対象:男女

十郎の湯

温浴施設 - 長野県 北安曇郡白馬村

イキタイ
18

mizu

2025.09.15

1回目の訪問

登山後の入浴。一日中雨を浴びていたのでしっかり温泉で汗を流してからサウナ室へ。こじんまりとしたサウナ室で2段で4名頑張れば6名の広さ。残念ながら水風呂はないので水の掛水をしてから水シャワーで代用。露天スペースにベンチがあるのでそこで外気浴は出来る。あまり時間がなかったのでサッと2セットをこなした。
サウナ5分×2セット
水シャワー
外気浴×2セット

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
10

2025.09.07

1回目の訪問

4歳息子を連れての夏の白馬旅行のお風呂で入湯。
サ室ドアがガラス張りで浴室の様子が見えるので、サウナに入れない子供連れでも何とか入室できた。
水風呂や寝椅子は無いが、冷たいかけ水があり、露天風呂スペースには長椅子があるので外気浴は可能。
サウナのある白馬の日帰り入浴施設としては貴重な存在です。

サウナ:6分 × 2
かけ水
休憩:5分 × 2
合計:2セット

続きを読む
22

aoba617001

2025.08.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.08.11

1回目の訪問

十郎の湯 行ってきました!
長野帰省風呂第一弾!
写真を撮り忘れたのでお蕎麦で!
ここは本当に小さい頃からお世話になっている地元のずっと昔からある温泉!
昔は近くのローソンで貰える割引券を使って500円で入っていたが今は700円と値上がりしたものの変わらずいい施設でした!
僕がいた頃と違ってサウナは照明や砂時計が新しいものになり、人はそこそこ居ましたが夏だからか4人掛けの少し狭いサウナ室はほとんど人が居ませんでした!
相変わらずしっかり温まるいい温度、風呂も熱めで夜の外気浴はいい風が来る、最高の施設でした!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
14

aon

2025.07.18

1回目の訪問

美麻か白馬か迷って初めてのこちらへ。

金曜日だしとは思いましたが、シーズンなのかとても空いていました。

内湯1露天1にサウナのシンプルな造り。
タイミング悪く源泉装置故障のため、沸かし湯でした。
なので普段は分かりませんが、内湯は熱すぎずぬるすぎず長湯のできる温度で、露天はぬる湯でした。

ひとまず内湯→サウナで入りましたが、サウナはこちんまりとしてあまり入る人がいないのか、しっかり熱かったです。
かけ水がそれなりに冷たいのが幸いでしたが、この温度の水風呂があればな〜と。

外気浴は気持ちよかったです。

続きを読む
7

asobibu16

2025.04.21

1回目の訪問

八方スキー場帰りのサ活
機械故障のため沸かし湯との事😂
温泉はしかたない、あきらめよう😅
今日は1日汗かき続けてたからサ室での汗の出方が少し怖い位出た🤣
水風呂はなく掛水とシャワーでしっかり冷却し露天ベンチで外気浴
しっかり2セットととのって今日のミッション終了💪

小木曽製粉所 安曇野店

大ざるそば、ミニソースカツ丼、茄子の天ぷら

好きなものばかり集めたメニュー🥢 お腹が幸せ🍀

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
42

蒸し女

2025.04.20

1回目の訪問

蓮華温泉の帰りに立ち寄り。
水風呂無し。
サ室は湿度がなく、汗が出るまで5分以上かかる。

続きを読む
11

ひろりん

2025.04.18

1回目の訪問

帰省途中に閉店ギリギリすべりこみ😆

小さくてドライだけどしっかりあったまるサウナと水風呂はないのでかけ水。

露天風呂スペースのベンチで休憩できて、短い間でも満喫できました✨

白馬の温泉はどこも温度が熱めで疲れた体に効く〜♨️😌

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
14

かつ

2025.03.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

整山 サウ之助

2025.02.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

めーめー

2025.02.25

1回目の訪問

スノボの後に♨️

続きを読む
10

滝汗

2025.01.03

3回目の訪問

19時半頃入店
サウナ
8分✖️3セット 水風呂✖️3セット 外気浴5分✖️3セット
白く果ててイキマシタ。
ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
43

滝汗

2025.01.01

2回目の訪問

20時半頃入店
サウナ
体感7分✖️3セット 水風呂30秒✖️2セット 外気浴5分✖️2セット
白く果ててイキマシタ
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
35

いち

2024.12.28

1回目の訪問

ボード終わりに立ち寄り。サウナはMAX6人くらいで、水風呂はなしでかけ水のみ。待たせるといけないので1セットのみ。ボード終わってすぐだったので、1セットでもリフレッシュしました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
11

JUNICHI.K

2024.10.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

zenpei

2024.09.07

1回目の訪問

閉店1時間前に温泉目的で行ったらサウナもあったので2セットのみ。
6人ほどが入れるサ室。
水風呂は無いので、かけ水と冷水シャワーで冷却。
ととのい椅子もないので、内気浴で。

続きを読む
4

かとも

2024.08.25

1回目の訪問

サウナめちゃくちゃ熱くて湿度も最高だった!水風呂がないのが辛い、、、露天風呂エリアで外気浴できて最高でした!

続きを読む
24

パン吉

2024.08.12

4回目の訪問

白馬滞在中にサウナ入りたくなると手軽なんでここへ

辺りの施設が終わりここだが22時までやっているという時間帯に行ったのでとても混んでいて、露天風呂なんて大学生のグループにずっと占拠されていて入れなかった

しかしメインの目的はサウナなので気にせずにサクサクと4セット、水風呂が無いのが残念だがそれでも水シャワーで十分水質の良さを感じる

前後には内風呂でゆっくり温泉にも浸かって浴了

また来ます!

続きを読む
14

CCC

2024.07.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Zou.azarashi

2024.07.28

1回目の訪問

サウナは高温、94度くらいでした。
水風呂はありません。
ただ、掛け湯のような場所に水がためてある所があります。
またはとなりに立ちシャワーがあります。
温泉はいま故障中のようで沸かし湯だそうです。
露天風呂にベンチがあり、そこでの外気浴はかなり気持ちいいです。28度くらいだったので、山からの風がやっぱり心地よく最高でした。

続きを読む
13
登録者: ライズ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設