木曜17:35~19:05
サ室、水風呂、露天スペース常にソロ。浴場2人の時もあり全体的にかなりすいてた。
サ10×3 水20秒,0,0 外4,5,6
【サ室】80~80.2度 ボナ
体感温度は表示よりも気持ち高いけど、もっと熱い方が良かったなぁ。
かなり冷たい水風呂とのバランス的にも。寒い冬的にも。
気温暑い時期の方が温度も底上げされて良さそう。
【水風呂】16.3度 バイブラあり
自分的に冷たさ過剰。
サウナたいして熱くないので、この冷たさもて余す。(ならその分サウナ長く入ればいいかもですが、飽きちゃうじゃん)
夏の暑い時期にこの温度なら嬉しいけど、夏はぬるく、寒い冬はこんな感じみたいですね。
【外気浴】
露天風呂だった風呂の場所に湯を張らず空っぽにして、そこにベンチが置いてある。
銭湯で外気浴環境ありがたいです。
【今日のサいこう】
サ室かなぁ。
サウナ室 27/30
水風呂等 27/30
休憩場所 18/30
他・調整
合 計 72/100
イキタイ ★★★
そこまで寒くない季節の方が良さげ。
男
-
80℃
-
16.3℃
女
-
86℃
-
28℃
- 2019.08.17 21:57 ごうわく
- 2019.09.07 12:54 ななぼん
- 2019.10.09 10:41 ごうわく
- 2020.03.13 21:51 にゃにゃげ
- 2020.09.06 19:58 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2021.04.24 02:19 やんちゃるず
- 2021.05.01 20:53 Jirocore(๑>◡<๑)
- 2021.05.01 20:58 Jirocore(๑>◡<๑)
- 2021.05.01 20:59 Jirocore(๑>◡<๑)
- 2022.04.03 19:52 ミッキー山下
- 2022.07.19 18:46 機長
- 2022.08.09 13:58 つむぐ
- 2022.08.14 13:38 Water Bath Lovers
- 2022.09.04 18:20 ヌーノゴメス21
- 2023.06.26 16:07 機長
- 2023.08.27 05:15 カリーシ
- 2024.03.27 10:46 moncicci