温度 88 度
収容人数: 14 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 ベンチ: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
温度 75 度
収容人数: 14 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 ベンチ: 4席 ●外気浴 ベンチ: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル -
- レンタルバスタオル -
- 館内着 -
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー -
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
喫煙所あり
火曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
朝、息子と下田へ向かって出発💨
朝マックでエッグマフィンをパクつきながら国道をひた走る。
年始に青森に行った時と全く違う路面状況。
走りやすいったらありゃしない。
だからといって他の車のように飛ばして走るのは違う、目的地は遥か遠くである。
以前Mazoさんにいただいたアドバイス通りに上北縦貫道を通ったら想定より1時間近く早く到着!
津軽衆が南部に討ち入りしましたよっと。
お昼はイオンのフードコートの銀だこ。
その後息子は目的のなにわ男子のライブビューイングへ。
女子か!
私はイオンのお隣のゆーらくえんさんにてサ活。
約2年ぶりのゆーらくえんさん。
脱衣所の中に喫煙ブースがあるのも独特。
私が脱衣所に入った時にはそのブースで全裸の爺さんが一服中🚬
今日はたっぷり時間があるので洗体もゆっくりと。
それにしてもやはり広い。
そしてサ室内は木が相当傷んでる😨
それもそのはず、直ケツ率8割ですもの…。
まあそれも一つの文化なのでしょう、物理的に目を瞑れば見えない見えない。
室温計は83℃とやや低めなものの、上段に座れば上々の発汗。
水風呂も丁度いい温度。あ、あれっ?直ドボンも文化…?
私はあくまでアウェーの人間なので見なかったことにします。
ゴロ寝スペースがあるのは非常に有り難い。
だいぶ疲れは取れました(ベホイミくらい)。
途中、脱衣所の喫煙ブースで一服しながら(パンツあり)、フェアリーステークスを観戦。
期待してない時に限って馬券内に入ってくるミューラーにまたやられた…。たまに期待して買えば逆噴射、眼中にない時に邪魔して馬券内。そういうところだよ💢
着順が確定してテンションが下がったので再びパンツを脱いでサ活再開するも悔しさの方が勝りととのうまではいかず…ベホイミ止まりでした。
ライブビューイング終わりの息子を乗せて日が落ちた上北縦貫道を北上。
暗い道が元々得意ではない鳥目気味の私。
街灯が無いのと対向車のヘッドライトが異様に眩しいのとで、野辺地を抜けるくらいまではかなり神経を使いました…。
ここ数年で急激にいろいろと老いを感じるようになってきた年男です。う〜ん、まだ老け込む歳じゃないと思ってるんだけどなぁ…身体は正直です。
ていうか、最近の車のライト絶対おかしい!
光軸ぶっ壊れ爆光フォグとか、アダプティブヘッドライト任せでハイビーム浴びせるとか、元々眩しすぎてリコールレベルの某D社のヘッドライトとか…。
いや、イカンイカン。他責に逃げちゃダメだ。
夜用のサングラスを買って自衛するしかないのだ。
買いたいから明日のシンザン記念でバチコリリベンジ!
本日の走行距離270km。明日はルメートル。



サウナ:5分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:今日はこちらにお邪魔します。
午後から向かいで映画を観る予定があったので、その前にと思いました。
中は思いの外広くて中央に湯温別に浴槽があって、その奥に歩行湯、露天、ヒバ等の浴槽があります。
いわゆるジェットやバイブラ、電気等のギミック?系はありませんが、湯温の浴槽が低温、中温、高温と分かれていたりするので温めが好きな方はいいと思います。
サウナ室は二段の座りでMAX14〜5人くらいのハコです。中はテレビと温度計のみで82℃でしたが、ストーブが時間で作動するのか結構熱かったです💦発汗も早かったですね。
水風呂も15℃以下のキンキンできてましたね。
露天風呂も意外に広くて小さめのベンチが置かれてますので、そちらで整わせていただきました。
今日は久しぶりの涼しい日なので、外気も気持ち良くて思わずヨダレ状態でしたね。
平日とはいえ金曜なのでそれなりかなと思いましたが、4〜5人くらいなのでゆっくり楽しめました。
安定のルーティン4回で終了です。
前述のとおり事後に映画があるので多少は寝てしまうのではと心配でしたが、集中していたので最後まで鑑賞できましたよ。
何の映画かはまあ、例の「超男」です。
私の場合、特にアメコミ系はDCもMARVELも大好物でほぼ劇場でチェックしているので、今回も期待の一本でしたね。
感想は期待どおり!でした。監督がジェームズ・ガンなので間違いないとは思ってましたが、これまでの「ユニバースとは無関係とまではいかない」感じが伝わってきました。
ネタバレになるのであまり書けませんが、冒頭、「超男」(もうスーパーマンでいいでしょう💦)が負ける所から始まるんですよ!もう気になりませんか?
知らない方は何を書いてるかさっぱりなんでしょうね。
でもいいんです。知ってる方だけに分かっていただけたら!
サ活同様、説明するつもりで書いてる訳ではなく分かる者で共有できたらと思ってます。
ちょっと不適切な発言でしたね。訂正します。
皆んなで良さを共有しましょう!


サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:
下田に集う!どうでしょう藩士
水曜どうでしょうのライブビューイングのため
下田のジャスコへ
その流れで下田温泉ゆーらくえんを初訪問
日曜日かつイオンからのお客さんもそのまま流れてきてるのか、かなりの賑わいっぷり
老若男女に愛されてる施設のようだった
サウナ室は真四角で角にストーブに広い窓で室内は明るく、珍しい造り
熱さは程よい感じだったので長めに10分蒸された
お風呂もサウナ室もなかなかの年季を感じる
長年愛されてる施設なんだろなぁ
優しめサウナと変わって水風呂はしっかり冷たい
この時期非常にありがたい
季節によってはキンキン水風呂を楽しめそう
外の外気浴スペースは小さめのベンチのみで
タイミング悪く座ることができず
でもそのままの流れで入った露天風呂が温めで
良い感じだった
冷たい水風呂と後の温めの水風呂のようなフワフワ感を味わって、中のベンチで休憩
移動もあるので2セットで切り上げたけど良いサウナ活動だった!
また映画館来る時には寄ってみよう!


基本情報
施設名 | 下田温泉・ゆーらくえん |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 青森県 上北郡おいらせ町 中野平56-7 |
アクセス | ⚫青い森鉄道下田駅より車で約7分 |
駐車場 | 50台 |
TEL | 0178-56-3770 |
HP | https://www.instagram.com/explore/locations/161752307232920/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 08:00〜20:30(内サウナ休止 20:00〜20:30)
火曜日 08:00〜20:30(内サウナ休止 20:00〜20:30) 水曜日 08:00〜20:30(内サウナ休止 20:00〜20:30) 木曜日 08:00〜20:30(内サウナ休止 20:00〜20:30) 金曜日 08:00〜20:30(内サウナ休止 20:00〜20:30) 土曜日 08:00〜20:30(内サウナ休止 20:00〜20:30) 日曜日 08:00〜20:30(内サウナ休止 20:00〜20:30) |
料金 | 大人420円 小人150円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

- 2019.08.19 08:18 sauna_no_tami
- 2019.08.21 22:13 yukari37z
- 2020.04.07 22:21 八戸エイト
- 2020.09.19 23:07 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2021.03.24 19:53 おみそ大根
- 2022.11.26 17:29 南部湯守見習い
- 2023.02.23 06:42 南部湯守見習い
- 2023.03.05 15:40 南部湯守見習い
- 2023.05.11 06:06 南部湯守見習い
- 2023.05.11 06:06 南部湯守見習い
- 2023.06.13 21:59 南部湯守見習い
- 2023.09.30 22:55 むー
- 2024.05.12 11:42 脱★近場ボケサウナー
- 2025.04.24 22:17 眠り磨呂(ゴースト中)