

サウナ室内は90度に設定されており、セルフロウリュが可能です。ロウリュを行うと、心地よい蒸気が広がり、短時間でしっかりと発汗できます。水風呂はありませんが、チラー付きの水シャワーが設置されており、16〜17度の冷水でしっかりとクールダウンできます。 

休憩スペースにはリクライニングチェアが備え付けられており、Bluetooth対応のスピーカーも完備されています。自分の好きな音楽を流しながら、リラックスした時間を過ごすことができました。また、アメニティも充実しており、手ぶらで訪れても快適に利用できます。 

全体的に、SAUNA PASSIONのROOM3は、落ち着いた空間でサウナをじっくり楽しみたい方におすすめの施設です。渋谷駅から徒歩1分というアクセスの良さも魅力的で、日常の喧騒を忘れてリフレッシュするのに最適な場所でした。  

続きを読む
2

ひろ

2025.03.27

1回目の訪問

初めての個室サウナ
小さい部屋だと水風呂がないんすね

続きを読む
0

今日も今日とてサウナ友達とサウナ巡りの旅。
コスパ最強と名高いこちらに初めての訪問です。
2週間前から予約と、準備万端で挑みました。

①入店
19時入店。部屋はRoom7を指定。
受付で簡単に説明を受けてから、部屋の鍵をもらって入室。
狭いとは聞いてましたが、結構狭し。2人でギリギリ。
心配してた椅子は2脚準備してあったので、そこは一安心。

②入浴
最低限のアメニティはそろってました。
他の方も書いてましたが、少し排水溝の臭いが気になるかも...
それ以外は特に問題なしかも。

③サウナ
 1set:8分~シャワー0.5分~休憩5分
 2set:8分~シャワー0.5分~休憩5分
 3set:8分~シャワー0.5分~休憩5分
 4set:8分~シャワー0.5分~休憩5分
狭いサウナは熱くなるのも一瞬!
室内温度は96℃になってましたが、それ以上に熱く感じました。
これでほんとにこの値段??
寝れるし熱いし思ってた以上に良かったです。
上階の音かな、重低音の響きがサ室内にも伝わってくるけど、
そんなに不快に感じるほどではなかったです。
(部屋で音楽流してるし)

④外気浴
外気はなく、室内でゆっくりと。
室内が狭いから、エアコンも扇風機もよく効く。
シャワー室以外のライトは消し、桜ソングを流しながらゆったりと整えました。
狭いがゆえに動線が最小限になるので、これはこれでめちゃくちゃありだな。

⑤ロウリュ・アウフグース
セルフロウリュ。今回は初めてだったので、お茶ロウリュは無しにしました。
それでも十分いい香りのするアロマ水を準備していただけて満足してます。

⑥感想まとめ
滞在時間100分。
これで1人2500円(2人5000円)はコスパいいですね。
渋谷に用があるときに手ぶらでサクッと寄るのに最適。
今度2人で行くときは、思い切って一番おっきいRoom8を指定してみようと思います!

恵比寿 土鍋炊ごはん なかよし 明治通り店

若鶏と茄子の柚子おろし定食

安定

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
3
登録者: なかもと ゆき
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設