対象:男女

NATURE HEALING KAMIYAMA

プライベートサウナ - 徳島県 名西郡神山町 事前予約制

イキタイ
586

やまけん

2024.11.09

1回目の訪問

3セット
サウナに20分程入れた。
じっくり、じんわり温まる気持ちよさが最高でした。
川の水風呂や外気浴も素晴らしかったです。

続きを読む
9

翔太

2024.10.26

1回目の訪問

今回は初めてサウナ利用をさせていただきました。
落ち着いた雰囲気で普段は味わうことができない整いを実感できました!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
13

サウナー20240718

2024.10.26

1回目の訪問

自然の中で気持ちよかったです!

続きを読む
10

Yosuke Sato

2024.10.17

1回目の訪問

キャンプとサウナで利用しました。
蔵サウナはワクワクしました。独特のいい匂いと、柔らかい空気が特徴です。温度は85度とやや低めですが、横たわって長くじんわり入りたい方にはおすすめです。10月半ばで水風呂は17℃、川は15℃くらいです。
外気浴スペースは見晴らしがよく、山々を眺めながら寝椅子でここちいいです。パラソルはありますが屋根なしです。
どこか田舎の懐かしい感じを楽しみたい方はおすすめです。

続きを読む
25

サ ウ ナ 娘 yuco

2024.10.14

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
ずっと気になっていたNATURE HEALING KAMIYAMAさんへ!

サウナ室は薪をくべて熱が届く🔥🪵
階段を上がるとサウナ
HARVIAのサウナストーブがかっこいい🔥
なんかみんなぬるめって言ってたけど
しっかり汗かきました✨️
長めに入ってられるので
目を閉じて気持ちよく過ごせました。

水風呂は井戸水の水
広めで段差もあって腰掛けたりできる
ととのいスペースで日光浴
最高でした

少し歩くと川も!
川の天然水風呂も最高だった〜👏🏻

店主の方のお話も聞くことが出来ました☺️
ありがとうございます!

天気も良くてシーズン的にも花丸💮
ちなみにこの日は私の行った後に
サウナ師匠が🥹
時間差…お会いしたかったなぁ🥲
それだけ悔しい〜

また行ってみたいサウナになりました!


サ ウ ナ ム ス メ モ ✎*
ドライヤーの風圧:弱め
シャワーの水圧:外にシャワー ずっと出るタイプ
イス:インフィニティーチェア、椅子
サウナマット:もともと敷いてあるマットのみ
炭酸風呂:なし
ロウリュ:セルフ 店主が気分で選ぶアロマ(本日はメリッサ)
アウフグース:なし
飲み物:なし
カギ: なし (貴重品は車へ)
アメニティ:シャンプー、ボディソープ (外に置いてあるもののみ)
.

おさかな食堂

海鮮丼定食

美味しかった!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
20

shooota

2024.10.14

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:念願のネイチャー!
オープン当初から聞いていて
気になっていたサウナ!!!

抜群の雰囲気、蔵のサウナの存在感!!
水風呂の雰囲気サイコー。

説明うけて、いざサウナへ、
二階に行くとハルビアのストーブの
存在感がやばい!!!
汗がめちゃくちゃでるが、
長くいれるー!!

水風呂は地下水の水で
今日の温度は17℃くらい、
ちょうど良すぎる。

川の方に行くと、水流もあり、
腰くらいの深さもあり、
14.15℃くらいでめちゃくちゃ最高!!

本当に良い季節にいったなーと
つくづく思うー!

またいきたいよね、必ず!

おさかな食堂

上海鮮丼

サウナの後関係なしに、 海鮮丼って最高やんな。笑

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
16

莉紗

2024.10.14

1回目の訪問

最高のロケーションとサウナでした🧖🏻‍♀️✨

続きを読む
10

まこっちゃん

2024.10.14

1回目の訪問

ただひたすらに"自然"とともに

【本日のサ活】
サウナ 15分×3
水風呂 1〜2分×3
外気浴 5分×3

四国サウナ旅最後の施設はこちら。
自然とともに過ごす時間がとても気持ちよく最高でした。

本日もととのいました。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 94℃,85℃
  • 水風呂温度 17℃,20℃
15

さとけ

2024.10.14

1回目の訪問

徳島で自然を五感で感じながら素晴らしいサウナ体験をすることができました!

続きを読む
10

たなか

2024.10.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

otk

2024.10.11

1回目の訪問

出張ついでにサウナイキタイ。ついに蔵サウナに到達。セルフロウリュで温まる。温かみはひたすらにマイルド、しかしびっしり発汗。15分蒸されて川へザブン。青空が高い、風も涼しい、と秋を体感しながら、遠くの山上の風車を眺めてぼんやり。

続きを読む
5

さっぱりサウナ

2024.10.11

1回目の訪問

サウナ飯

四国周遊の旅は徳島にうつります

ももちゃんおすすめのNATURE HEALINGへ
結論、日本でも随一のサウナ体験ができる施設でした

初めて蔵サウナを訪れ、川の水風呂に身を浸しました

これまでのサウナ体験とはまったく異なり、ここはただ汗を流す場所ではなく、ゆっくりと時間をかけて心と体を解きほぐすための特別な空間でした
いつもは3セット60分で終わらせてしまうのに、今回は120分丸々使ってゆっくり過ごしました

川の冷たい水に包まれる瞬間、その自然の力が全身をリフレッシュさせてくれ、まるで時間が止まったかのような感覚に浸ることができました

よき。

ふなと

徳島ラーメン

味噌味がおいしい

続きを読む
12

ふくちゃん

2024.10.02

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

四国サ旅1発目はずっと行きたかった、ネイチャーヒーリングカミヤマさんへ。お昼の部で貸切でした!

自然の中での、蔵サウナで15分入っていてもピリピリしない身体に優しい空間でした。アロマの香りもオーナーのオススメですごい良かった!
川も冷たく気持ちよかったです!

2時間では足りないので是非3時間をオススメします。
キャンプやBBQもできる場所なので、次はゆっくり
と、夜の部で月光浴もしてみたい!
自然と向き合える貴重な時間をありがとうございました!
オーナーも1人で大変だと思いますが、好きな事を仕事に出来てうらやましく思ってしまいました笑
ここは間違いなく徳島ナンバーワンサウナです!!

支那そば 王王軒 本店

肉玉入り 大

サウナ後で身体に染み渡りました!

続きを読む
9

2024.09.29

1回目の訪問

ダントツ柔らかな熱気、雰囲気ムンムンの蔵サウナで長めの蒸しと弱め水風呂でナチュラルなリラックス、でもたぶんこれスモークサウナじゃない…

続きを読む
49

コウタロウ

2024.09.28

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ 15分×4
最高でした、、
古民家を改装したフィンランド式スモークサウナで、木の暖かな最高のリラックス空間でした。

空気が柔らかく、呼吸もしやすく、温まり方もじんわり温まり、10分〜15分の間で汗がじんわり出てくる感じでした。アロマも日替わりでドイツから取り入れた物を使用しており、強すぎず柔らかく香りかなりリラックスできました。

#水風呂
20〜30度の井戸水と、川の2種類ありました。井戸水はかなり柔らかい水で心地よく、川は言わずもがな景色が最高で川の流れを感じながら水風呂を楽しめました

#休憩スペース
こちらも最高でした、、山に囲まれて、そばに川もある為、最高の景色と川の音と、鳥の音が聞こえて最高の日光浴ができました、、


何より施設のオーナーさんがもの凄く優しい方で、サウナの説明や日光浴、月光浴のお話など沢山のお話しをして下さいました。冬はサウナ→薪風呂→ポンチョで外気浴が出来るらしく、季節が変わる度に絶対に行こうと思いました!

中華そば いのたに 本店

徳島ラーメン(肉玉+ご飯小)

続きを読む
0

サウナー20230312

2024.09.28

1回目の訪問

旅行で訪れました。
第一部の回、たまたま3人で貸切でした。
サウナ、水風呂、川、自然。何をとってもピカイチでした。
オーナーのこだわりもお聞きできて全てが最高でした。
次は夜の部に!泊まりでも絶対!
ありがとうございました!!

続きを読む
19

よっし

2024.09.28

1回目の訪問

1回15分✖️4回
正直言ってめちゃくちゃ最高です。たまたま貸切だったので思う存分に入らせていただきました。
近くに川もあり、すぐに入ることができます。
絶対にまた行きたいと思います!!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
19

あまみどん

2024.09.26

1回目の訪問

ずっと行きたかった蔵サウナ!ネイチャーヒーリング様
だいすきな薪サウナですね
着いてまず外観がオシャレでとてもすき
なんとたまたまわたしたち貸切チャンスでт  ̫ т感謝

いざサ室入るとどでかハルビアちゃんが本当にかっこよくて、、こんなでかいハルビア初めて見た!
あんなどでかストーブなのに鬼熱い!!!ということもなく、息苦しくなく長く入れてしまう
からの水風呂も地下水で冷たすぎずちょうどいい温度
インフィニティで目の前に広がる大自然に包まれながら外気浴⛰
山の奥の奥にある風力発電の風車がまわってるの見えるのとてもよかった〜〜т  ̫ т
本当に至高。

木火土水金日月意味合いを教えていただいて、オーナーさんのサウナのこだわりが聞けてとても嬉しかった
サウナ好きな人が作るサウナ施設に行くと心が和やかになる
徳島に来て良かったなーと心から思えました!

続きを読む
31

蒸し野郎✂︎

2024.09.26

1回目の訪問

オーナーさんがこだわりぬいて作るサウナ室や水風呂、外気浴スペースは圧巻!
月光浴もきもちい!

祖父の家をリフォームしてサウナ施設に変えられたらしい!
ドイツからアロマも購入していて、こだわりがあって長い時間入ってられる最高のサ室でした!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 24℃
15

ねこまじん

2024.09.22

1回目の訪問

スモークサウナとやらを体験したくて来訪

熱源は薪
だけど、ちょっと特殊な構造
これはぜひ現地で見てみてほしい

香りがしたりモクモク煙が立ってるわけではないので、スモーク感はいまいち感じられないけれど、そもそも煙が充満するようなサ室は危なすぎて入れないか…

暖まり方はまた独特で、ボナサウナのような感じ
赤外線でくまなく温まる
そんなに熱くないけれど、汗の出は凄い
(でもこれは2日前のアカスリのおかげかも!)

そんなことよりこの蔵をサウナに、というコンセプトがいいですね
この空間を体験できたのが嬉しかった

水風呂も川もこの時期は温度がマイルド
願わくばもっと冷たい水風呂を、ですが、オーナーさんの話を聞くに、自然との調和を理想とするのであれば、手を加えずそのままが1番なんだろうと思う

オーナーさん、このサウナに対して非常に強い意志をお持ちなので、これからも期待ですね

続きを読む
29
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設