対象:男女

新湯

銭湯 - 兵庫県 西宮市

イキタイ
23

バクシンオー

2024.06.15

2回目の訪問

サウナ飯

ボランティアの後水風呂求めて新湯さんへ

館内きれいに掃除してありシンプルにさっぱりできる良いお風呂屋さんです

女湯の3時台、暗黙にスチームサウナのルールがあるかもです
スチームサウナですがマイマット持参したほうが良いです
水を汲んでサウナに持ち入る
マイ桶持ってきている常連もいる
よそだからとなにかあるわけではないが、とにかくマイマットは持参しサウナで敷くのが得策です

Cafe&RE/st Butabana(カフェ アンド レスト ブタバナ)

クリームソーダ

新湯さんとすぐ近くにあるお店 ソーダ増量、トロピカルピーチ

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
  • 水風呂温度 17℃
36

てつ

2024.05.06

1回目の訪問

サウナ飯

ミストサウナ:15分 × 1、10分×1
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
サウナ開拓で今日はコチラへ。

個室サウナもスーパー銭湯もいいけど、やはり銭湯が落ち着くので好きです。

ホーム銭湯探し中です。

スチームサウナしかないのは下調べ済みでしたが、スチームサウナでもととのえるケースもあるので、いざ。

入口には43度設定とあります。
となると、パワーなさすぎですが。
実際は50度くらいかと思います。
温度計は62度を指していますが、上の部分はそのくらいあるのか、壊れているのか。

銭湯によくある熱気浴タイプのスチームサウナなのですが、ここはスイッチが設置されており、押すことでロウリュ的スチームタイムを楽しめるシステムとなっていました。

熱さが欲しかったこともあり、独サだったので押しまくりました。

が、しばらく経つと、オートスチームタイムが。
オートスチームタイムは3分くらいあるでしょうか。なかなかのいいセッティングになります。

サウナ室が広めなので、温度が上がらないのだろうなと分析。

どこの施設にも言えますが、スチームサウナは熱さが上の方に溜まるのでそれを撹拌するようにしていただけたらと思います。

スチームサウナも15分入ればなかなか体力を使います。

その後の水風呂は最高です。
ここは水風呂が売りとのこと。
広くて深さもあります。
18.5-20度くらいのちょうどいい冷たさの水風呂がなんともたまりません。
いくらでも入っていられる入っていたいという水風呂ですよ。
水がかけ流されているので清潔感も保たれています。

ととのい椅子も外気浴スペースもありませんが、休憩にぴったりの正方形スペースが。
こちらで胡座瞑想できます。

お風呂のお湯自体のセッティングもなかなか。
(個人的にはもう少し熱くても良いですが。)

お風呂で芯まであったまってからのスチームサウナからの水風呂からの休憩でしっかりととのえます。

混雑度も低く、これはまた良いお風呂屋さんを発見しました。

が、ほぼ同時に入ったお客様が、
身体洗わずに湯船に入る…、
スチームサウナから出てきて身体を流さずに水風呂に入る…
という方で気になってしまいました。

こういう方は一定数いるので仕方ないのかもしれませんが目の当たりにするとその浴槽に入りたくなくなってしまいます…

カレーハウスCoCo壱番屋 尼崎大庄西町店

納豆カレー ハーフチーズトッピング

おすすめの食べ方です。お試しください。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 19.5℃
45

全日本とくやまんぼう選手権

2024.04.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うきょう

2024.01.24

3回目の訪問

水曜サ活

今日は寒すぎてサウナというよりゆっくりと
大きな湯船に浸かりたい気分。
温冷交代浴でたっぷり温まった。
スチームサウナにも1セットだけ。
家路もポカポカ。
美味しいご飯に
ポカポカお風呂
あったかい布団で眠るんだろなって、
にんげんていいなを口ずさみながらかえりましたとさ。

続きを読む
36

うきょう

2024.01.13

2回目の訪問

人混みを避けて新湯に16時入湯。
20分位は貸切だったけど時間と共に
人が増えてきた。
スチーム2セットと水風呂、湯船のふちに
腰掛けて休憩。
全てストレスなく過ごせた。
むちゃくちゃゆっくりできた。

続きを読む
28

ビッグワン

2023.11.20

3回目の訪問

帰省サ活3軒目は新湯。最初は十三のサウナシャンへ向かったのですが、まさかの定休日ということでこちらへ。閉店間際に訪れたためサウナは15分1セットのみ、あとは時間まで温冷浴。
帰りに大将とお話したところ、地下水掛け流しの水風呂が自慢とのことでした。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 20℃
19

ビッグワン

2023.08.20

2回目の訪問

サウナ飯

愛知へ戻る前にサクッと1セット。
サ室が前回より熱かったような気がします。
風呂上がりの缶ポカリが美味でした。

伊達商店

本日のおすすめ5種盛り(1,100円)

プレートで焼く焼き鳥

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 20℃
18

ビッグワン

2023.08.17

1回目の訪問

サウナ飯

実家から最も近い公衆浴場。

サウナはスチーム、設定は43℃らしいのですが中の温度計は60℃、実際はその中間ぐらいでしょうか。サウナの横に水風呂があり、長方形の浴槽で4人ほど入れそう。水温は20℃ぐらい、宮水のかけ流しということもあってかまろやかで気持ちいい、いつまでも入ってられそうな感じです。

西宮市で最も古い銭湯だそうですが、きちんと清掃されており不快感はなし。なにより人が少ないのがいいですね。水風呂も気に入ったので、また帰省した際には訪れたいと思います。
ありがとうございました。

北京料理 松鳳

チャーハン(600円)

根強い人気を誇る老舗の北京料理屋さん

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
  • 水風呂温度 20℃
18

なんばでちょちょいとすしくーて🍣

阪神に揺られてほいほいつきました🚃

武庫女前。うん響きイイネ〜笑

たぶん2年ちょいぶりかなー

やってきました宮水の水風呂のある銭湯♨️

宮水ってなん??
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/宮水

らしいです✌️

よーわいいんよさ。

サウナはスチーム。

43度でちとぬるめ。謎のボタンを押せばシャワースチームが起動するけそこまであつくはならないね。

水風呂は20度くらいでこれぞ宮水。すげえいいよ。サがぬるめなので20度でも少し冷たく感じるくらいかも。

深湯との温冷交替浴がおすすめだね。

水風呂もいいしお湯もいいし清潔だしいい。

今日は何が良かったかって。50分くらいいたけど45分くらいはお風呂独占だったね。

欲を言えばスチームの温度があと5度くらい。3度くらいでもいい。あったかければなー。

寿司 魚がし日本一 近鉄難波駅店

難波セット

んまあー

続きを読む

  • サウナ温度 43℃
  • 水風呂温度 21℃
44

バクシンオー

2023.06.17

1回目の訪問

サウナ飯

鳴尾に唯一ある新湯さんに初めて入ってきました。

中人から大人にかけては甲子園近辺で何件かの銭湯にお世話になっていましたがほとんど滅びてしまいました。
新湯さんは、たぶん木造の瓦屋根葺だったか記憶が曖昧だが昔からあったはずだ。

今は建物も建て替わり、外観、内装も近年改装したのかきれいです。
風呂場のタイルが新しく張り替えてありますが、浅湯の底の鯉の部分は大切に残されています。

サウナはスチームのみ。
入口のドアには43度となっていますが55度あたりで保たれています。においもなくて清潔感あります。15分の砂時計有り。
中の雰囲気と違った独特な演歌のBGMがずっと鳴っていて、定期的なスチームのフィーバータイムはスチームのシュッ、シューーーという音との共演となり他ではない感じです。

サ室出た所に横3人は入れる水風呂があり、水温は体感17度位、天然水ですごく良くて何度も入りました。

浴槽は浅湯、深湯、ジェットと縦に並んでいて、電気風呂もあります。
風呂桶2個は白ケロリン。

お客さんば常連多数でサウナ目的の人は少ないと思われました。

店内どこも清掃が行き届いており
特にスチーム、水風呂好きさんには是非体験してしていただきたい銭湯です。

風呂から上がりロビーのソファーで野球中継見ながらの白くまアイス。
ホルモン入りたこ焼きたべてから青い阪神電車の普通に乗って帰宅。

たこ松

ホルモン入りたこ焼き

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
  • 水風呂温度 17℃
27

わき

2023.05.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 54℃
  • 水風呂温度 16℃
0

うきょう

2023.03.27

1回目の訪問

西宮に住んで25年以上、近所の銭湯には無くなって
しまった所も含めて行きつくしてきた。
でも新湯だけは何故か今日が初めて。
サウナはスチームのみで60℃位。
水風呂は横に長くまあまあ冷たい。
サウナ室は薄暗く静か。
色々思いにふけるには良い環境。
時々お世話になるでしょう。

続きを読む
30

ことねっち#00

2023.01.05

1回目の訪問

歩いてサウナ

#サウナ
スチームサウナがありました。
60度近くあったと思います。爆音で演歌が流れてます。私以外は誰も入っていませんでした。

#水風呂
冷たい冷たい水風呂で、よく冷えました。
宮水使ってるそうです。そら冷えますわ…

#休憩スペース
更衣室のベンチくらいですかね…
タオルを敷いて座ってました。

清潔で綺麗な銭湯で良かったです。入浴料450円で、サウナは入り放題です。ありがてえ…
阪神鳴尾駅から歩いて7分くらいで、住宅街の中にありますが、比較的わかりやすいと思います。浅い浴槽の鯉のタイルが可愛らしい。お風呂は熱めです。
ととごちです🫶🫶🫶

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 54℃
  • 水風呂温度 16℃
26

亮太

2022.01.26

1回目の訪問

水曜サ活

サウナの温度は低かったですが水風呂が最高でした!

続きを読む
32

西田

2022.01.12

1回目の訪問

水曜サ活

2セット

50%

続きを読む

  • サウナ温度 56℃
  • 水風呂温度 21℃
17

大樹

2021.09.08

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

アッシー ストライク軒 代表

2021.05.29

1回目の訪問

流しの新湯‼️♨️とでもいいましょうか?
素晴らしいスチームサウナ🧖‍♂️の名湯です。
入り口の43℃はいい意味で期待を裏切ってくれます。笑😆

#サウナ
サウナ🧖‍♂️には適度な湿度が大切といいますが、まさにスチームサウナは教えてくれますww😆 いやスチームを舐めてはいけないww

#水風呂
キターーーーー!😂
水風呂が広い‼️ 縦1メートル、横2.5メートルはあるでしょうか?
温度も21℃ぐらいで、ゆる〜くセットできます。

#休憩スペース
比較的空いているので、どこかで腰掛けて、目を閉じて…いい感じです✨😆

あつ湯は深くて、43℃で温冷浴にもいいと思います。
清潔感もあり、宮水の天然水は身体がよろこびます✨ぜひ体験していただきたい。

続きを読む

  • サウナ温度 56℃
  • 水風呂温度 21℃
37

みーちん\\\٩( 'ω' )و ///

2021.05.11

1回目の訪問

バイクぶっ飛ばしてライドオン♨️
自己主張少なめのやさしい配色のタイル。清掃行き届いてて清潔感あり。中央に浅湯、深湯、泡湯、端に強めの電気風呂。
演歌奏でるスチーム56度。蒸気噴射は5分に一度くらいで優しめ。15分砂時計⏳奥に広くて深めの水風呂。名水百選にも選ばれてる宮水掛け流しの水風呂らしい。体感21度で広さと深さがありいつまでも入ってられたよ☺️

続きを読む

  • サウナ温度 56℃
  • 水風呂温度 22℃
60

フロスキー・セントマニア

2020.12.28

1回目の訪問

#サウナ
スチームサウナのみ、追加料金不要。詰めれば6人入れそうだけど、コロナ禍ゆえ3人が限界か。入口に「43度設定」と書いてあるが、中の温度計は50度を超えている。スチームにしてはかなりしっかり温まる、爆裂系。
#水風呂
スチームサウナのすぐ隣、横長で入りやすい。宮水使用のため肌あたり良し。20度くらいだろうか。
#休憩スペース
浴場内は空いているので、適当にその辺で座って休憩可。

市内で未訪だった新湯に遂にお邪魔。
市内最古という触れ込みだったのでレトロな佇まいを想像していったら、いい意味で裏切られた。
装備は昭和だけど、全てがメンテナンスされていて「古びた」感はない。
スチームサウナでも充分整うくらい温まるし、お湯と冷泉の交代浴もおすすめ。

続きを読む
21

おかこ

2020.12.23

1回目の訪問

コロナのため、営業が14:30~23:00です。
毎週金曜が定休日。
結論から言うとまぁまぁ良かったです。
サウナはスチームサウナのみ。
ととのいスペースは脱衣所のみ。
スチームサウナは52度ですが、なかなかの湿度で10分くらいすると結構ぬくもります。
水風呂は20度近いので柔らかい感じがしました。
450円でサウナも入れるのでお得感があります。
とても古い施設ですが、かなり手が入っており清潔です。
仕事帰りにちょこっと寄ってもいいかなと思います。

続きを読む
23
登録者: 潜水士
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設