男
-
92℃
男
-
86℃
金曜トレサで、サウナ9:00~10:45
ドライサ室最多時3人。空いてる。
スチームサ室見る限り最多時1人。空いてる。
ちなみに岩盤浴は利用者見かけず。そりゃそーだ。(後述)
サド12,12,14 水シャワー1,1.5,2 内7×3
【サ室 ドライ】78~94度
カラカラ系。すげぇ高低差。
90度前後だった1、2セットはよかったけど、80度前後だった3セットは14分居ても物足りず、でも長居する退屈さで出て不満。
【サ室 スチーム】
ほどほどに熱く、リラックスはできる。
【岩盤浴】34.5~34.8
岩盤浴ではない。ぬる過ぎ。岩盤も温かくなくて、冷たくないだけ。
ジムのおまけだから流したけど、岩盤浴楽しみにして行ったスパ銭とかスパ施設でこれだったらぶちギレる。
岩盤浴あります詐欺。
【水シャワー】
ほどほどに冷たくて、サ室とのバランスも良く「永遠に浴びていられそう」とか言いたくなるくらいいい感じだった。
当然水シャワーゆえの体の冷却効果の限界はある。
【内気浴】
myマット敷いてシャワーブースで。
広めだがきれいではない。
【今日のサいこう】
やっぱゴールドジムのトレーニング設備。は素晴らしい。
サウナ室 26/30
水風呂等 5/30
休憩場所 5/30
他・調整
合 計 36/100
イキタイ
ジムとしては最高。
男
-
85℃
大分遅れての投稿。
実はこの日トレしようと思ってたんだけど
何か気分変えたいなと普段使ってるところではなく敢えてココを選んでみました。
トレーニングはまぁアレとして
サウナーになるずっと前にここには何度か来ていて
その当時はサウナと水シャワーの交代浴をやっていました。
サウナは結構熱くドライで皮膚を刺すような感じがあったと記憶していましたが
いざ行ってみるも
俺がこの日までにサウナ慣れし過ぎたせいか
熱いには熱いけど、比較的マイルドめ。
「あれ?こんなだったっけ?」
と、戸惑いながらも汗はしっかり出たため
12分1周くらいと水シャワーでしっかり締めて
脱衣所でなるべく迷惑にならないように休憩すると
案外しっかり整いました🧖♂️
準天然温泉と銘打つお風呂も
トレ後の身体をいい感じに解してくれて
3セット終わった後にこの風呂と
水シャワーで締めれば
何か1日の充実度増した気になりますね。
- 2019.08.19 21:49 ヒカル
- 2020.04.14 22:13 ܼ
- 2020.09.26 15:12 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2021.01.17 18:17 いちごや
- 2022.10.30 18:05 あまみ担当大臣
- 2022.10.30 18:22 あまみ担当大臣
- 2024.04.19 10:41 Yokufuku