対象:男女

アポイ山荘

ホテル・旅館 - 北海道 様似郡様似町

イキタイ
85

えす★こ

2024.09.12

3回目の訪問

晴れすぎるくらいの晴れ。

ジオパークビジターセンターを見学し、少しだけ川遊びしてから、こちらへ。

10分×1セット
5分×2セット

外の露天もサイコー!

そして、親子岩を見に行ってきましたー!

続きを読む
37

チェックイン

続きを読む

Mr.Q

2024.08.27

1回目の訪問

サウナ飯

夫婦旅行えりも編二泊目。今宵はアポイ山荘さん。あいにくの豪雨の中、午後6時過ぎに到着。午後7時から夕食。夫婦で食べ過ぎて暫く休憩。満腹🫃🫄休憩ののち、午後9時15分大浴場入場。入浴時間が午後11時なので急いで身を清め、ルーティン。ここで水風呂の温さに気付く。外はまだそぼ降る雨。露天風呂にととのいイス等が無く、初めは岩に坐って涼んでいたが、勝手に浴室のイスを露天に持ち出し岩に足を乗っけるスタイルを確立。サウナはとても狭く、5人坐れば満杯の一段。セルフロウリュは用意されたお茶を掛けることになってる。室内計は92℃を指しているが、ロウリュでもっと熱く感じる。

サウナ 8分 10分 9分
水風呂 2分×3
外気浴 5分×3

サ室は狭いが逆にすぐに玉汗💦滝汗💦惜しむらくは水風呂が狭くて温い。動線も良くないし、サウナハットその他を置いとける台とかも無い。どうやらあまりサウナに重きを置いていないのかな?蒸されるだけなら良いが、周辺部分がしっかりしていない。朝は午前6時から入れるが、サウナは無しと聞いてガッカリ😮‍💨朝風呂どうしようかな?

DAKARAすっきりしたトマト

風呂上がりにグビッと一杯

続きを読む
69

たるたる12号

2024.08.10

1回目の訪問

キャンプにきてて、ちょっと汗を流しにたちよりました。

#サウナ
緑茶ロウリュウはいいですね!80℃

#水風呂
少しぬるめ
18℃くらいだったのでは?

#休憩スペース
これがほぼなかったのが残念でした。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
4

夫婦でアポイ岳登山とキャンプで様似町へイン
下山後、汗を流すためにお世話になりました。

へー、ほうじ茶ロウリュあるんだ!お茶もボトルに入っていて継ぎ足し容易になっていていいですね^_^
サウナについては登山でかなり汗をかいていたのと疲労と身体への蓄熱のせいで5分を2セット程度。
水風呂3分程度を数セット

水風呂の水槽が銭湯クラスなので待ちが発生しやすいです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
23

おだんごぱん

2024.08.03

1回目の訪問

サウナ:8分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

サ室も水風呂もコンパクトだけど、ほうじ茶のセルフロウリュができたりして、想像以上に質が高い!外気浴は、夜で森の中だったので熊が出たら怖いから早々に内気浴にチェンジ。

ちなみに、アポイ山荘のレストランで食事。値段はちょっと高めだけど、その分びっくりするほどボリューミー!

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 17℃
5

タキツバ

2024.07.01

1回目の訪問

サウナ飯

襟裳に着いたら強風・波浪注意報出ており全く釣りにならず。様似も同様で諦めました⤵せっかく来たしサウナ入って帰るかと考え、アポイ山荘訪問。
サ室は対面1段で5人くらいの広さ。お茶のセルフロウリュが可能で、サ室入り口に補充用のポリ容器あり。90℃となかなかの暑さです。
水風呂は三角形で1.5人入れるかのサイズ。体感17℃くらいで、皆さんじっくり入られて、タイミング悪いと待つ可能性あり。
今日たまたまなのか漁師さんが多く、皆さん豪快にロウリュしていて、ポリ容器ごとロウリュする方もいましたね‥個人的にはアチアチで好きですが、ストーブ壊れそう。
休憩は露天スペースの平らな石に座って、スッキリしました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
118

ヒロヒロ

2024.06.22

1回目の訪問

サウナ飯

キャビンを出て帯広広尾自動車道で襟裳岬へ

高速走行中、対向車線でFITがガードレールにぶつかって大破していた…バンパー丸ごと取れて吹っ飛んでいた…アレ見たら気を付けて走ろうと改めて思いました。

襟裳岬の往復階段地獄で、はぁはぁが止まらない…汗だくになったので様似町のこちらへ

洗体して内風呂に浸かる…窓からは自然豊かな景色が見えた…

サウナ室はお茶ローリュができる仕様
室温は90度ぐらい、ラドル1杯弱ゆっくりかけた。石の鳴りがいい、ほうじ茶の香りがいい
ベンチに座ってゆっくり過ごした。

三角形の水風呂は水温18度ぐらい
長め入水でちょうどいい具合に…

休憩は露天エリアの石に座って…
天気が良ければ海も見えるのかなぁ

しょうが焼き定食

味付けが絶妙!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
80

マッソーけいご💪

2024.06.18

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kwmr

2024.06.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マッソーけいご💪

2024.05.27

24回目の訪問

少年達よ、ごめんね。

ちゃんと砂時計落ちたの確認してから爆ロウリュしただけだからね♡

続きを読む
59

マッソーけいご💪

2024.05.22

23回目の訪問

ゲロ熱

続きを読む
64

えす★こ

2024.05.20

2回目の訪問

久しぶりの訪問!

8分×3セット

ほうじ茶ロウリュ、やはり香ばしい!そして前回よりも熱く感じた!

続きを読む
41

Yo

2024.05.15

1回目の訪問

3セット

続きを読む
0

てっち♨️🏔✈️🏂⛺️🚃

2024.05.11

1回目の訪問

3セット
室温90度前後、水風呂20度前後

続きを読む
14

ムッチ1137goo

2024.04.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

446

2023.11.28

1回目の訪問

ウマ娘の等身大パネルのゴルシちゃんゲットのためこちらでサ活🧖
ちっさいサ室とちっさい水風呂
けっこう好き🤗
お茶のセルフロウリュもいいかも🤗
11月のベストサウナ迷うがこちらで🤗
今度はアポイ岳登山の際に訪れたい🤗

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0

チェックイン

続きを読む

ギュンドー

2023.10.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

YUTA

2023.09.09

3回目の訪問

Metosのジールに鉄板を乗せるスタイル。
サ室の天井が高く足元が冷えがちなのが悔やまれるが、番茶のセルフロウリュは最高。ロウリュ後は湿度も最高にガッツリ来ます。
水風呂は夏だからか、体感約20℃近くのかなり入りやすい水温でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
22
登録者: のぞぽんJP
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設