対象:男女

Kaupinojan Sauna

温浴施設 -

イキタイ
40
サウナ室

温度 96

収容人数: 40 人

  • 対流式(ストーン)
  • TV無

水風呂

温度 16

収容人数: - 人

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)
サウナ室

温度 90

収容人数: 40 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無

木のマットを使う 入口側の温度が高く、奥側がマイルド 室内に時計無いが窓から廊下の時計が見える 温度計、湖の水温計はサウナ室外にデジタル表示 飲水用の蛇口が2箇所あり ただし容器はサウナ室持込不可

水風呂

温度 1.2

収容人数: - 人

  • その他
  • 水深140cm~
  • バイブラ有

湖の水温18℃(2019年8月) 冬季はバイブラにてナシ湖の氷結防止。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
誰でも可能だが、入り口付近が高音になるためコミュニケーション必要。遠慮なくドバドバかける人も多いので超高温になる場合もあり注意。
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 10席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

アウトドアサウナ

  • テントサウナ(常設・定期設置) -
  • テントサウナ(レンタル) -
  • テントサウナ(持込OK) -
  • サウナ小屋(屋外・水着着用) -
  • サウナカー -
  • 川が水風呂 -
  • 滝が水風呂 -
  • 湖が水風呂
  • 海が水風呂 -

男女でサウナ入浴

  • 水着着用

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

プライベートサウナ(貸切)補足情報

別棟プライベートサウナと食堂が利用可能

施設補足情報

ソーセージ専用の備え付けホットプレートがあり、ソーセージの持ち込み可。ドリンクの販売がないので、事前に買って持ち込む。湖への階段は右側通行。

金曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
1
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ひつじ

2023.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

フィンランド🇫🇮サ旅⑨
ナシ湖の畔で一期一会🌊

ラウハニエミを後にし、湖沿いの森を歩くこと約12分。自然の中の散策、なんと素晴らしいことか。やって来たのは、カウピノヤン・サウナ。

キョロキョロしてると、受付でたまたま一緒になった現地夫婦が親切にも"OK, come with me."と案内してくれた。このオジさんが今回のキーマンである。
5月1日は春を祝う日(Vappuというらしい)だから賑わうよとか、タンペレは若者に人気なんだよとか、フィンランドのことを色々と教えてくれた。

脱衣所は広め!貴重品ロッカーはあるが、その他の荷物はそのへんに置いておくスタイル。
サウナ前は、シャワーか湖で体の汚れを落とすのがルール。湖から入る猛者はいるのだろうか…笑

#サウナ
でっかいサ室、大賑わい!スタジアムの野球観戦か?と錯覚するほどの賑やかさ!男女かまわず並んでワイワイガヤガヤ。活気ある。これぞフィンランドのサウナよ!
中央奥にどでかいストーブがドーン!とある。石は1トンあると言われても疑わないレベルの量。左右のベンチはストレート4段がけ、計58名。
ロウリュすると、4段目はすごい。顔と耳が焼ける。アチアチ好きにはたまらないだろう。
かわいい見た目とは裏腹にめちゃくちゃロウリュする、悪魔のようなネーチャンがいたのが面白かった。

サ室の外にここのルールが書いてあるのだが、
Enjoy the sauna together, let people have their "saunapeace".
という言葉に、じーんときた。フィンランドのサウナ哲学、もっと知りたくなった。

#ナシ湖
再びこんにちは。瞬間クールダウン。水中の階段がラウハニエミより長いので、上がるとき足をぶつけないよう注意。

#外気浴
グッド。ほとんどの人があまみ出てる。ちと肌寒いので、冷えすぎないように。場所によってはグリルの煙に燻されるので注意。サ室前で内気浴するのも温かくてよい。

オジさんと色々と会話。彼の右肩には、北斎風の荒波と"一期一会"の文字が彫られている。彼にとって大切な言葉だそうで。まさに我々が今出会ってこうやって会話しているのも一期一会。Every moment has a meaning.そしていつかWe remember each other.

彼が最後にサ室を出るとき"I hope you enjoy stay.Good luck for your life."とわざわざ声をかけてくれた。真剣な微笑みと眼差し。なんて厚みのある人だ。がっちり固い握手を交わし、別れを告げた。Good luck.

チーズバーガー、マックチキン、マックヴィーガン

グリルがあるので、ソーセージ持参推奨。 ※写真は施設内ではなく、街中のマクドナルド。普通にうまい

続きを読む

共用

  • サウナ温度 111℃
  • 水風呂温度 4.6℃
73

杉並バイブラー

2023.02.18

1回目の訪問

歩いてサウナ

ホテルで朝食を楽しんだ後はとりあえずチェックアウト。時間はまだ10時。サウナがオープンするまでは
時間がある。ということで、スーツケースをホテルに預けて向かうはムーミン美術館。実はLapland Hotel Tampereからは徒歩4分という近さ。フィンランド人のトーベ・ヤンソンが描いたムーミンの原画などが展示されている。さらに各物語や描かれた背景などが解説されている。フィンランドの方にも人気のようでオープン前にはチケット購入の列ができるほど。ガイドさんの中に日本人の方もいらっしゃって、ちょっとご挨拶。

ムーミン美術館を満喫して時刻は11:30。バスに乗り終点のラウハニエミまで。そこから森の中を20分ほど歩いていく。まるでスキー場の林間コースのようで、歩いているだけで楽しくなってくる。そうして到着したのは「カウピノヤンサウナ」。スモークサウナとアヴァントが楽しめるサウナだが、まさかこんなに奥まったところにあるとは。もし歩くのが億劫なら、Uberなどで来てしまうのが楽かもしれない。

受付で10€を支払い脱衣所へ。12時のオープン間もないためか、お客さんはまばら。貴重品はボックスに入れて鍵を閉める。コートはフックにかけ、荷物は棚の上に置いておく。水着に着替え、飲み物とサウナハットを持って、まずはシャワーで軽く身体を流す。その後サウナ前の棚に荷物を置いて、木製のサウナマットを手にいざ!

サウナの中は中央奥に巨大なストーブがあり、それを挟んで両サイドに4段の座面が配置されている。ストーブはKuumaのスモークサウナの巨大バージョンで、大きな蓋が開いており、そこにストーンが大量に置かれている。天井や出入り口付近は、すすで真っ黒だ。微かに光天井のライトもすすみまれで、逆にちょうどいい明るさになっている。

ストーブ横の両サイドの席には蛇口がついており、そこから注がれたバケツからロウリュができる。長く大きなラドルを手に、屈強そうなお母さんが鬼ロウリュ。あっという間に激アツになるが、最上段に座るスオミ達は全く動じない。サウナハットを被る人も少なく、それでも熱さに強いのは流石としか言いようがない。

逃げるようにして外に出て、ベンチにマットとハットを置き、いざアヴァントへ!!手前でサンダルを脱いで右側通行の階段を下る。足が水に浸かった途端、刺すような冷たさが襲う。一気に肩まで浸かりそのまま出ようとしたが、階段が結構先まで続いており、ある程度奥まで泳いでいかないと、反対側の階段に行き着くことができない。急いでクルリと旋回して、痺れを我慢しながら階段を登る。前の人がのんびりしていたら、階段に辿り着く前に凍え死

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 0℃
5

かつや

2023.04.29

1回目の訪問

フィンランドサウナ2日目。
朝から特急に乗り北へ1時間半、タンペレへ。
大聖堂やマーケットなど軽く観光するも、僕にはブレることのない最大の目的がある。
ただ営業時間の確認を怠ってしまい、2軒回るつもりが全然1軒しか行けない時間配分に。
フィンランド最古のラヤパルティサウナか、
湖ドボンのカウピンオヤサウナか。
悩みに悩んでの決め手はやはり、湖ドボンしたかった。
ということでやってきましたカウピンオヤサウナ。
タンペレかバスで20分程、そこから湖沿いの森の中を20分歩く。
本当にこの先にサウナあるんか?とやや不安になりながらも本場北欧の森の中の一本道を歩ける経験などまあなく、ドキドキとワクワクで楽しく目的地を目指す。
辿り着くともう既に外気浴を楽しんでらっしゃる諸先輩方。
マグ万平の後ほどサウナで で憧れに憧れたあの光景が今目の前に広がっているのかと思うとこれまた信じられないも、とりあえず湖までの階段を写メ撮りまくる。

いざ受付へ。10€渡し、危うく女性更衣室に入ろうとした僕を止めてくれたおっちゃん。
フィンランド語は男か女かも読めねえ。

ロッカールームで貴重品を鍵付きロッカーに入れ服たちをフックに掛ける。貴重品以外はその辺に置きっぱになるので取られても良いものだけにしとくと良い。
飲み物を持ってシャワールームで身体を清める。
待ちに待った激アツ極上体験へ、
さあ張り切って行ってみよー。

熱すぎる。
前日のコティハルユンサウナをもろともしない熱さで一瞬思考が止まる。これ、ほんとに大丈夫?
大きなサウナストーブを中心に左右に4段ずつスペースが広がり、2段目で既にサウナセンターの最上段並みの熱さ。
両サイドに平然と置かれたバケツから主たちがアホみたいにロウリュウしまくるので皮膚が焼けるかと思う熱さが1分に1回襲ってくる。

が、それが気持ちいい。
湿度が高いゆえに皮膚あたりがまろやかになじみとても気持ちがいい。熱すぎるのですぐ汗は吹き出る。
男女混浴にておじちゃんおばちゃんたちが楽しそうに会話している。ここは憩いの場なんだな、と心の底から納得できるような心落ち着く空間。

汗をかけばあとは湖へ。
北欧の湖へ一歩一歩近づき、そしてダイブ。
この日の水温は1℃。めちゃくちゃ冷たい。
10秒も耐えられないが十分。爽快感が半端ない。

そうすればもうベンチで天を仰ぐだけ。
豊かな自然の中で、今何も持たずに自分を解放する。何事にも変え難い幸福。
こんな素晴らしい景色を見ながら心の底から気持ちいいと思える行為が出来ているその瞬間が信じられず、感動する。

続きを読む
39

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 Kaupinojan Sauna
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所
アクセス -
駐車場 施設手前にTampere市が整備した公共駐車場あり。看板でSauna Pの表記あり。40台程駐車可。それ以降は車侵入不可。
TEL 03 2614572
HP http://www.talviuimarit.fi/
定休日 第2火曜日
営業時間 月曜日 15:00〜20:45
火曜日 15:00〜20:45
水曜日 15:00〜20:45
木曜日 15:00〜20:45
金曜日 15:00〜20:45
土曜日 12:00〜18:45
日曜日 12:00〜20:45
料金 1日券大人10€(2023)
12回券大人70€(2023)

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

更新履歴

Kaupinojan Saunaから近いサウナ

ラウハニエミ公衆サウナ Rauhaniemen 写真

Kaupinojan Sauna から0.94km

ラウハニエミ公衆サウナ Rauhaniemen

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 1 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 64
  • サ活 82
Hotel Kauppi 写真

Kaupinojan Sauna から1.46km

Hotel Kauppi

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 1
Holiday Club Tampere Spa 写真

Kaupinojan Sauna から1.70km

Holiday Club Tampere Spa

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 1
スカンディック タンペレ ステーション 写真

Kaupinojan Sauna から2.35km

スカンディック タンペレ ステーション

共用

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 4
Lapland Hotel Tampere 写真

Kaupinojan Sauna から2.36km

Lapland Hotel Tampere

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 78 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 11
Holiday Inn Tampere 写真

Kaupinojan Sauna から2.41km

Holiday Inn Tampere

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 6
ORIGINAL SOKOS HOTEL VILLA 写真

Kaupinojan Sauna から2.54km

ORIGINAL SOKOS HOTEL VILLA

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 1
トゥッリン・サウナ 写真

Kaupinojan Sauna から2.55km

トゥッリン・サウナ

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 2
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設