女
-
95℃
初海外サウナ!一日ソウル観光で疲れたので、Sparexへ。
中国のKTVを彷彿とさせるような如何わしいエレベーター乗り場から地下3階へ行き入場。
服を着て入るチムジルバンのエリアが地下4階にあって、ここは男女兼用。地下3階は浴室になっていて1番熱いサウナはこの中。
他の方が書いている通り、この1番熱いサウナ内に椅子がなく立って入るか、タオルを敷いて座るしかないけど、個人的には立ってた方が熱くて良い。
韓国の方に94度は熱すぎたのか、人が全く入ってこなかったということを良いことに、自分でタオルバタバタして、滞留した熱い空気を回しながら入ってみると、全体が熱くなって結構いい感じでした。
3セットやってビール飲んだので、今日はおしまい!
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/5CmtyiHiIXZLIVm6nfQxSv3F2k32/1711724210298-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/5CmtyiHiIXZLIVm6nfQxSv3F2k32/1711724213235-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/5CmtyiHiIXZLIVm6nfQxSv3F2k32/1711724577648-800-600.jpg)
男
-
68℃,94℃
サウナ:10分 ×1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
スチームサウナ:6分 ×3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分×3
チムジルバン(岩盤浴):20分 ×2
冷凍室:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:6セット
韓国旅行のついでにサ活でも、、、と思ったらガッツリ最高のサウナがありました。
ホテルのジムでガッツリランニングしてからの韓国サウナ。
洗い場の横にいてた日本人のおっちゃんが「サウナ尋常じゃないくらいあついでー!」って話しかけてきてくださって、実際入ったら、スタンドスタイルで90℃くらいで「フツーやなー。立ちもしんどいなー」
と思い、次ミストサウナ入ったら、これが熱い!!!表記は65℃くらいでしたが、ガチのロウリュの最上段、体感100〜110℃ありました!おかげさまで肌真っ赤っか!
でもまた水風呂(水プール)がキンキンの16℃くらいの設定!!もうこの高温と低温のスパイスがたまらん!!おかげでチムジルバンの後にもう一回おかわりしちゃいました。
また韓国来たら120%来ます。
韓国一オススメだと思います。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/17ehVaNX8VhOHWYG8jUdkOw0iOA2/1711391016259-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/17ehVaNX8VhOHWYG8jUdkOw0iOA2/1711391195848-800-600.jpg)
家族旅行で韓国に来たらホテルの近くに「サウナ」の看板があったので、みんなで夕食の後、家族をホテルに送り届けてから1人でサウナへ!
立って入るスタイルのサウナには2種類の人がいた。じっとその場でひたすら温まる派と落ち着きなくサウナ室内を徘徊する派。僕は前者で、足元に汗でシミができていくのを見て楽しんでました。
体感で14℃ぐらいの水風呂はなかなか広めのプールで、まさかのジェットバス付き。しっかり冷やしてからその辺で休憩してました。それなりの広さがあるのに休憩イスが無いのがもったいですね。
地下4階にはチムジルバンがありましたが、体力なかったのでちょっとだけのぞいてすぐに断念。フードコートでビール飲んで帰りました。フードコートはクレジットカード決済または現金払いなので、クレジットカードを持参すると良いです。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f31-ce63-0498-d30e269113c4/post-image-6280-53233-1711205357-kqNKaVsx-800-600.jpg)
2024/03/21 ソウル市内観光時に訪問。
20:30くらいに入店、15,000W(=1,650円くらい)で朝5:00まで居られる。
男女別のエリアには、更衣室+湯船3種類(42℃、39℃、38℃)+サウナ2種類(90℃のドライ、60℃のスチーム)と充実。
サウナは立って入るスタイルで座席はなし。
体感温度としては60℃のスチーム>90℃のドライ、であった。
男女共用スペースでは、サウナ3種類とチムジルバン2種類あり。枕持ち込み禁止との貼り紙があるが、みんな中に持ち込んでいた様子。
熱くなったら0℃のコールドルームで身体を冷やせる。
食堂ではコーヒー牛乳やビールを入手可能(クレカか現金のみ、タッチ決済は使えず)、伝統?のゆで卵も2,000W(=220円くらい)で入手可能。
休憩スペースは広く、男女問わずごろ寝をしていた。
床暖房なのか、床は適度に暖かくゆっくりできる様子。
韓国で話題?の羊巻き(ヤンムル)をして満喫できたスパでした🧖
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/m1Kut2oBuLTXVbrUWIi1MFtBm292/1711072310746-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/m1Kut2oBuLTXVbrUWIi1MFtBm292/1711072313412-800-600.jpg)
初訪問です😺
ここの🈂️は入る時にお金が15,000W支払いはクレカか現金のみ施設内での支払いも同じとの事
🈂️は男女別では2種類あってドライタイプとスチームタイプがありました
座席が無くみなさん立って入っていました私的にはどちらのタイプもスゴく良くととのいました~✌️
お風呂もあり良かったです~✴️
あと男女一緒に入れるところの🈂️は3種類ありこちらも温度湿度ともに良かったです
休憩室がありなんか全体つまり床も暖かく感じました~このあとタオルを羊巻きにして🐑😉チムジルバンにも入ったのですが2種類あり友人が頭のほうに何かあったほうが良いと言うので小さめのかわいい程良い高さの枕を私の分も用意してくれて寝ながら温まりました~🔥😆
食事処がありそこで🈂️飯⁉️ビール🍺を飲みながら友人がゆで卵⁉️を購入*いつもの事だそうです😅それを一緒に食べました😹おいしかったです😉
今回はMLB目的で来ました友人は韓国人なのですが家族が関係者で私の分のチケット🎫も取ってくれました😆💕では今から観戦⚾に行きます‼️✨
男
-
55℃,90℃
-
27℃,20℃
男
-
90℃,70℃
-
20℃,29℃
- 2019.08.16 16:15 ファーストサマーぐりこ∞
- 2019.08.16 16:16 ファーストサマーぐりこ∞
- 2019.08.16 19:31 ファーストサマーぐりこ∞
- 2019.10.02 14:49 あらよっと
- 2023.01.02 00:27 ありずむ
- 2023.01.23 20:41 下町の大将
- 2023.02.21 20:15 てつ
- 2023.03.22 01:28 キューゲル
- 2023.08.17 21:32 kentaro
- 2023.08.18 07:39 青のすみか
- 2023.11.02 08:33 アサヒザリッチ派
- 2024.06.02 08:55 カチュネバ!
- 2024.06.17 01:06 ONORYO ®