対象:男女

NATURE HEALING KAMIYAMA

プライベートサウナ - 徳島県 名西郡神山町 事前予約制

イキタイ
586

Saunner92@高円寺サウナ部

2024.09.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すえ@高円寺サウナ部

2024.09.16

2回目の訪問

1年ぶりネイチャーヒーリング

川からの戻って水風呂の冷冷交代浴最高だった

続きを読む
2

アメリカンメガネ

2024.09.14

2回目の訪問

雨が心配だったのが、晴れてくれて16時に到着。
サウナは蔵サウナという特殊なサウナで、体から暖かまるとても素晴らしいサウナでした。
景色も最高で是非オススメ!

続きを読む
11

サウナー20240905

2024.09.11

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:川に飛び込んで涼むことができました!
最高でした!!

続きを読む
16

サウナ太郎

2024.09.09

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
初めての蔵サウナ、初めての川ドボン。
控えめに言って最高でした。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃,24℃
15

サウナー20240528

2024.09.09

1回目の訪問

蔵のサウナは、初めてで
こんなに居心地が良く、柔らかい❤︎
気持ちよく汗がかけるサウナが徳島にあるのが嬉しい!
水風呂にチラー入れてくれんかなぁ。笑

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 24.2℃
25

ぶえみ

2024.09.08

1回目の訪問

3時間コースを選択しました。結果として満足でした。
4セットでした。(12分)女性2名と同じ時間帯となり、良かったです。サウナも2階になり、人が少なければ横になれます。水風呂より川の方が冷たく良きでした。また来ます。

続きを読む
17

kitsune

2024.09.06

1回目の訪問

サウナ飯

見てくれからすこぶる好み。
サウナ室入って右手角の小さいストーブに気がついたあなたはサウナー
木火土水金日月の意を全て答えられたあなたは真のサウナー

天ざるそば

ゴマ最高

続きを読む
20

S

2024.09.06

1回目の訪問

サウナ飯

素敵な店員さんの想いが凝縮されたサウナ。優しい熱のサ室、日光浴、景色、全てハイクオリティ。俺も脱サラしよーかな。

道の駅 温泉の里·神山

そば定食

わさび最高

続きを読む
18

大島佑矢

2024.08.25

1回目の訪問

4セット
水風呂、川
水風呂は少し暖かかったが、川の水はちょうどよく、整えた。混雑度は、8人でサウナは広々としていた。
店員さんが説明してくれて感じが良かった。

続きを読む
24

ししとう

2024.08.25

1回目の訪問

#サウナ
2階建ての蔵サウナ
メンソールのアロマ
じっくり温まる

#休憩スペース
少し曇っていて、風が吹いて気持ちいい!
自然の中でゆっくりと!

続きを読む
23

あんぱんまん

2024.08.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やまピー監督

2024.08.14

1回目の訪問

水曜サ活

中四国〜近畿、グルっと一周旅
その⑧4県目徳島県
【山越えからのネイチャーサウナ】
ドーミーを後にして、車は一路徳島へ🚙
高知自動車道、徳島自動車道を乗り継ぎ徳島入りし、
脇町インターを降りてからは山越えの国道193号線をひたすら走ります
これが結構な山越えで、すれ違うのも無理な場所もありなかなか楽しかった🚙

そんな2時間半のドライブの末、辿り着いたのはネイチャーヒーリングサウナ

オーナー曰く、自然治癒力のサウナだそうです

12時の予約より30分ほど早く着いたので、ひょっとして早く入らせてくれるかな〜と思ってたらダメでした😅

なので写真をパシャパシャと📸
古民家を改装し、サウナは土蔵を改装されたようです
雰囲気は期待たっぷり

水風呂に手を入れてみると推定27℃…
川に入ってもいいそうですが、こちらも20℃超えかな

なんてやってると時間になり、水着に着替えて大阪からの若者3人組といざサウナ!

蔵の1階に薪ストーブがあり、サ室は急な階段を上がった2階にあります
1階のストーブの上から2階に突き出た部分にストーンタワーという珍しい形
1階のストーブは企業秘密で撮影NGらしいけど、ストーンタワーにはHARVIAの文字があります

そんなサ室には青年3人組が3組とおじさんの私1人…
さっきすれ違いで綺麗なソロのお姉さんが居たのに帰っちゃったのか…😭

さて気を取り直して
入室から3分が経ったのでそろそろかなと「ロウリュいいですか?」と聞いてみると先客の若者から「いえ、さっきしました」との声…
「あ、そですか」

と座り直す
彼らが出た後で大阪3人組が「いいですよね😁」とロウリュ
しかし石は鳴かないし熱波も来ない
まぁここはじっくり楽しむサウナなのかな

という事でじっくりと17分
からのサンダルを履いて川へ降りる

が、川がなんか臭いしぬるい
水風呂も温水プールだし、やっぱりここは秋か冬に来るべきなのかな

なんて気のいい大阪3人組とおしゃべり
ネイチャー系のサウナが好きという彼らにおススメを聞かれたので、岩手の七時雨山荘は素晴らしかったけど、関西なら南光自然観察村もいいよ!なんて会話も楽しいね

サウナは薪ストーブ特有の優しい熱だが、やはり水風呂が冷たくないとトトノウものもトトノわない😓
雰囲気はとってもいいんだけどね
冬は3℃らしいですよ!
やっぱり冬が良さそう

でも、サウナにこだわりのあるオーナーさんが頑張ってるので、是非ともこのまま頑張って欲しい!
その後も次々と来られてましたよ

さて、お風呂に浸かりたいのでまだ時間はあるが4セットでフィニッシュ!
徳島市のリニューアル銭湯に向かいましょう♨️
ありがとうネイチャーサウナ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 27℃
138

3773

2024.08.12

1回目の訪問

サウナ:10,8,8分
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3

ととのったあとテントサイトでBBQ

自然の中で気持ちよし🌳

続きを読む
13

ザキ

2024.08.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こうき

2024.08.09

1回目の訪問

夏の暑い日に行きましたが3時間しっかり満喫することができました!次は冬の夜お邪魔しようと思います!

続きを読む
14

なみきんぐ👑🌞

2024.08.07

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

しょう

2024.08.04

1回目の訪問

自然を感じられて最高にゆっくり出来ました。
また利用します

続きを読む
12

凡丸

2024.08.03

1回目の訪問

蔵スモークサウナ(水着着用の混浴)3時間コース
5セット(10時からのコースでたまたま他利用者がいなかったので貸切状態でした。)

蔵に入り、急な階段を上がるとサウナスペース。
薄暗く、木材の香りが良く、落ち着きある空間。この日はユウカリのアロマロウリュウでさらにリラックスできました。
セルフロウリュウ(15分間隔で柄杓4杯まで)
薪ストーブ式と蔵の中などもあり、ピリピリするような感覚や息苦しさも無いです。
水風呂は、井戸水を張ったプールか徒歩1分程度の近くの川です。
この時期は、プール(27℃程度)の生暖かさも気持ち良かったですが川は18℃くらいで更に気持ち良かったです。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃,27℃
9

あやまと

2024.07.28

3回目の訪問

サウナ飯

3回目
ネイチャーヒーリング
真夏は水風呂が水風呂じゃない
川の水もぬるめ
だけど入りやすいサウナ
次は秋に
セルフロウリュウ
神山町
好きな町
今回は朝活
朝ご飯も兼ねて
近くのお店
かま屋で朝ごはん
4セット
自然の中のサウナ
薪サウナ

かま屋

朝お粥モーニング完全予約制

優しい朝ご飯☆

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 27℃
108
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設