温度 90 度
収容人数: 8 人
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 94 度
収容人数: - 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ -
レンタルバスタオル
無料(1枚) ○ - 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
仕事の後で時間があったので立ち寄り湯。
すごく立派な温泉でしたが、私のような日帰り客にもとても丁寧にしてもらえて感激しました!
おもてなしクオリティ最高です。
サウナイキタイにもあまり詳細レビューがないので2024.09.27現在の情報を載せます。
・日帰り入浴できます
・利用料金1000円(フェイスタオル、バスタオル付き)
・オンシーズンは宿泊者優先となり、日帰り入浴不可となることもあるので利用したい時はお問い合わせするのが確実です
・洗い場は広くたっぷり
・洗い場ごとに違うシャンプー、ボディソープが用意されているのでテンションあがる
・施設はベテランですがよく手入れされていてとても清潔でした
・内湯、露天風呂ともに開放感素晴らしい
・大浴場の内湯は熱め
・露天風呂は長湯しやすい温度
・露天風呂に整いスペース的なものはありませんが、風がよく入って外気浴はとても気持ちいい
・露天風呂を囲むようにコの字に池があって金魚や沢蟹?が見れます
・サウナは昭和ストロングスタイル
・室温計あり、12分計はなし
・サウナにテレビはなし
・遠赤外線ストーブ
・95℃から98℃くらいをしっかりキープ
・六畳くらいの広さに、照明💡ふたつで程よく暗い
・水風呂はなし
・ドライヤーもちろん無料
・アメニティしっかり
・17時過ぎたくらいから宿泊者の利用が多くなりましたが、その前の時間を選べばほぼ貸切り状態でゆっくりできます
水風呂がないので「サウナでととのいたい!」「サウナトリップしたい!」というほどガッツリはいきませんが、ちょっと気分転換したいときや、温泉旅館のおもてなしを気軽に味わって癒されたいときにはとてもいいなって感じました。源泉55℃という熱めのお湯は疲れた体にパワーをくれる感じがしました。
温海川沿いの足湯も入ってきました。天気もよく川のせせらぎが心地よかったです。ここは誰でも利用できて、夜もライトアップられるみたいなのでめっっっちゃオススメです。
デートにもいいスポットだと思います!!!





女
-
95℃
【はじめに】
コロナ対策により、サウナはやっていなかった。なので、サウナ以外の内容についてつらつら記載。
【本編】
湯船:5.5.3.3.3分
水シャワー:1分 × 5
休憩:3分 × 5
合計:5セット
お風呂の構成としては以下の通り。
・熱めの内湯1つ
・外に露天風呂が1つ
・サウナが1つ
・立って浴びれるシャワーが2ヶ所
・洗い場が10数ヶ所
・水風呂なし
・ととのい椅子なし
水風呂がなかったので、代わりに水シャワーで代用。
また、コロナの影響でサウナがなかったので、湯船と水シャワーで温冷交代浴を試みる。
いつものサウナで得られるととのう感覚はないものの、温冷交代浴により血が体を巡る感覚は得られる。これはこれで気持ちいい。
ととのい椅子や水風呂がないことから、そもそもサウナ→水風呂→休憩のルーティンを組む作りになっていない模様。
温泉自体はとても気持ち良く、流石あつみ温泉といったところ。ヌメヌメ感はなく、さっぱりしたお湯だった。
コロナの影響でサウナを楽しむことが出来なかったが、そもそもサウナー向けの作りになっていないので、単純に温泉を楽しみたい!!という話であれば◎。水風呂&休憩を含めたサウナを楽しみたいという話であれば△かな。
2月8日~9日 山形へ家族旅行
サウナーでは無い旦那と息子が宿を予約しました。日本海側は記録的な寒波が居座る中🚗💨で出発。
宿はとってもステキでおもてなし感溢れるサービス!
美しい日本庭園の中庭にはカラフルな錦鯉が。好きな柄の浴衣を選んでお部屋へ。
掘りごたつがある少し広めのお部屋でした。
豪華な夕食を堪能した後はお楽しみの大浴場へ。
お風呂へ行く時の荷物を入れるかごバッグが用意されていたり、お部屋の鍵も男女で持てるように2つ用意されているのが素晴らしい!
温泉は無色透明でサラッとしてましたが、しっかり温まりました。
源泉は結構硫黄の香りが強めです。
内湯は広くて熱め、露天風呂はそれよりは少しぬるい、吾妻屋の周りが池になってます。
雪も積もっていて風情があります。
そしてサウナは94℃を指してましたが、体感はあまり暑く感じなかった。
私以外サ室には誰も来ないので、つい寝サウナしちゃった💦
しかし、水風呂なし、整い椅子なし、
それでも水シャワー浴びて、お風呂椅子を壁沿いに置いて寄りかかり、そこで整いました!
BGM無しの水音だけか聞こえる薄暗くて静かな一時もステキでした。
翌朝も3セットして、これまた豪華な朝食!本当に良い宿でした。





女
-
94℃
基本情報
施設名 | あつみ温泉 たちばなや |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 山形県 鶴岡市 湯温海丁3 |
アクセス | 東北自動車道朝日まほろばICより50分、日本海東北自動車道あつみ温泉ICより5分 JRあつみ温泉より無料送迎バスあり(要予約) |
駐車場 | - |
TEL | 0235-43-2211 |
HP | http://www.tachibanaya.jp/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 12:00〜20:00
火曜日 24時間営業 水曜日 24時間営業 木曜日 24時間営業 金曜日 24時間営業 土曜日 24時間営業 日曜日 24時間営業 |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像



