対象:男女

ひまわり温泉 花おりの湯

温浴施設 - 宮城県 大崎市

イキタイ
115

2025年 サウナ初め
年末に機種変したらcloudに入り切らなかった分
全部消えてて泣きたい。

源泉掛け流しモール泉 ph8.2?だったかな
とろとろ薄黄色のお湯がとても良きー!
サウナは4人までとこぢんまり
上段のすみっこで体育座り。
外に水風呂があって体感シングル

最高に飛ぶ🫶

串かつ5本と生 1000円

続きを読む
9

南塚のバイブラー

2025.01.01

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ととと

2024.12.22

1回目の訪問

お初。

おふろあったかくて良き(^p^)👍
サウナ4人入れるって表記だけど
上段2+1(ストーブ隙間)下段1で下段は50~70°Cくらい
上は80°Cくらい。ストーブ隙間良かった。

12分以内で出なきゃ行けないルールだったので
12分を1セット楽しんだ。水風呂は外で16〜17°C
椅子は雪まみれで結局仁王立ち

日曜日で950円だったし、年齢層も高めで
サウナ目的でのリピはびょいかなって感じ
あたたまれた

続きを読む
14

ゼロロ

2024.12.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

伊藤 貴一

2024.11.30

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きょん

2024.10.06

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ×2
水風呂×1
休憩×2

朝一で三本木の花おりの湯へ♨️
サウナ嫌いの友人と🥲

今日は控えめに2セット🧖‍♀️温泉メイン♨️
4人用の小さなカラカラサウナ🔥
外の水風呂は20度くらいかな〜
前回は冬に来たので1秒くらいしか入れなかったけど😂今日は余裕で入れました🙆‍♀️

試しに友人にもサウナに1回だけ入ってもらったら、外気浴中にまさかの一言「なんか気持ちいいかも…😏」
ちょっと嬉しい😙今度そよぎに誘ってみよ😙

お昼ご飯はカツカレー🍛
日曜なのに空いてたなぁ〜♨️
ツルツル美人の湯に何度も入ってポカポカ〜😌

帰り道にコメダで安納芋のスイートポテトシロノワール食べてきました🍠🍦☕️😋

カツカレー

サラダ、スープ付 1100円

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
50

早上がり出来たのでサウナへ。
久しぶりの花おり湯。
透明で黄色っぽいお湯が綺麗だし、入ってるとお肌がツルツルになるんですよね〜
下茹バッチリでサウナ室へ。4人しか入れないサウナなので、「12分以上滞在しないこと」「退出後は10分は間を空けること」というルールが書いてある。サウナ利用者が少なかったので今回は大丈夫そう。人の出入りがほとんどないからか温度計は98℃を指す。前より熱い。カラカラで昭和ストロングと言うやつか?地元の人は設置されてるサウナマット(自分でアルコール消毒をして返すという変わったスタイルのもの)を使わずに入っているみたい。入口にだいぶ傷んだタオルがかかっていて、自分が座ったところはそれで拭いてから出る。あまり触りたくないような感じだったから、しっかりマットを敷いて利用しました😅BGMはサウナストーブが時々たてる「パチ…」という音と、外の温泉のお湯が流れる音。こういう空間が好きです。
水風呂は外にあるので外気温が反映。真夏よりは良さそうだけど28℃くらいはありそうな温度。真冬に来てみたいな〜
露天&外気浴スペースは庭園風になっていて、前回来た時はツツジが綺麗だったな〜。今日はゆりが1輪だけ咲いてたけど、木々の緑は綺麗だった。
2セットしましたが、なんだか冷たい水風呂が恋しくなったので早めの退散。最後、もったいない気持ちがあり、ぬる湯にゆっくりひたって浴室を後にしました。
ゲームコーナーや食堂、休憩コーナーや貸切風呂もあり、田舎の奥まったところにある割には施設ボリュームも良きです👍

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
22

もんちっち

2024.08.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃

Trex

2024.07.24

1回目の訪問

水曜サ活

10min×2
5min×1


水風呂がぬるくて…20度以上だったなあ
ん〜
シャワーの水のほうが冷たかった

モール泉ぽかぽかになる〜
きもち〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
23

いのり

2024.07.21

1回目の訪問

★17時以降700円
①温浴*5/サウナ*8/水風呂*3/休憩*5
②温浴*3/サウナ*10/水風呂*5/休憩*5

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
10

のりあき

2024.06.12

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

伊藤 貴一

2024.06.12

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

なにすや

2024.05.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

Senka Senrui

2024.04.13

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にの

2024.03.30

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
ギリギリ4人入れる。94度昭和ストロング。

#水風呂 
恐らくシングルに近いが水が軟らかく優しいのでずっと入っていられる。今までで一番気持ちよい水風呂!

#休憩スペース
男女別途の処、ごはん処と休憩場所は広くて沢山。
座敷が◎

レバニラ定食

味も見た目も美しい!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 10℃
17

サウナ修行僧

2024.03.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くろうりー

2024.03.27

4回目の訪問

水曜サ活

久しぶりの花おりの湯🥺🫶

二人は初めてでしたが気に入ってもらえました🤗

やっぱりここの温泉よき✨

仙台市内から30キロくらいなので鳴子まで行く体力ないときにも🤭

これから行きますが🙄w

サウナ水風呂即外気浴の導線も最高でした😇

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 6℃
30

ヒロト

2024.03.23

3回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:定員4名はすぐ満席になっちゃうので、露天→水風呂も挟みつつ。
水は体感でシングルいくかいかないか。意外と長く入っていられた。

続きを読む
22

伊藤 貴一

2024.03.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: TOGA_KO
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設