対象:男女

蔵ホテル一関

ホテル・旅館 - 岩手県 一関市 宿泊者限定

イキタイ
42

masa-p

2023.08.03

4回目の訪問

今週5サ活目。
トーホグ出張編。
宿泊からの朝ウナ。
貸切ヤッホー。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
22

masa-p

2023.08.02

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今週4サ活目。
福島から山形、仙台経由で一関に着地。
古戦場に行きたかったけどデスクワークやんなきゃでホテルサウナで。
サ飯は近くの居酒屋だけど晩酌セットがコスパ高過ぎた。
ドリンク2杯、おつまみ2種、塩焼きそばとしか書いてないんだけど、出てきたのは
ポテサラ
きゅうりの漬物
冷奴
手羽中からあげ
焼きそば
あれ、2品多い笑

あんあん(杏庵)

晩酌セット

この塩焼きそばが絶品

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
12

はらまる

2023.07.12

5回目の訪問

水曜サ活

朝ー気持ちいいです。

空いてて快適。
サウナに入る人ほとんどいないよ〜

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
158

はらまる

2023.07.11

4回目の訪問

サウナ飯

熱いです。
めっちゃイイ。

飲む前サウナ素敵すぎる。
そして飲んだ後も:)

冷やそば

無料なのにめっちゃうまい!飲みにいかずホテルで全部済むじゃん

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
128

あいこねこ

2023.06.29

8回目の訪問

サウナ飯

もちろん朝ウナ🧘🧘

5時から6時半までサウナ貸切

最初は95℃スタートだったけど入る度温度は上昇

最後の方は100℃超えてバッキバキでした🙌

私が蒸されてる間に浴室にきた人1人だけ

そのかたとも軽く挨拶しただけで最後まで黙々と

こんなに入るとやっぱりお腹空くよね~ってことで

朝ごはん行ってみよ~😆

朝食バイキング

昨夜の貯卵は必要なかった(笑)だし巻き、温泉、うずらの卵で三玉御膳👌これにブロッコリーおかわり😜

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 23℃
141

あいこねこ

2023.06.28

7回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

久しぶりの現実逃避サ旅🧘

まぁ今月中に有給休暇1日消化必須で😅

仕事終わってからそのまま安定の蔵ホ🏨

まぁサウナの温度は不安定ですが(笑)

バレーも観なきゃなので今回は直接チェックイン

蔵大黒にておでんと夜鳴きそばをテイクアウトして

持参したおビールで乾杯✨🍺✨

懐い長岡や通訳じゃない宮部、強気な松井

そしてダイスキなまゆゆもしっかり堪能した事だし

結果はまた後でゆっくり確認するとして

不安定の熱小部屋を愛でて来ましょうかね🤗

浴室には先客1名様のみ

私も洗体して軽く温まり♨️水通ししてサウナへ

水が温いから体は冷えず座った瞬間から汗ドバイ💦💦

まぁすぐに汗が出るのも効率的で良い(笑)

軽く1時間入ったらお客さん次々来たので

とりあえず一旦上がりBARでりんごジュース注文

丸い氷が愛しい 半分飲んでビールを注ぐ

アップルビアも良い感じ💟

夜も更けたらまた蒸されに行こ🤤


女子バレー🏐フルセットだったんだ❗️

まぁランキング上位に勝てたんだからOKでしょー👌👌👌

夜鳴きそばとおでん

明日の朝、3卵イケないかもしれないので今夜のうちに2卵いったった👌

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 23℃
126

りゅうと

2023.06.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Juuuuun.

2023.06.09

1回目の訪問

出張で唯一サウナ有のホテルと言うことで蔵ホテル来ました!
16時にチェックインしてそのままサウナに直行!
だーれもいなく、狭いけどサ室一人占めの風呂の縁で整い☺️
誰もいないのも良いのか怖いのか…

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
14

モエナ

2023.05.24

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
合計:3セット

続きを読む
3

3723

2023.05.20

3回目の訪問

朝ウナ。本日も110℃絶好調‼︎
水風呂は外気温に左右されるのでしょうか。18℃くらいだと思います。
ととのいイスは無いので洗い場のを拝借してもたれて休憩です。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
20

d

2023.05.20

1回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ

サウナ98℃
水風呂18℃

誰もいない小さなサウナ

中庭スペースで外気浴できたら最高なのになーと思いながらお風呂のふちに腰かけ休憩

軽食喫茶 浮蓮渡

コーヒーとジャムトースト

店内の清掃が行き届いているのがとても気持ちいい。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
21

d

2023.05.19

2回目の訪問

今回は2泊する
朝は誰もいなかった

サウナの扉が壊れ加減(手で押しこみ修復)
扉のせいか足元の温度は低い

続きを読む
2

3723

2023.05.19

2回目の訪問

朝ウナ

続きを読む
13

3723

2023.05.18

1回目の訪問

夕食後、宿に戻りサウナへ。

熱っ!!

110℃⁉︎


サイコー笑

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
22

2023.05.02

1回目の訪問

朝食後の利用。8時半〜9時半での貸切だった。ぜんっぜん期待してなかったけど温度設定・カラカラ具合など含め大垣サウナかと思った。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10℃
8

novice ohanabou

2023.01.31

1回目の訪問

岩手さん旅③

15:00チェックイン
まだ 人は居ない感じ

そしたら 早速 サウナ行きますかぁ♪
と ウキウキ✨

全体的に こじぃ〜んまりとした 風情ある感じ

POLA で 揃えてあるねぇ
好きな香りで ジャズ聞きながら さぁ 
入りましょぉ(^^)
貸切 貸切 狭いけど 独り占め感 良い感じ

しぃーっかり ばくばく なったところで まずは シャワー🚿で 汗を流して 水風呂へ
:(;゙゚'ω゚'): つ つ つ 
   つめたい
両足 突っ込んで ギブ( ゚д゚)

次で 入ろう٩( ᐛ )و

と とりあえず まぁ 整い椅子はないので 普通の洗うとこの椅子 座ってたら

またも :(;゙゚'ω゚')::(;゙゚'ω゚'):
びっくり 電気 消えた:(;゙゚'ω゚'):

え? え? こわっ
風情あって良い 思ったけど ひとりで電気 消えたら 怖っ

慌てて フロントへ 電話・・・
 
しばらくしたら ついたけど・・・

もぉ ビビって 入れなくて あがったわ


フロント前通る時に
びっくりしましたぁ 言ったら

あー 消えてましたね。
・・・
女の子のスタッフさんは すみません。 って 言ってたけど・・・

んー・・・
消化不良だぁ⤵︎

そして ありさんが 遊びに 来てた(°▽°)
そんなに 甘いお風呂だったんかなぁ

続きを読む
11

とこ

2023.01.09

2回目の訪問

朝食前に朝ウナ

7時頃に浴室へ、そして貸し切り状態

約一時間2セット、今日もジャズがいい感じ

落ち着いた、静かで熱い朝に感謝です

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
24

とこ

2023.01.08

1回目の訪問

サウナ飯

三陸方面でのイベント参加後、一ノ関に戻りサウナのあるこちらに宿泊

チェックインして夕食後にサ活開始

約2時間4セット、お風呂もサウナも貸切状態

心地よいジャズが流れる中、大好きな高温カラカラサウナでじっくりゆっくり蒸されました

水風呂は温度計がないので正確にはわからないけど、シングル?と思うくらい、とにかく冷たかった

とても贅沢なひとときに感謝です

和風レストラン 松竹

カツ丼ランチセット(丼大盛)

創業100年の味、カツとソースのバランスがよく美味しゅうございました

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10℃
17

ネコハエキタイ

2023.01.07

1回目の訪問

@一関 黄金郷平泉のお膝元でととのう

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

小雨から雪に変わる一関。
そんなみちのくの冬に宿泊したのが蔵ホテル一関。
駅前×サウナありとのことで宿泊。

他の方が書かれてるように、浴室は広めの内湯とがらんとサウナと水風呂。
サウナは3人入れるとあるが、ベンチの奥行きが狭いので足場のことを考えると2人が限度かなくらいの狭さ。

宿泊したのは土曜日夜。浴室も混むかなと心配も利用中は自分を入れて利用したのは3人ほど。サウナは貸切状態でした。

サウナは他の方のレビューに90度とあったが、温度計が差していたのは110℃。
サウナ室も狭いため、なかなかの高温ガツンとサウナでいい感じ。
いつしか、サ道でつるぴかさんがマルシンスパを、軽自動車にフェラーリのエンジンを積んでる様と言っていたが、あれを思い出す。

室内にはジャズのようなBGMが流れ、なぜか12分計が電池切れのせいか止まってたので、心の中でカウントしてたら、いつしかプライベートの瞑想空間に。

サウナ室を出て、隣の水風呂へ。
温度計がなかったので、正確な水温は不明たが、かなり低め。体感では10℃程度。
雪解け水かとツッコミたくなる。
これがまたいい。

熱々に蒸された状態から、キンキンの世界へ。一関にいるのに、フィンランドの冬の湖に入ってる気分。

ととのいいすはないため、
風呂のふちに座り、休憩。
しっかり、ととのいましたよ。

一見、ホテルサウナとしては物足りなさも感じるかなぁと思ったが、しっかり正統派サウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10℃
13

ちょっち

2022.12.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
登録者: ふちうサウナ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設