沖縄で #サウナタイムパス を利用してプロスタイルにやってきました@那覇。
サウナタイムパスをやっていて、沖縄へ行くことが多いからずっと行きたいと思っていたところ。
当日予約ですが行けたので、この機会に行ってきました。
1h3500円がサウナタイムパスだとフォロワー1000人いれば無料で入れます。
無料で入れるのに至れりつくせりの店舗でした。
駐車場はないので近くのコインパへ。
1h200円で入れるところあるよ。
三階のサウナの個室へ。
そこには部屋の中にサウナ、ととのい椅子、お風呂がある。
浴室に水を入れて、そこに氷をぶっこむスタイル。
欲を言えば氷は1ケースじゃ足りないからもっと欲しい。
入ってまずやることは
1,サ室を最高に熱くする
2,冷房をマックスに効かせる
3,水風呂に水をはる
です。
ハイビスカスティーのデトックスウォーターまである。
※嬉しいけど、甘くない方がいいなぁw
サ室は110°設定ができるのが最高。
まじで結構熱く、かなり汗吹き出ます。
ととのい場所のテレビが見えたので、
サスケを見ながらととのいました。
サ室の中の温度は120°表記。まじで熱くてよかった。
水風呂は20°ぐらいかなぁ。氷ぶっ込んでも氷少ないからそこまで冷たくならない。
ととのい場所も冷房ガンガンにしても、サ室の影響?かそこまでは冷えない。でも涼しい。
3セットいただいてきました。
正直これが無料なら全然毎回来たいレベル。
ごちそうさまでした!











男
-
120℃
-
22℃
出張で利用。
サウナは自分で温度を設定でき、110度まで温度調整可能な様子。室内はドライですが、ロウリュによってある程度湿度高めることができます。
水風呂が緩いとの前評判があり確かめたところ確かに緩い。事前にクーラーボックスいっぱいに氷が入っていますが、全て入れても完全には冷え切らず…。
内線電話があるためフロントに有料でも良いのでと追加の氷をお願いしたところ、快く承諾頂き、無料で追加で持ってきて貰えました!
クーラーボックス2つ分であれば充分冷えます、整います。
スタッフの方の対応もよく、沖縄に来た際にはまた立ち寄りたいと思います。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:



男
-
100℃
沖縄出張で、3,500円でサウナ体験!
3階の部屋にベッドの代わりにサ室が設置
家サウナって感じです
ヒーターひりひり系のサウナです
まぁ、客室設置型なんで、サウナストーブとかはムリですかね
ユニットバスにセルフで水を入れて、水風呂方式
ちと温いだろ、と思っていたら氷ボックスが
ジャラジャラ、氷を大量投入
でも、温い
沖縄だからか
全般的に動線が悪く、水風呂も普通のユニットバスなんで小さく、不完全燃焼
おひとり様サウナではあるけど、価格を考えると、微妙かな、と
東京なら、かるまるクラスの価格帯
プライベートサウナにしても、おひとり様サウナがあるよ、というレベルで、ちょっとサウナ大好き経済性だと、評価がどうしても厳しくなるかな、と
清潔感あるし、綺麗だから、そこは好感持てますが。
今回はサ室がかなり熱く、ヒリヒリが強くサウナハットがあっても、しんどいレベル。まぁ、前に誰もサウナにいなかったから、かなり熱しられていたかと
このあたりはバランスが難しいよね、と
でも、ハイピスカスウォーターは美味しかった。
花丸をあげよう
そんな感じでした
男
-
90℃
-
25℃
出張で沖縄に来たので、せっかくならサウナにも入りたい!と思い、探した結果、こちらの貸し切りサウナが良さげだったので、前日に予約。
1.5時間で3セット、一人でゆっくり貸し切りサウナを楽しめました♫
ホテルの1部屋にサウナとジャパニーズ調の休憩スペースが作られていて、外気浴はないけど、インフィニティチェアもあって、のんびりできました。
サウナはドライサウナだけど、ストーンも5.6個乗っていて、かなり熱い!!
5分も入るとじわじわ発汗して良い感じ!
水風呂は、普通の水道水で浴室のお風呂に自分で水を張るのだが、クーラーボックスにたっぷり氷を用意してくれていたので、好きなだけ入れて冷やした。
程よい温度になって、楽しめた。
ハイビスカスティーが準備されていたのだけど、これがめちゃくちゃ美味しくて、私はとても大好きな味&デトックスに効果があるとのことで、ゴクゴク飲んでしまった。冷蔵庫には水のペットボトルも用意されていて、飲み物には困らない。
つかの間の休息タイムでしたが、かなり満喫できて大満足でした!!
共用
-
90℃
-
22℃
サウナが付いてる宿を探してたらこちらを発見!
クリスマスなので自分へのプレゼントとして1人でこちらのホテルに宿泊しました。
以前は日帰りサウナもできてたみたいですが、現在は宿泊者のみがサウナ貸切で利用できるみたいです。
90分1人で貸切サウナ🧖🏿♀️
ホテルの1室がそのままサウナ室になっている感じで、サウナ室、休憩スペース、お風呂(水風呂)という感じでした。
水風呂は入室してから自分で温度調整して浴槽にお水を溜めます。クーラーボックスに氷が用意されておりそれを入れて冷たくしてもいいとのこと。私は一気に全部投入!笑
サウナ室は大人5ー6人くらいが座って入れるくらいの広さで、私は1人だったのでバスタオルを敷いて寝ながらサウナに入りました。
サ室 90℃と結構な高音で、上段だと暑すぎたので下段でちょうどよかったです。
携帯をスピーカーに繋げることができて、好きな音楽をサ室で聴くことも可能♩
10分×4セット
水風呂×4
休憩5分×4
で終了🌿
お部屋にはハイビスカスデトックスウォーターが用意されていて好きなだけ飲めます!
美味しかったです♡
また下には冷蔵庫もあり、その中に500mlペットボトルの水が4本付いてました。
十分すぎるサービスで整いました🧖🏿♀️✨




共用
-
90℃
-
19℃
男
-
90℃
-
20℃
- 2022.10.26 15:17 サウナユーザー
- 2022.10.26 15:28 サウナユーザー
- 2022.10.26 15:36 サウナユーザー
- 2022.10.26 15:39 サウナユーザー
- 2022.10.26 15:40 サウナユーザー
- 2022.10.26 15:42 サウナユーザー
- 2022.10.27 23:43 よっしー
- 2022.11.08 20:45 よっしー
- 2022.11.12 19:25 koro
- 2022.11.16 18:51 サウナユーザー
- 2022.11.22 00:03 プロスタイル旅館東京浅草フロント
- 2022.11.22 04:14 あゆみ
- 2022.12.05 13:10 サウナユーザー
- 2022.12.05 13:11 サウナユーザー
- 2023.10.19 20:14 あゆみ
- 2023.12.07 22:04 Y.O
- 2023.12.07 22:09 Y.O