対象:男女

森の栖 リゾート&スパ

ホテル・旅館 - 石川県 加賀市

イキタイ
140

ねむ

2024.06.20

1回目の訪問

サウナ飯

お祝いの会があり、お泊まり
大浴場は本館と離れの2ヵ所あり
どちらもサウナ、水風呂、露天あり

はぁ~、山代ひさびさやわぁ~✨😌♨️✨
Ca-Na-硫酸塩泉
汗ばむ季節にお肌と心も洗われるような
スカッとするいいお湯でございます😇

サウナは予想外にしっかり高温多湿90℃😳❣️🔥
半露天を眺めるサ室からは
ほんと森の栖(棲みか)って思わされる木々の緑をうまく使われてる
とっても心地よい環境でございました

1泊じゃ物足りない、、
連泊してたら、どーにかなっちゃいそうな位、満足度が高すぎる

全てのスタッフさんの対応がよくて
ほんとおすすめできるリゾート&スパでございます

👩‍🦲🌴🌊
山代山中温泉といえば松尾芭蕉ですよね
わたしも一句詠んでみましょう

「湧きいでる ひたひたと汗 われ源泉」


🙏いいお湯、いいサウナ、森の栖に感謝


施設内のショップにあった九谷の小地蔵さんをお土産に。いいおもひで😊

祝い膳

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
49

Saako

2024.06.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あずきの炊いたん

2024.05.21

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
日帰り湯で1階と6階の浴場を利用させて頂きました♨️個人的には1階のお風呂が良かったです✨

#水風呂
1階の水風呂が好きでした

#休憩スペース
1階6階共に湯上がりサロン♨️
サロン内フリードリンクでした🆓

-900g

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

  • サウナ温度 90℃
36

みのさー

2024.02.18

2回目の訪問

昨日からお泊り。朝から森の出で湯でサウナのつもりが朝はサウナお休みで樹林の湯に移動。サウナ6分、水風呂1分、休憩5分の2セット。樹林の景色が最高でした。朝食食べて、金沢にもどります。

続きを読む
31

みのさー

2024.02.17

1回目の訪問

本日は久しぶりの家族旅行で近場ですがここにきてます。4か月前にも宿泊してとても良かったので再訪。大浴場は2つありますが、それぞれサウナがあります。森の出で湯続いて樹林の湯でいつもの2セットずつ。お酒飲んでゆっくり休みます。

続きを読む
23

本日は森の栖 リゾート&スパへ♨️

雪の降りはじめた中いってまいりました☃️

この施設は本館・別棟それぞれにサウナがあり、特に外気浴スペースが最高でした👤🍃


入ると一番風呂で、
誰もいない状態で露天風呂で一息。
早速サウナへ行くと温度は85〜95℃程🔥
座ると正面がガラス張りなので開放感があり良い🪟


比較的低湿度なカラッとした印象で
入っているとじわじわ汗がでてきていい熱さ🧎
別棟、本館側ともに大きな違いはないですが
ガラス張りの先が別棟の場合浴場、本館の場合露天風呂で個人的には本館側の方がより開放的でした🌬️


水風呂では正確な温度は分かりませんでしたが、
おそらく体感17〜20℃程ではないかと思います🚿
別棟側はタイル張りの通常水風呂と言われてイメージするタイプの形、対して本館側は一人サイズのバスタブの形の水風呂でした🛀
サイズ的には別棟側が広いですが、本館側のお一人様用のバスタブもなかなかに良かったです。


また、外気浴スペースは圧倒的に本館側が好みでした🍃
何より目の前一面が自然となっており、今回は雪が降り積もる景色を見ながらととのうことができます🧖🌨️
また、休憩イスも珍しくクッション付きの丸みのあるタイプでゆったりとくつろぐことができました🧎
別棟側も全然良きなのですが休憩イスが一つしかないのでタイミングは少し意識する必要がありそうなのと景色は完全に本館好みでした🪑


最終的に3セットを2セッション朝夕と堪能させてもらいました🏊
サウナ後はクラフトビールで🍻

▼本日のメニュー
・場所:森の栖 リゾート&スパ
・サウナ:10分 × 3回
・水風呂:2分 × 3回
・外気欲:10分 × 3回
・ビール:レッドドラゴンIPA
※↑を2セッション

雪の降りはじめサウナですが外気浴に拍車が掛かって最高でした⛄️
年末間際に風邪だけはひかないよう気をつけて入っていきましょう🤝

レッドドラゴンIPA

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,85℃
26

snb9

2023.12.17

2回目の訪問

サウナ→水風呂→休憩を3セット♨️

今回は5階です♨️
チェックアウト前までにたっぷり入りました♨️

続きを読む
58

snb9

2023.12.16

1回目の訪問

サウナ→水風呂→休憩を2セット♨️

初訪問です🫨
都合により行ってきました🫨

今回は朝に入れない1階です♨️
テレビは無しで、全面ガラス張りになっていました♨️

続きを読む
49

まさかの大浴場貸切。。二つの大浴場+お部屋のお風呂も檜のお風呂で一日に3回もお風呂入った。朝の別館のほうの露天風呂から見える景色が最高だった、、しんとした森の澄んだ空気、、、また来ます🌲🌲🌲

続きを読む
6

SARUMI

2023.11.27

1回目の訪問

山代温泉、日帰り入浴で森の栖さんへ。
日帰りの14〜17時、たっぷりサウナと温泉楽しみました!

サ旅の最後にふさわしく、外気浴のシチュエーションが最高🤩温泉も然りずいぶんと好みのお宿で、次回は泊まりに来たい!

続きを読む
26

かつぞう

2023.11.16

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

金町カープおじさん

2023.09.17

1回目の訪問

ホテルサウナ。
なんと2箇所もある。
水風呂がぬるめだが、サ室は空いてるし温度の割によく蒸される。
何よりととのいスペースが最高のロケーション。森を見ながら瞑想。何故だか毎回一眠りしてしまうほど静かで森のせせらぎが心地良すぎる。
個人的には大きい方のお風呂隣接のサウナの方が景色も整いもベターでした。小さい方も全然悪くないけどね。

家族旅行中に、小一時間至福の時間をいただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,84℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
22

sasatake

2023.08.15

1回目の訪問

妻の実家の近くでたびたびお世話になっているコスパ最高のお宿。
サウナは旅館にしてはしっかりとした温度だし森林をこれでもかと堪能出来る最高の外気浴。
水風呂もうちょっと改善してもらえるということ無し。

続きを読む
30

まさひこ

2023.08.04

2回目の訪問

宿泊の贅沢 朝風呂 サウナ!
森の中で贅沢な温泉

朝早く人も少なく快適!
2つ目のお風呂!
格納サウナ

今日は恐竜博物館へ行きます。

サウナ:5分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
30

まさひこ

2023.08.03

1回目の訪問

夏休みに
北陸旅行!サウナがある森の栖へ。
チェクイン後子どもとプールで遊び
夕食後、1階「森の出で湯」サウナ
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

温度が見たら108℃くらいでびっくり
熱かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
18

TWDY

2023.06.25

1回目の訪問

金沢サウナツアー、最後はおすすめされた森の栖へ。日帰り入浴は14〜17時の3時間のみと言う事で時間に合わせてイン。
浴室が2つあり、どちらもサウナがあります。今回は「森の出で湯」から「樹林の湯」の順番で入浴しました。

「森の出で湯」はコンパクトな浴室で洗い場も少な目、サウナも小さめ、「樹林の湯」は広い大浴場でサウナも若干ですが広めでした。

それぞれでサウナ8分×2セット入り、計4セット。
サウナ、水風呂も気持ち良かったですが、ここは施設自体の非日常感が味わえるのが1番ですね。

これで金沢ツアーは終了。流石にサウナ入り過ぎで疲れた…でも心地良い疲労感です。
帰ってぐっすり寝れそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,86℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
47

かつき

2023.06.24

1回目の訪問

2023.6.24 22:00~24:00 宿泊
【入浴時間】
7分×2セット、15分×1セット
(水風呂は3分×2セット、1分×1セット)
【感想】
6分時計、テレビなし、外の景色見れる。屋外整いスペースが足置き椅子で最高。水分保管する冷蔵庫は無し、フリードリンクが脱衣場外に有り。浴場の種類は2種類。

続きを読む
4

サウニーニョ

2023.06.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まぁぁぁぁぁぁぁぁ

2023.06.06

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まぁぁぁぁぁぁぁぁ

2023.04.22

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: いとみ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設