対象:男女

アポイ山荘

ホテル・旅館 - 北海道 様似郡様似町

イキタイ
85

エネゴリ

2025.05.10

4回目の訪問

サウナ10分✖️2セット
水風呂1分✖️2セット。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
24

陸奥八仙

2025.05.08

1回目の訪問

サウナ飯

アポイ岳登山後のサ
温泉じゃないけど地元の大銭湯的お風呂

バスの時間かおばあさま方がいっぱい待機中の中イン
おばあさまが受付を指示したので
受付に行くと「券売機で買ってください」
っく!

機会故障につき露天風呂とジャグジーは休止中
シンプルなホテルの大浴場

地元のおじいさん
いきなりドボン
石鹸も20プッシュくらい使ってた
日本が発展途上国だった頃の人たちだもな

砂時計温度計のみのシンプルサウナ
10分2セット
露天で外気浴
水風呂で足をアイシング

龍月

ローメン

海鮮野菜餡かけに豚肉が入ったラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
38

マッソーけいご💪

2025.05.01

35回目の訪問

クソサウナに後戻り…🧖‍♂️

4月から指定管理者が変わりなぜかセルフロウリュが出来なくなった…

意味がわからない…なぜ日高管内唯一のセルフロウリュをなくす?
もともと温度が低くてロウリュすれば気持ちいいくらいの湿度になるのに…
いまやただのカラッとした熱い部屋…隙間からの空気は冷たいしダメだこりゃ…🥺

これからまたいい方向に動けばいいが…
まぁ無理だろう…様似町に希望はない。

観光客が多くなってきた所にこの判断…どうかしてるよ日高管内…もう少しサウナとか温浴施設に力入れた方がいい。
日本人は風呂とサウナが好きなんだよ。♨️

続きを読む
61

エネゴリ

2025.04.29

3回目の訪問

少しだけのサ活動!
サウナ10分✖️3セット。
こじんまりしたサウナだけど、薄暗く落ち着くサウナ!いつも家族で利用してる温泉施設!
サウナ入ってさっぱりした!
ゴールデンウィークはまた十勝方面に家族数名で日帰り温泉を入りながら出掛ける予定!何を食べようかな!笑。
またがっつりサ活動して整おう!どこに入ろうかな!笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
27

エネゴリ

2025.04.05

2回目の訪問

サウナ10分✖️2セット
5分✖️1セット。
セルフロウリュが出来なくなってて、元々サウナ室は狭いけど、薄暗くていいです!整った!
明日はもしかしたら十勝か苫小牧方面に出掛ける為、サ活もしよう!
やっぱりサウナは最高ー!!!

続きを読む
11

エネゴリ

2025.03.20

1回目の訪問

いつも利用してる温泉施設!
10分✖️3セット!狭いがじっくり汗がでて、薄暗くていいです。

続きを読む
0

マッソーけいご💪

2025.03.06

34回目の訪問

サウナ飯

3日連続。

アエルやってなかったです。

ラーメンまさご

みそカレー

微妙

続きを読む
61

マッソーけいご💪

2025.03.05

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マッソーけいご💪

2025.03.05

32回目の訪問

陸上後にイン

今日も貸切ファイヤー🔥
熱かった。

続きを読む
67

マッソーけいご💪

2025.02.09

31回目の訪問

大阪マラソン前ラストLSD

30キロランの後に癒されに。
2/7〜露天風呂使えないみたいよ…
けど水ははってあるので逆に冷たくてよき笑笑
いいのかは知らん。✌️

今日もアチアチあざした

続きを読む
59

マッソーけいご💪

2025.02.06

30回目の訪問

久しぶりのイン♨️

雪かき&献血で疲れたので🥱
軽く3セット

続きを読む
59

katsuo

2024.12.31

1回目の訪問

#サウナ
スペースは4.5人入ったらもうパンパン
お茶セルフロウリュができる
が、あまりお茶の匂いは感じなかった。。

#水風呂
ほぼ1人のサイズ
体感15,6℃

#休憩スペース
内風呂に2つととのい椅子

全体としてあまりサウナに力を入れてる感じではなさそうでした

続きを読む
0

マッソーけいご💪

2024.12.16

29回目の訪問

寒いねん🥶

雪えぐいねん☃️

サウナは熱いねん🥵

続きを読む
67

マッソーけいご💪

2024.11.25

28回目の訪問

陸上後に汗かいたので本日2度目のサウナ🧖

今日も熱いっす🥵

続きを読む
53

さすらいのサウナー

2024.11.22

1回目の訪問

ぶらり旅②

ほうじ茶ロウリュ楽しみにして行ったが遅い時間のインだったため品切れ_| ̄|○

普通の水でセルフロウリュ

1段のみ天井まで高さがあるため、熱が降りてくるまで少し時間がかかるがしっかり熱くなる

お風呂は長万部の二股ラジウム温泉に似た泉質と説明書あり

内湯のジェットバス21時以降はジェットオフになるとのこと(騒音のためとのこと…)

食事が美味しいらしいが既に営業時間外のため今度は食堂営業中に来たい。

良いサウナに入れて満足だが、夜ご飯食べれるところがなくて遭難中。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
64

マッソーけいご💪

2024.11.13

27回目の訪問

ひっさしぶりにあまみ出たで。

続きを読む
59

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

マッソーけいご💪

2024.09.28

26回目の訪問

ラン🏃🏾後のサウナ🧖ぴーや☝️

ギャンギャンロウリュでおっちゃん退出。

汗の質は悪い。内気浴の椅子、外気浴にもってたらめっちゃええやん。

続きを読む
55
登録者: のぞぽんJP
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設