対象:男女

art sauna at serlachius museum at göstä

温浴施設 - 事前予約制

イキタイ
22

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)
サウナ室

温度 -

収容人数: - 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無

Art Sauna 円形スタジアム型 セルフロウリュ可

水風呂

温度 -

収容人数: -

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

アウトドアサウナ

  • テントサウナ(常設・定期設置) -
  • テントサウナ(レンタル) -
  • テントサウナ(持込OK) -
  • サウナ小屋(屋外・水着着用) -
  • サウナカー -
  • 川が水風呂 -
  • 滝が水風呂 -
  • 湖が水風呂
  • 海が水風呂 -

男女でサウナ入浴

  • 水着着用

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金 -
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

サウナ予約

オンライン予約

施設補足情報

不定期営業 サウナシートを敷いて利用

土曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

Tampereから美術館のシャトルバスでやってきました。バスターミナル10:50発のバスにお母さん達と一緒に乗り込み、12:30前に到着しました。今回はバスと美術館のセットのチケットにして、別途サウナのチケットも買いました。

まずは美術館の受付で名前を告げて館内やサウナの場所を教えてもらいました。サウナの時間まで美術館の展示を見てまわりました。全部見ても1.5時間くらいで丁度良かったです。

サウナは14時から2時間の枠で入りました。美術館にはあまり人がいなかったにも関わらず、サウナは結構人が来ていました。サウナの入口で受付をして、紙のマットをもらい、コートと靴を脱いで更衣室に向かいました。シャワーで体を洗ってサ室に向かいました。

美術館できれいなサウナのためか女性が多かったです。サウナは中央に大きい電気ストーブがあり、円形のベンチが取り囲む感じで中央から放射状に細い木が広がっていて美しかったです。背もたれも曲線状で背中にぴったりしてました。ロウリュは一度に3杯くらい投げるとちょうど良くて心地よかったです。蒸気が抜けるとすぐロウリュを繰り返す感じでしたが熱過ぎずでいい感じでした。

サ室を出てから湖に向かいアヴァントしました。足は着かないのでしっかり泳いで冷えました。そして無敵モードになり、外気浴を楽しみました。爽快でした。

途中で受付でビールを買い、サ室で一旦温まってからいただきました。おいしかったです。途中でジャグジーが空いていたので入ってみました。そこまで熱くないので長く入れるようでした。だいたいは女性で溢れていました。

こちらでは同じ枠で入った男性とよく話しました。サウナの話もいろいろしましたが、温暖化で雪が少なくなったとも言ってました。また、一昨日にTampereのTahmelan Huvilaでお会いしたFinn人の女性とも偶然しました。Tampere に住んでいて美術館の近くにコテージを持っているとのことで、ここのサウナも落ち着いていて好みのようでした。Tahmelan Huvilaniのサ守はAlexさんだそうです。教えてもらいました。

美しいサ室で心地よい蒸気を浴びてからのアヴァントを時間一杯楽しみました。スタッフの方々も上品で丁寧な感じで癒されました。こちらでは落ち着いていて、ゆっくりできました。シャトルバスで時間がかかりましたが、来れて良かったです。

湯上がりに美術館のレストランで野菜のパイとコーヒーをいただき、シャトルバスまでの時間を過ごしました。平日なので他に人がいませんでしたが、開いてました。コーヒーもおかわりできて良かったです。

歩いた距離 1km

野菜のパイ

優しい味で暖かくておいしかったです。

続きを読む
38

Shogo:)

2023.01.31

2回目の訪問

(投稿の続き)

肝心のサウナ施設ですが、美術館のサウナらしく、本当に美しい施設だなと感動しました。

サウナのフロント、更衣室、サウナ室、どこも本当に綺麗で、通路に飾られた絵も美しかったです。
サウナ室の温度はおそらく90度ほど。美しい円形のサウナ室の中心にサウナストーブが鎮座しています。もちろんセルフロウリュがOKで、ロウリュ後には痛みを感じるほどの熱気を放ってくれていました。
ロウリュから、熱が届くまでの時間にズレがあり、ゆっくりと熱が届いてくるのが特徴的だと感じました。
窓から見えるフィンランドの湖も、絵画のような美しさでしたよ。


水風呂は、フィンランドの湖!凍った湖にアヴァントがあり、そのアヴァントにダイブします。
訪れた1月31日の気温は、マイナス2度!寒すぎて10秒と入っていられなかったですが、出た後には寒さをそれほど感じず、素晴らしいととのいの時間を楽しめました。ただ、流石に水着のまま外にいるとすぐに寒くなると思いますので、ポンチョか体に巻くためのバスタオルを持参することをお勧めします。
ちなみに露天ジャグジーも用意されており、海外らしくぬるめの温度設定ですが、こちらもとても気持ちがいいです。


他のお客さんも気さくで、このミュージアムの近くに住んでいると言うおじいさん2人組がにこにこと話しかけてくれました。
「ここは俺のプライベートサウナやねん。いつも12時ぐらいに来たら、誰もおらんからな。でも今日はお前が来てびっくりしたわ(関西弁はイメージ)」と言っていたので、「邪魔してごめんね。日本にまではその情報来てなかったわ」みたいな感じで談笑していたら、先におじさんが帰る時に、「これで誰もおらんくなるから、お前だけのプライベートサウナになったな(笑)」と言っていました。ユーモアのセンス◎


施設の美しさ、サウナ室・水風呂のクオリティ、スタッフ、他のお客さんと、ここまでわざわざくる価値があったなと思える、楽しい楽しいサウナ体験でした。



また皆様が訪れる際には、ぜひ美術館とレストランにも行ってみて下さい。

美術館にはモネの作品が展示されていたり、(期間限定かもしれないのですが)東京は西麻布の夜景をモチーフにした作品が展示されていたりと、とっても楽しめました。
レストランも、時間あるし変な時間だけどご飯だべるか〜と入りましたが、驚くほど美味しかったです。

スタッフの方も皆さんとっても親切かつ気さくで、本当に良い施設だなと感動しました。


ぜひ、皆さんも最高のサ旅を!

続きを読む
12

ittekimashitayo

2023.06.28

1回目の訪問

Menin
Art Sauna

美しいサウナの建築と絶景湖でととのう

午前中にムーミン博物館を見学してから、念願のアートサウナへ。
VRで1時間、そこから真っ直ぐな道を50分歩いてついに到着…

🇫🇮サウナ
丸い円形のサウナは、初めてみる外観で、アートと呼ばれるにふさわしい雰囲気でした。
中もやはり円形で、中央にストーブ、それを囲うように周りにみんなで座るイメージ。
窓枠がありそこから外の湖の様子を見ることが出来る。
円形で座っているからか、なんとなく一体感が生まれ、みんなで一緒にサウナを楽しんでいる気持ちになれた。

🇫🇮ロウリュ
ロウリュのバケツは2個あり、色んなところから中央のストーブに向かって水を投げ入れました。
人によってロウリュのやり方も様々で、フィンランド流で水を投げる人もいれば、石の隙間から一気に水を流し込む人、日本っぽくゆっくり動かしながら掛ける人、これも見ていて楽しいものでした。

🇫🇮アヴァント
サウナから出て、50mほど歩いた先に湖が。
水はラウハニエミに似た感じで、水温も心地よくて単純に水泳を楽しむ人もちらほら。
ここはなんといっても景色が素晴らしい。
周りに森しかないというのもあるけど、広い湖とそれを囲う森の木々で、なんとも幻想的な景色を作り出している。
アヴァントにも慣れてきたけど、やはりこの景色の中でととのうのは、本当に特別なことだと感じる。

🇫🇮お風呂
ここにはジャグジー付きのお風呂がある。
フィンランドに来て初めて湯船に浸かったけど、やっぱりこれは気持ちいい。
大自然の中で入っていることもプラス要素かもしれない。
途中フィンランドの人も入ってきて、急に大雨が降ってきた。
それでもみんな、逆に雨を気持ちよさそうにしていて、目を瞑りながら空を見上げて、冷たい雨さえも楽しんでいる。
なんかその瞬間のその空気感が一体感もあってすごく良くて、一緒に目を瞑って楽しみました。

普通のサウナでは体験出来ないようなものが盛りだくさんで、スタッフの人たちもすごくいい人ばかりで、遠くても来てよかったと思える場所でした。

続きを読む
12

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 art sauna at serlachius museum at göstä
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 Joenniementie 47, 35800 Mänttä, フィンランド
アクセス -
駐車場 あり
TEL 03 4886801
HP https://serlachius.fi/
定休日 -
営業時間 -
料金 10€

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: こめ
更新履歴

art sauna at serlachius museum at göstäから近いサウナ

Rapukartano (ラプ・カルタノ) 写真

art sauna at serlachius museum at göstä から3.84km

Rapukartano (ラプ・カルタノ)

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 2
Sauna Village Saunakylä (サウナキュラ) 写真

art sauna at serlachius museum at göstä から42.11km

Sauna Village Saunakylä (サウナキュラ)

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 4
Niemi-Kapeen Rauhallinen Savusauna 写真

art sauna at serlachius museum at göstä から45.24km

Niemi-Kapeen Rauhallinen Savusauna

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 2
Saunaravintola Kiulu

art sauna at serlachius museum at göstä から60.12km

Saunaravintola Kiulu

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
AaltoAlvari

art sauna at serlachius museum at göstä から64.29km

AaltoAlvari

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
Original Sokos Hotel Alexandra

art sauna at serlachius museum at göstä から65.64km

Original Sokos Hotel Alexandra

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
Sataman Viilu (サタマン・ヴィール) 写真

art sauna at serlachius museum at göstä から65.77km

Sataman Viilu (サタマン・ヴィール)

共用

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 5
Niihaman Ulkoilumaja 写真

art sauna at serlachius museum at göstä から67.54km

Niihaman Ulkoilumaja

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 2
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り50施設