対象:男女

GARDENS CABIN (ガーデンズキャビン)

ホテル・旅館 - 北海道 札幌市

イキタイ
4042

偶然さんの友達の友達

2022.03.05

6回目の訪問

今日は18時頃イン。今日はとても空いており快適に4セットできました☺️
また来週も空いてますように🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
25

プロテインとサウナ

2022.03.05

3回目の訪問

最終日3日目の朝ウナいただきました
少し混んでるとの表示でしたが、空いてます~独り🈂️室の時はセルフロウリュ✨
ヴィヒタの香り、かるまるの薪サウナを彷彿させる贅沢な寛ぎ🥰
水風呂後の休憩は、ととのいの小部屋が空いてなかったので水をよく拭いて、端っこの洗面所前の扇風機で扇がれる椅子で休憩
混んでなかったのと相まってめちゃ気持ちよく整えました~🤤
泊まった部屋も大きな🛏️が安らげて満足です!またここに泊まらせて頂こう☺️
二回の欠航後の変更を経て、か何とか帰れそうですが寂しい~北海道有り難うございましたっ✨✨✨

そして「おだし食堂」でお昼に食べた野菜たっぷりの宗八鰈いりスープカレーが、道内野菜がふんだんに活かされて最高でした!おすすめです!

続きを読む
138

TTPP

2022.03.05

2回目の訪問

出発前にさくっと朝ウナ!
昨日最高だったセルフロウリュからの長水風呂、不感の湯!頭とけるー🤤
6:20イン
サウナ9
水風呂2
時間の都合で行けませんでしたが朝食もおいしそうでした!スープカレーいいにおい!

続きを読む
30

納豆マン

2022.03.05

75回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あっきー

2022.03.05

13回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

朝ウナも素晴らしいガーデンズキャビンです。
2階でセミバイキングの朝ごはん(通常バイキング880円中止中→セミバイキング550円へシフト)を食べている方がたくさんいらっしゃいました。
私達は朝ウナ後、お着替えをしてひのでそばへ。
猫のすみれちゃんがなくなったお話でおネイ様たちが盛り上がっていました。

歩いた距離 1km

ひのでそば

月見そば

土曜日朝も混み合っています。香りは相変わらずバツグン。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
71

イマズミ

2022.03.04

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ノーサイド

2022.03.04

3回目の訪問

会社午後年休でCABIN!
汗の💦出方が違うねここはgood
サウナ🧖‍♂️10分、水風呂🛁5分、休憩10分
ロウリュウ回数1回
4setで2時間45分間、満喫しました。

続きを読む
15

納豆マン

2022.03.04

74回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しJET

2022.03.04

19回目の訪問

サウナ飯

ひさーしぶりに宿泊。
深夜を狙ったのでサウナも空いてて快適!
誰かがロウリュしてベストセッティングになっていました。
ありえないくらいぐっすり眠って起きたら6:30!
今日はサウナに忙しい1日なのですが、寝坊してしまいました。慌ててチェックアウトし、次のサウナへ。

中華料理香州

酢豚定食

酢豚のパイナップル、子どもの時は許せなかったなぁ。

続きを読む
34

ちぇる

2022.03.04

2回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:6分 × 2
合計:2セット

寝る前にサ活。11:30に浴室に向かうと入口のモニターには混んでる表示が。いざ、入ってみたらほぼ貸切状態でした。

身を清めサウナ室に入ってセルフロウリュ。ひのきの香り玉に水かけてOKの張り紙があったが、実際にやってみると掛けにくい…

東京・江東区の辰巳湯さんにあるヴィヒタ用霧吹きみたいなのがあればいいなぁと思いました。

サウナ室→不感湯→ととのいの小部屋を2巡しました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
29

はな

2022.03.04

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TTPP

2022.03.04

1回目の訪問

泊まりでサウナin札幌!
思いがけず今年最後かなと思っていたスノボにアディショナルで行けることになりまして😆🏂前乗りでこちらにイン!2人部屋で3,300円と爆安!ありがとうございます😊
ガーデンズキャビンさんはオープン当初に1度お邪魔してまして、ただそれ以来なぜか行ってなかったんですね🤔
久しぶりに来て、施設がきれい!部屋もコンパクトかつしゃれております!
サ室はというと、安定のガーデンズ系クオリティ😆ロウリュするとなかなかえぐい😂
1セット目はスタンダードに入りまして、2セット目はロウリュ+ととのい小部屋!ピカピカのインフィニティチェアとスペーシーな空間!扇風機が気持ちいい🤤
3セット目はセルフロウリュ+長めの水風呂+不感の湯!この不感の湯温設定が最高でして、ばちばちのととのいでした!🤤
22:10イン
サウナ9×3
水風呂1、1.5、2
明日は朝ウナ入ってからスノボといきたい😎

続きを読む
27

KP61

2022.03.04

9回目の訪問

久しぶりのガーデンズキャビン❗️
近場でサクッと行くには1番いいサウナ!
じゃらんでネット予約すると1000円で入れるのがいい。

続きを読む
28

プロテインとサウナ

2022.03.04

2回目の訪問

早朝ウナとおやすみウナを堪能👌
サウナ室がヴィヒタの香りで甘くて香ばしい香りがして、落ち着く空間で、癒されました~🥰
そして、ととのいの小部屋が最高です!
異世界へ飛んでいけるほどポケ~っとなります笑
朝は🈂️室に一人で何とも贅沢をさせていただきました😊
札幌に住みたい…笑
お昼に食べた「いただきます。」のジンギスカン 相変わらず最高すぎます!

続きを読む
124

カジー

2022.03.04

1回目の訪問

#サウナ
室温は85℃、、、のはずですがどう考えても95℃くらいの熱さ。
面積は大体6人入れるほど。
タイプは対流型でセルフロウリュ可能。

#水風呂
サウナから出て左手にあります。
水温は16℃ほど。
結構広めで深さもあります。
(なお、日替わりで不感湯がでることも。)

#休憩スペース
ととのい椅子が5席あります。

#総評
一言で言えば、びっくり箱のようなサウナ。
表示温度より体感温度の方が圧倒的に高いのはちょっとしたサプライズ。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
28

ⓃⒶⒽⓄ

2022.03.04

3回目の訪問

サ室10分→水風呂90秒→休憩5分を5セット

3/7のサウナの日に、日本旅行札幌支店さんにてサウナグッズのPOP UP SHOPがオープンします!今日はそちらのディスプレイのお仕事でした。気になる方は是非足を運んでみてくださーい!期間限定です🧖‍♀️

そちらの仕事が終わりまして、お向かいあるガーデンズキャビンに寄らないで帰るという選択肢はないですよね?もちろん寄ってきました!

17:30少し前の入店で女性サウナはわたしを含め3人でしたが、男性サウナは既に入場制限が掛かってましたね。

女性サウナの方もどんどん人は増えていき、サ室に7人の時も。上手く入れ替わる感じだったので待ちはなかったです。詰めれば上段に4人いけるということがわかりました😂

こちらはTVがないので自分の世界に入れるところが良き。毎セットの休憩は初めてととのいの小部屋まで行ってみました。ここの空間も結構好き。1人になれるのいいよねー。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
61

あっきー

2022.03.04

12回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

花の金曜日。仕事終わりの宿泊サウナで、ガーデンズキャビンにきました。宿泊スペースは、予約サイトで満室の触れ込みの割には混んでいる印象はありません。
#サウナ
サ室は常に6名程度で、ととのい椅子に空きがないことも。混んでいるといっていい状態です。だが、ここのサウナは絶品です。なんでなんでしょうか。私の肌にあっています。ロウリュで泣かないストーブは相変わらず素敵です。
#水風呂
かけず小僧などの不届き者が目につきました。16℃程度の程よい温度で瞬時にあがるということはありません。スペースが大きいことも魅力です。今日はまだ不感の湯にお世話になっていません。ツレと合流した第二部に取っておきましょう。
#休憩スペース
なんと。ひとり整い部屋が復活していました。悪いことするやつがいるので廃止になったかと思いましたがそうではないようです。

歩いた距離 3km

ひのでそば

月見そば

まんぼう期間中は21時閉店とのことです。明日朝もこれかな。。。。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
62

Chocola

2022.03.04

2回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 2.4km

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃

ちぇる

2022.03.04

1回目の訪問

サウナ飯

サウナお泊まり!
アコーディオンカーテンの上が吹き抜けになっているから完全個室では無いけれど、朝食サウナ付きで3500円は安い!

昨夜はチェックイン後寝落ちしてしまったので朝ウナへ。以前買ったコンテックスさんのサウナハット(ROOFTOPサウナ刺繍入り)のデビュー戦。

10分2セットでもしっかり汗を出してキンキン水風呂へ。ととのいの小部屋のインフィニティチェアで休憩。

平日はセルフロウリュ用の日替わりアロマがあるみたいなので、この後買ってみたいと思います。

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

朝食プレート

ご飯スープは自分でよそうシステムでした

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18.8℃
47

オニャンコポン

2022.03.03

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 蒸しシマウマ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設