対象:男女

幕別温泉 パークホテル 悠湯館

ホテル・旅館 - 北海道 中川郡幕別町

イキタイ
91

Koji 1976

2025.11.05

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すぎっぴ

2025.11.04

7回目の訪問

じゃらんの半額券(600円→300円)でイン

ここのお湯はお気に入りです。
寒くなったからかな?…以前はもっとお湯が熱い印象だったけど、今日は適度に入っていられて◎

サウナは85℃と高温ではないけど、7分過ぎからの発汗がすごくて気持ちがいい。
高温、ロウリュに慣れているけど、こういうサウナも悪くないかな。

階上の露天風呂はほぼ貸切状態
いい温度でお空を眺めながら、ゆったりとくつろげるのは極楽でした。

続きを読む
56

トトノイ北海道

2025.11.02

1回目の訪問

幕別パークホテル悠湯館 | 幕別町

帯広の隣町、スピードスケートの高木姉妹を生んだ街「幕別町」⛸️
​幕別町の高台に佇む温泉宿「幕別温泉パークホテル悠湯館」✨
自家源泉100%かけ流しのモール温泉と、2023年11月に誕生した屋上FAMILY SAUNA(今回は入れず😭)が人気を集めています!
​琥珀色に輝くお湯は、北海道遺産にも選定されたモール温泉🌿
植物由来の有機物を多く含み、“天然の化粧水”とも称されるその泉質は、とろりとして肌を優しく包み込む「美人の湯」✨湯上りはしっとり、美肌効果も期待できますよ。
​お風呂は、広々とした大浴場とジャグジーの他、螺旋階段を上がった先には、四季の景色を楽しめる屋上檜露天風呂があります!最高のロケーションです🙌
​🧖大浴場サウナ
昔ながらのドライタイプで、室温はテレビ付きの90℃。体感はそこまで熱すぎず、じっくりと温まれるほどよいセッティングで、無理なく発汗できます。
水風呂は冷たすぎない適度な温度感💧で、サウナ初心者でも安心の入り心地。
​外気浴は屋上テラスで!🍃
露天風呂と同じ階のテラスにはととのい椅子が2脚。澄んだ空を見上げながら、幕別の心地よい風を浴びてクールダウン...😌まさに開放感が生む贅沢なととのいです。
​いつも書きますが...
【とろとろモール温泉×サウナ】の組み合わせは、身体の芯まで温まり、極上のリラックスをくれますよ!最高です🙌
​サ飯は、近くで人気のラーメン店「らーめん喜一郎 札内店」へ🍜
熱々のぶためん(味噌)が、トトノイ後の体に染み渡りました...🤤これもオススメです!
​────────────────
幕別温泉パークホテル 悠湯館
北海道中川郡幕別町依田126番地
https://www.makubetsu.co.jp/
────────────────
トトノイ日:2025.11.02

​#サウナ #幕別温泉パークホテル悠湯館 #幕別サウナ #十勝サウナ #幕別温泉 #北海道サウナ #モール温泉 #サウナ旅 #外気浴 #サウナ好きと繋がりたい #ととのいスポット #サウナ巡り #美肌の湯 #屋上露天風呂 #らーめん喜一郎

らーめん喜一郎 札内店

ぶためん味噌

一度は行くべきラーメン店

続きを読む
4

みの

2025.11.02

1回目の訪問

フードバレー完走後親からのプレゼントで屋上サウナ
2箇所あるサウナを15分4セット
貸切でマラソンで凍えた体を回復
〆は大浴場サウナ15分1セット

夜は中学来の友人と久々飲み🍻
十勝を満喫ディ

生ビール

空いてる店でアルコール補充

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
27

ぴす

2025.11.01

1回目の訪問

お友達にすすめられてアプリ入れてみました👭
今日は悠湯館!!
お湯も暑くて温まる。
サウナ3セット入ってゆったり♨️

続きを読む
14

ジャイアン

2025.10.25

2回目の訪問

悠湯館の屋上にあるFAMILY SAUNA MAKUBETSUに来ました。彼女と2人で貸し切って利用しました。大人4人用野外サウナ(85℃)、大人6人用野外サウナ(80℃)、両方とも北欧から取り寄せたみたいです!どちらもセルフロウリュウ可能です!ワイン樽3カ所が水風呂でグルシンぽかったです!残りのワイン樽2カ所がモール泉の源泉かけ流し温泉です!外気浴は、インフィニティチェアーが8脚、床が人工芝なのでバスタオルをひいて横になれます。時間が2時間利用で宿泊者だと大人1人1500円です!日帰りだと2時間利用で大人1人3000円です!予約が必要です!また利用したいです😁

続きを読む
75

ジャイアン

2025.10.25

1回目の訪問

今回こちらに泊まりで来ました。サ室は、87℃くらいでロウリュウ無しでも湿度が高いのでじんわりと滝汗💦💦でした。水風呂は、16℃なのでのんびり出来ました。外気浴は、螺旋階段で2階の露天風呂エリアにガーデンチェアー2脚、内気浴にはチェアーは、無かったです。べつ投稿でこちらのファミリーサウナを紹介します。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 16℃
72

昨日のサ活
ゆっくりサウナ入りたいなって気持ち全開で初訪問。
600円の日帰り入浴。浴室は突き当たりを左⬅️

ロッカーは無料、ドライヤーあり
シャンプーとかも備え付け

まずは、現場の把握から。大事。笑
いつも整い場所を探して彷徨うため。

螺旋階段あって、2階に露天風呂。普通の椅子が2脚

サウナは2段式の遠赤。あまり熱くない。熱くないぞ。
ドアの閉まりが悪いのかなー。
永遠の貸切状態だった。
あまり満足できず。不発だった。お風呂はよかった。
今度は屋上サウナに行ってみよー。

サウナ後?お風呂後は新冠の名店喜一郎の札内店があることに気づき急いで行ったけど、ラストオーダー終わってた。踏んだり蹴ったり。そんな日もあるさ。
不発は食欲でみたす。ラーメン炒飯のあとにマックに誘われポテトL🍟で晩酌。私のストレス指数はポテトを食べたくなるかどうかで測ってる。ポテトは正義。

気づいたら22時に寝てた笑

美味館

台湾味噌ラーメンとニンニク炒飯

セットがたくさん。1180円

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
63

リュウ

2025.10.22

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mkd

2025.10.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Koji 1976

2025.09.29

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごんた

2025.09.23

10回目の訪問

11時イン
ぽつんと祝日だから?
めっちゃめちゃ空いてた🕊️

7分15分13分

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
14

ひろげん

2025.09.05

1回目の訪問

新規開拓♨️♨️
じわーっと熱さのくるドライサウナ、冷たすぎずの水風呂は最高の組み合わせでした✨
2階での外気浴も最高😃

また穴場サウナを見つけました😆

続きを読む
14

キャナチン

2025.08.30

4回目の訪問

外気浴が最の高すぎますわ🍁🍂

続きを読む
12

リュウ

2025.08.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

戦闘猫

2025.08.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リュウ

2025.08.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

0313

2025.08.16

1回目の訪問

帰省2サウナ目!
こちらの貸切屋上サウナに行きました!

良かった点
・屋上のスペースがかなり広いこと
・人工芝が敷かれていて、裸足でも問題なく移動できること
・サ室が2つあること
・2つともセルフロウリュができること
・2つともかなり高温なこと
・1人用の水風呂が2つあること
・インフィニティチェアが8脚もあること
・人工芝なので、そのまま寝っ転がれること
・屋上なので景色が良いこと
・屋上には内気浴小屋や1人用の温泉樽もあること
・屋上サウナのあとは、一般の大浴場を利用できること

友人から教えてもらった施設で、今まで行った個室サウナの中でトップクラスによかったです✨
やはり、スペースが広いのは開放感があって最高でした✨

屋上サウナには、給水器等はないのでドリンクを多めに持っていくことをおすすめします!
(給水器つけてほしい、、、🙏)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
19

Koji 1976

2025.07.30

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナよりも水風呂が好き

2025.07.21

1回目の訪問

49.6度の源泉掛け流しモール温泉が楽しめる温泉です。サウナも水風呂も体に優しい温度です。かなり穴場でよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17℃
16
登録者: サウナクション
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設