対象:男女

KARUIZAWA CAMP GOLD

キャンプ場 - 長野県 北佐久郡軽井沢町 事前予約制

イキタイ
175
サウナ室

温度 90

収容人数: - 人

  • 遠赤外線型
  • TV無

水風呂

温度 -

収容人数: 1 人

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 4席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)
サウナ室

温度 90

収容人数: 4 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無

水風呂

温度 16

収容人数: 1 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

アウトドアサウナ

  • テントサウナ(常設・定期設置) -
  • テントサウナ(レンタル) -
  • テントサウナ(持込OK) -
  • サウナ小屋(屋外・水着着用)
  • サウナカー -
  • 川が水風呂
  • 滝が水風呂 -
  • 湖が水風呂 -
  • 海が水風呂 -

男女でサウナ入浴

  • 水着着用

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル -
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

サウナ予約

プライベートサウナ(貸切)補足情報

インターネットにて要予約 水着着用必須

施設補足情報

小型冷蔵庫利用可

混雑傾向

混雑度の投稿がありません

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について

サ活

カケ

2022.10.23

1回目の訪問

2022年サウナ新規開拓
97店舗

KARUIZAWA CAMP GOLD

友達がキャンパーなのでキャンプ&サウナを予約
マップに載っていなかったので入れて頂きました
(ありがとうございます。)

2022年8月の頭からバレルサウナが設置され
穴場かつ貸切りの施設(2時間3000円で定員4名迄)
水着着用必須で男女OK、タトゥーは多分OK?
サウナ利用のみもできそう
デイキャンプであれば1人1700円と格安

【サ室】
室内は扉正面にストーブ、左右に座面
内装は座面周りは木材で統一されストーブ周りは
黒レンガとクリーム色レンガの2極端の掛け合わせ
サウナストーブは薪ストーブ
収容人数は左右1段で格段2人の計4人
温度は表記85℃で体感は同じ位
薪の量や加減によって温度がまちまちなので一定ではなく、セルフロウリュで調節するスタイル
ストーブ奥はガラス張りになっており、
昼間であれば自然を感じながら蒸される事も可能

【水風呂】
水風呂はサ室から出て右に180℃向いた場所
外観は木材統一でグレー茶の色味
内装には段差が無く、外側に2段あるスタイル
収容人数は2人で深さ50cm
温度は表記無しの体感13℃程
外気温や天候に応じて温度の変動がありそう
水は蛇口からなのでひねっておけば掛け流しにも

【ととのい】
内風呂はなし
外気浴はインフィニティチェア4つ

夜になると満点の星空を眺めながら外気浴ができ
近くには川が流れているので自然音も○
ロケーションは完璧で言うことはない
-----------------------------------------------
初めてのバレルサウナでしたが、
個人的には好きで薪ストーブの熱は柔らかく
包み込まれるような印象を受けました

ただ、薪の調節によって温度にムラがでるので
細かい薪の継ぎ足しとセルフロウリュによる調節が重要な気がしました

軽井沢でのサウナは都内とは違った良さがあり
また利用したいな〜と思わせてくれました

ちゃっかりキャンプもハマりそう!

セット内容
サウナ8-12分
水風呂1-2分
外気浴3-7分
×6セット

続きを読む
5

そらうな

2022.12.22

1回目の訪問

当日夜に投稿を書いていたら寝落ちしてしまいました。
まず非常に便利な場所にあります。発地の直売所の手前を右折するだけです。管理棟で支払いをするとサウナ(バレル)まで自動車で移動するように指示されます。サウナ真横の専用スペースに駐車出来るので本当に便利です。管理人さんも追いかけてきて一通りの説明を受けたらあとは自由に出来ます。薪も手袋をして自分で追加するシステムです。この操作が楽しいです。ストーブ横に薪が準備されており、また予備用としてもう一束いただけるのですが、それもほとんど使ってしまいました。最初90度くらいでしたが最終的に110度くらいになっていました。ロウリュ用の水はなくなったら水風呂にある蛇口から補充しました。水道水かな。施設も新しいようでバレル内は清潔そのものでした。バレル入り口に小型冷蔵庫もあります。隣に木箱状の水風呂とインフィニティチェアがあって最短動線を実現しています。これらすべて一つのウッドデッキに乗っている感じです。またこれが小川(発地川)の屈曲部にあり対岸は笹の斜面でどこからも見えないようなくつろげるいいロケーションでした。川にも入ってみました。当日は雪が残っていましたがウッドデッキから斜面を10歩くらい下ると入れます。そんなに深くはないですが冷たいです。水風呂より冷たいです。屈強な方は冷々交代浴も出来るかもしれません。この川は地図を見ると人里や畑の中を流れてくるので何となく不安視していましたが問題なさそうでした。いい施設には間違い有りません。この近辺に全く趣向の異なるサウナが増えて選択肢が多くてうれしい限りです。あと信濃追分付近の道も整備中で自分にとってはさらに便利になりそうです。

続きを読む
16

Nana

2023.05.10

2回目の訪問

#サウナ
今月初サ活。サウナ温度は88〜90度。ロウリュすることにより92度くらいまで上がり蒸気を感じられしっかりといい汗をかけた。バレル内は2人で利用したが、4人くらいでも全然入れる広さで、広々使えたしとても綺麗だったので心地が良かった!!


#水風呂
水風呂はバレルすぐ横にあるのと、10mくらいくだれば川があるのでどちらにも入れた。川が水風呂というのは初めてだったので楽しみにしていたが、川自体に問題はないがバレルから出て少し道を下らないと川に辿り着けないのが面倒で、結局最初以外はずっとバレル横の水風呂を利用していた。バレル横の水風呂の深さは1mないくらいで、水風呂温度は11〜14度くらいで冷たくてよかった!


#休憩スペース
ここはサウナ自体もよかったけれど、何より外気浴がとてもよかった!!まずサウナのあるところだけキャンプ場内でもあまり人目につかないところにあり、車をすぐ手前まで止めれるので完全にプライベート空間を味わえた。そして水風呂を上がったあとは、インフィニティチェアに寝転び、川のせせらぎや鳥の鳴き声につつまれ完璧に整うことができた。目を開けると木々に囲まれていてとてもいいデジタルデトックスができました!!


#その他
ただ設備に関して、サウナは薪を焚べるタイプだと思っていてが通常のストーブになってしまっていたことや、バレル内にあった砂時計が使えなかったこと、冷蔵庫が全く冷たくならなかったことは少し残念だった。スタッフの方からの案内もあまりなかったので、そこがもっとよくなればより良い施設になると思いました。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
25

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 KARUIZAWA CAMP GOLD
施設タイプ キャンプ場
住所 長野県 北佐久郡軽井沢町 発地2802
アクセス -
駐車場 有り
TEL 0267-45-0456
HP http://www.karuizawa.camp/
定休日 なし
営業時間
(サウナ)
月曜日 10:00〜19:30
火曜日 10:00〜19:30
水曜日 10:00〜19:30
木曜日 10:00〜19:30
金曜日 10:00〜19:30
土曜日 10:00〜19:30
日曜日 10:00〜19:30

完全予約制(要水着) 3,000円/人
10:00~12:00(チェックイン 09:45 チェックアウト 12:00)
12:30~14:30(チェックイン 12:15 チェックアウト 14:30)
15:00~17:00(チェックイン 14:30 チェックアウト 17:00)
17:30~19:30(チェックイン 17:15 チェックアウト 19:30)
料金 -

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: カケ
更新履歴

KARUIZAWA CAMP GOLDから近いサウナ

ホテルバーモラル軽井沢 写真

KARUIZAWA CAMP GOLD から0.71km

ホテルバーモラル軽井沢

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 5
軽井沢 森のサウナ 写真

KARUIZAWA CAMP GOLD から1.37km

軽井沢 森のサウナ

共用

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 24
  • サ活 2
軽井沢サウナKASA(ペンションラブラドール) 写真

KARUIZAWA CAMP GOLD から1.57km

軽井沢サウナKASA(ペンションラブラドール)

共用

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 10 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 203
  • サ活 89
中軽井沢カントリークラブ

KARUIZAWA CAMP GOLD から1.78km

中軽井沢カントリークラブ

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALA 写真

KARUIZAWA CAMP GOLD から1.98km

東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALA

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 42
  • サ活 188
ふふ 軽井沢 陽光の風

KARUIZAWA CAMP GOLD から2.48km

ふふ 軽井沢 陽光の風

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
オーソルヴェール軽井沢倶楽部 写真

KARUIZAWA CAMP GOLD から2.49km

オーソルヴェール軽井沢倶楽部

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 3
木もれ陽の里 写真

KARUIZAWA CAMP GOLD から2.62km

木もれ陽の里

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 20

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!