対象:男女

男女入れ替え施設

スパリウムニシキ (ホテルニューアカオ)

ホテル・旅館 - 静岡県 熱海市

イキタイ
87

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

kohyatt

2024.08.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃

ダフィシー

2024.08.16

2回目の訪問

入れ替え時間を経て通路左側へ。
通路右側との違いは、サ室が内湯にあること、サ室内の壁の構造、海の景色がサ室のガラスと内湯のガラスの2枚越しあたりかと思います。
サ室は85度ですが、ドアの開閉により内湯の蒸気が流れ込むからか発汗はすごいです!
入れ替え時間による2ラウンド、楽しめます!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
35

ダフィシー

2024.08.16

1回目の訪問

入れ替え制の為、通路右側の方へ。
サ室は広くないが、海が望め開放感があります!
室温は84°のわりにしっかり発汗できるので、水風呂と外気浴スペースが備わっていたら最高です。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
41

MDR

2024.08.15

1回目の訪問

海を眺めながらのサウナ、贅沢。露天もかなり眺め良し。水風呂がないのだけ残念。

続きを読む
0

魔法使いのサウナロク

2024.08.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

zen

2024.08.05

1回目の訪問

ホテルニューアカオの建築が見たくて…💓日帰り温泉にお邪魔しました🥺最終受付は8月は最終入場16時までだったので熱海駅発15時20分のシャトルバスに乗りました。日帰り温泉はホライゾンで降りてね、と運転手さんが教えてくれました🙇花火大会の影響でシャトルバスが遅れてギリギリの受付になりましたが、受付の方が丁寧にお風呂の説明をしてくれました。日帰り温泉は平日2500円です。お風呂は3箇所入る事が出来て、スパリウムニシキが一番おすすめですよ!と教えてくださいました🕺何時までに出なきゃいけない、とかありますか?とお聞きすると何時でもと言って頂けたので、お言葉に甘えてゆーっくりお風呂を堪能させていただきました😆脱衣所は少し混み合いますが、皆さんご飯や観光に向かう方が多くお風呂の滞在時間は短め🛁湯船に入っている方も少なかったです。サウナに入る方もいらっしゃらず最初から最後まで貸切状態で楽しめました!☺️私が入ったのは(海へと続く湯船)側のサウナです🧖時間で(断崖の段々湯)と入れ替わるそうです🤤4.5人ほどが入れる広さで、室温はグッとは来ないけど充分汗がかける熱さでした。ホームページではサウナしか映っていませんが、窓がスクエアに作られていてそこから海を見る事が出来ます…本当に福眼でした😭😭水風呂はありませんがサウナ出てすぐ左手にシャワーがひとつあるので水シャワー🚿を浴びます🕺外気浴なのですが、更衣室はベンチが少なく、人もわちゃわちゃしているのであまりおすすめはしません…💦私は露天風呂の腰掛けれる所になるべく湯につからないようにして外気浴しました。目の前に広がる海を見ながら整えるのはものすごく貴重な時間を過ごせたと思います。17時まではウェルカムドリンクが両方の棟で楽しめます🙆本当に日帰り温泉で13時からフルに楽しめると思います!

続きを読む
2

ポッチャマ

2024.08.05

2回目の訪問

サウナ飯

朝イチからサウナへ!

女風呂の方はサウナ前にシャワーがあり同線が良かったです。

サウナからの熱海の景色最高でした!

朝食ブュッフェ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
20

ポッチャマ

2024.08.04

1回目の訪問

外気浴も眺めも最高だけど水風呂がない。

水風呂作ってくださいいいいいい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
8

Sib

2024.07.29

1回目の訪問

サウナ室
夜88℃
朝82℃
オーシャンビューのボナサウナで湿度高めで息苦しくならない良いセッティング。

水風呂ない
ので水シャワー。夏場なので水がぬるい。体が全く冷えない

休憩スペースない
ので、露天風呂に洗い場の椅子を持ち込み。

水ぬるいし外は暑いし無風なので体から熱が抜けない、ととのえず。。
結局、ロッカールームの扇風機前で、ととのう。
そうじゃない、、、

続きを読む
21

りん

2024.07.28

1回目の訪問

ゔぉっっっっ♡

続きを読む
0

わさび味

2024.06.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぴろりん

2024.06.23

1回目の訪問

風呂場は混んでいたが、狭いサウナは常にガラガラでした♨️
水風呂が無いのが痛い。
オーシャンビューの棚湯は最高✨

#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

続きを読む
1

ゆうたん

2024.06.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

15

2024.06.20

2回目の訪問

宿泊からの朝ウナ

今回、サウナが付いてるというだけでニューアカオに宿泊しましたが
サウナ室は2.3人しか入れない広さで
水風呂もなくちゃんとしたととのいスペースもなくて
サウナには力を入れていない施設だと判断しました。
サウナ以外の評価は部屋から海も見えて夕食朝食のビュッフェも種類が多く美味しくて満足しました。

続きを読む
26

15

2024.06.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あい

2024.06.17

1回目の訪問

台風の影響で営業できなくなり、追い打ちをかけるようにコロナで再起不能に。閉業して別会社が買い取って再開して...まぁ色々と長かった。とにかくメインダイニングを生で見たくて、食事と入浴のセットプランで予約。


海の上にホテルを建設するため認可がおりるまでかなり苦戦したみたいだね。その立地の良さ景色の素晴らしさを噛み締める。外観もダイニングも古可愛い。ご飯も美味しくて大満足。


メインエントランス、フロント、ロビーが17階。でも地下から上がるんじゃなくて17階が地上で。メインの連絡通路ともうひとつのフロントとエレベーターが全部バラバラで混乱する。迷路みたいな建物を迷いながら歩く間もあちこち渋くてワクワクする。文字にするのが難しい複雑な構造のホテルに大浴場が3つ。途中ラウンジが2ヶ所解放されていて、好きなタイミングで好きな飲み物を好きなだけ。とにかくひたすらオーシャンビュー。つまりホテル内にいながら休憩を挟みつつ3ヶ所はしごができる。


サウナは露天にあってガラス張りなので当然のように海が。露天は温泉の強炭酸のインフィニティ。あぁすごい。自分でも何書いてるのかよくわかんなくなってくる。


熱海めちゃくちゃいいね。また行きたい。ありがとうございました。

続きを読む
42

タムラ ユウタ

2024.06.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こるま

2024.06.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: test test
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設