対象:男女

セントラルウェルネスクラブ天神ソラリア

スポーツジム - 福岡県 福岡市 会員のみ

イキタイ
6

片宗 誠

2023.07.10

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヨギスイ

2023.07.09

1回目の訪問

サウナ飯

初ライド(アンドスイム)

一時間強泳いでからのサウナ。

野間大池は月曜日に行って、
セントラルサウナは温度と湿度が良いな、
とは思っていましたが、天神も良い。

ビート板はここは一種のみで大きめのみ。
枚数も10枚くらい。

ただ、ここは湯船がない。
あと洗い場はたくさんありますが、
整える場所がない、水風呂が小さい。

あと、シャワー室にスパバックなどをおく場所がないので、
水など飲むときは、入り口まで戻ってから、
という動線が良くなかったです。

そこが気にならないのであれば、サウナの温度はとても良いです。
あとは天神の真ん中、アクセスが良い。

今回は招待券を譲っていただいてのライドでしたが、
少しだけ敷居が高いかな。

ジョイフル 空港店

ハンバーグとステーキ

ジューシーでステーキ美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
47

片宗 誠

2023.06.19

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

片宗 誠

2023.06.09

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

片宗 誠

2023.06.08

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

片宗 誠

2023.06.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

片宗 誠

2023.05.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

片宗 誠

2023.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じん

2023.04.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ラビットちゃん

2022.11.24

1回目の訪問

ここは私の中ではナンバー1のサウナです。
1回目で「あまみ」が出るのは、今のところこことらかんの湯のみ♪
サウナ内はそこそこ高温だけど、湿気がちょうど良いのか苦しくはありません。

騙されたと思って是非一回試して下さい♪

一点残念なのはととのいスペースが無いところかな?
いつもちょっとしたスペースでひっそりと休憩しています。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
16

novo

2021.12.19

2回目の訪問

熱源のデカいサウナ。広い。
水風呂は小さいので、混んでいる時間帯にはゆっくり入れないことも。

水着を持っていくと、ウォーキングプールと、プール横のととのいイス、およびジャグジーが使える。
スイミングプールはスイミングキャップが必要。

続きを読む
4

ヒロコン

2021.11.22

1回目の訪問

福岡ワーケーションで行き倒しました。

都会のど真ん中なのに、空いてます。
水風呂もあるし、よかったわ

続きを読む
0

かんぴ

2021.11.11

1回目の訪問

歩いてサウナ

長期出張のため仕事の合間にいつも行ってる系列のジムをビジター料金で利用。そして運動後サウナへ。
浴室はシャワーのみでお風呂無いけど細長い水風呂はあり。サ室はL字2段でわりと広めのドライサウナ。休憩スペースなどはないのでサクッと1セットのみ。
ありがとうございました。

続きを読む
39

コータロー

2021.01.04

1回目の訪問

天神唯一?のサウナ。
しかしマナーの悪い大人多いな

続きを読む
13

ケン給ゆ

2020.03.16

1回目の訪問

西鉄バスの深夜長距離バスに乗り翌朝天神バスターミナルで降車すると、約1/4の価格でこの施設を利用できます。ターミナル直結のサウナへGo

ジムやプールも利用できるサービスですが、この日は時間がなくサウナだけ利用。受付で少し手間取られましたが、無料のフェイスタオルとバスタオルを渡され、ロッカーからサウナまで丁寧に案内されました。

浴室内は仕切り付きシャワー、水風呂、乾式サウナの三種類。平日の午前中という時間帯のためか、サウナ室内は常連のお爺様方がちらほら。皆さんお元気だなぁ!旅人の私にも話しかけて下さり、九州到着早々に心温まりました!

3セット目の、もう出ようというタイミングで陽気なお父様と話が弾み、サ室滞在20分近く経ってヘロヘロになったのも良き思い出です!

続きを読む
2

fassy

2020.02.14

1回目の訪問

サウナ:12分
水風呂:2分
休憩:5分
合計:1セット

一言:
会社の先輩の「友パス」でビジター利用してきました。

#サウナ
大きなサウナストーブ。2段(一部スペースは1段)、12人ぐらい座れそう。温度計は88度の表示だったけれど、息苦しさはなく長く座っていられます。
先客さんが2人おられたぐらいで、ゆったりスペースで楽しめました。
サウナマットはビート板仕様。

#水風呂
お湯のお風呂はないけれど、水風呂があってよかった^^。
2人座ればいっぱいになるスペースですが、サウナ利用の方が少ないので問題なし。
17-18度ぐらいでしょうか。

#ととのいスポット
ととのい椅子はなく、水風呂のフチに座るか、風呂椅子に座るしかありません。都市部のスポーツクラブなので仕方ないところでしょうね。

ととのいスポットがないので、多少リラックスできればいいや、ぐらいな気持ちで1セット利用だと決めて入りました。
運動した後で玉のような汗がとめどなく出て気持ちよかったのに加え、サウナと水風呂の温度が私には合っていたのか、軽くグワングワンなととのいへ。
背もたれある椅子が欲しい…

そんなこんなで、
いつものスポーツクラブとは違う新鮮な経験ができました^^。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
38

くまちゃん@福岡

2019.12.21

5回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:仕事から帰って夕食後ジムに行き、ZUMBA、チェストプレス、デッドリフト、スクワット、ワイドスクワット、ラットプルダウン、傾斜MAXRUN20分後のサ活開始は22時すぎから。閉館時間23時なのでサクッと。一人ぼっちのサ室、温度は90度。熱い!良い!サ室で即ととのった。ただラストセット寒い時期なのか遠赤前に仁王立ちの女子が。サ室を出て行くと水風呂に入らずそのままパウダールームへ。冬の時期は、温まりたい女子がサ室を活用するのかな。サ飯の代替は、プロテインパウダー安定のMUSASHIのkunで。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
34

くまちゃん@福岡

2019.12.14

4回目の訪問

サウナ:12-10-9
水風呂:3-2-1
休憩:3-3-3
合計:3セット
一言:
「サウナイキタイ」Tシャツとサコッシュが届いた!悲しいかな注文した翌日にステッカーが再販になっているぅ(もう売り切れ)。
飲み会前にジム+サ活。
本来なら12/13オープンした「ヒナタの杜」に車で行く予定だったが、先日宮崎から高速道路運転していたら異音が(泣 !修理で車がないため泣く泣く地下鉄でジムサ活へ。自重筋トレ、傾斜MAXRUN25分後のサ室は完全貸切。熱い・・・・・良い!良い!汗腺が活性化延長ですごい汗!待ち合わせの関係で3セット終了。そして飲み会へ、生2、ハイボール1、スパークリング1、赤ワイン1とイタリアンを食べてすっきりした身体がボテっとなってしまった。残念!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
29

くまちゃん@福岡

2019.11.30

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:ヨガ、ZUMBA、ベンチプレス、スクワット、ワイドスクワット、ラットプルダウン、傾斜MAXRUN25分の後サウナ。汗がハンパなかった。その後、オールウェイズランチで坦々麺3辛、せんべろで生ビール、ハイボール、赤ワインと飲んでからの立ち飲みワインした。
来週はフルマラソンで宮崎県へ。サウナ訪問でっきるっかなでっきるっかな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
28

くまちゃん@福岡

2019.11.22

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:3分 × 2
合計:3セット

仕事後帰宅してダッシュでジムへ。筋トレクラスに滑りこみセーフからのZUMBA。その後筋トレエリアで追い込み、傾斜MAXで30分ゼーハーRUN。そして締めはサウナで。時々2人になるくらいの少なさ。静かぁ〜。退館時間が迫ってバタバタしたのでととのえられなかったけれどやりきった感で良い週末締めとなりました☆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
30
登録者: novo
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り49施設