対象:男女

男女入れ替え施設

御船山楽園ホテル らかんの湯

ホテル・旅館 - 佐賀県 武雄市 事前予約制

イキタイ
17582

nobuwo

2024.01.29

1回目の訪問

九州サ旅ラスト
前回日帰りだったので、今回は一泊で。
薬草ミストを楽しみに来ました。
夕方
ドライ、水、ミスト、水、外気浴×3

ドライ、水、ミスト、水、外気浴×4
薬草ミストは今まで経験した、どのミストサウナよりもモクモクで、本格的でした。奥の3段目に座ってみたり、2段目に座ってみたり、色々と楽しめました。
3月の薪サウナが楽しみです、また伺います。
最後に、スタッフの方が常に補充や、清掃していて、最高の環境を作ってくれていました、ホスピタリティ抜群です。ありがとうございました。

続きを読む
33

ずんだ

2024.01.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yuki Imai

2024.01.29

2回目の訪問

岩の上に横になり、目を瞑り、そして月日年月が流れる─
力が抜け、血が徐に流れるのを感じる。体の末端から固まっていく。
僕は御船山。

続きを読む
35

usk0117

2024.01.29

1回目の訪問

3年越しの一泊。サウナが好きなら絶対行くべき場所だった。部屋のサウナはあまり入らなかったけど、異空間で最高だった!

続きを読む
30

Saro

2024.01.29

1回目の訪問

サウナの概念が変わる😭💓

続きを読む
35

ナマルゴン

2024.01.28

2回目の訪問

実に1年半ぶり

以前より混雑している
メインに10人はちょっと多い
ロウリュの声かけも欲しい

薪サウナがなくなり塀に
塀の向こうでは再建作業が行われている

新たに加わった薬草サウナ
一般的なミストに比べ高めかつしっかりした蒸気量で楽しい

ここに来ると整うことが目的ではなく、ただただ日常を忘れ、ディープリラックスを経験できる
といいつつととのうのう

続きを読む
1

笑うメダカ

2024.01.28

2回目の訪問

サウナ飯

今年初のらかんの湯。自分的にはここが一番!ふくの湯とかではととのえなかったが、ここでは一回目でととのえました。薪サウナも、通路が出来ていて、ちょっとずつ出来始めてうれしかったです、スチームサウナは今日もあちあちで、動いたりして流れが出来ると激熱!!しかし気持ちいい!出来たらスチームの薬草を寝湯の薬草と同じか、同じようなのにして、もっと薬草っぽさを前面に出した方がうれしいです。あと、時間帯によっては外気浴のイス難民が出ます。寝湯の前あたりでも、もう一つ横になれるタイプのものか、インフィニティチェアがあるといいと思います。

本日のサウナ

ドライサウナ×3、スチーム×1 水風呂100秒×3

水だし緑茶

サウナの休憩室の緑茶より濃ゆかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
5

usk0117

2024.01.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ああいえばロウリュ

2024.01.28

2回目の訪問

サウナもご飯もとても良かった。また行きたい。

続きを読む
26

Saro

2024.01.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

博多の蒸しまろ🈂️♨️

2024.01.28

7回目の訪問

クラファンVIPチケット前半 夜の部
夜のスチームサウナもいい。
暗い中に怒涛の湯気が充満する。
スチームサウナでこれ程熱いのは、なかなか無い。出た後の水風呂が心地よい。
星空の中、床板に寝そべる。
本当の静寂を味わうことが出来る。

そして、ほうじ茶サウナに向かう。
夜は人も少なくて良い。
自分のタイミングでロウリュ出来た。
やはりここは至高のサウナである。
1時間半で3セット

薪が出来たらまた来るよ❗

続きを読む
23

2024.01.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

博多の蒸しまろ🈂️♨️

2024.01.28

6回目の訪問

クラファンVIPチケット前半 午後の部
黒サウナ薬草スチーム
休憩室の1階に出来ていた
ドアを開けると湯気で見えない
前に進むと、サ室がかすかに見えてくる
圧倒的なスチームの量
こんなスチームサウナは見たことない
定期的にスチーム増量❗

休憩室から薪サウナが見えた
まだ骨組みだけだが、間に合うのか?

露天の床板が滑り止め加工になっていた
休憩室への階段も滑り止めで安心
白サウナの露天も滑り止めの湯かにした方がいいなあ
2時間で4セット

続きを読む
19

博多の蒸しまろ🈂️♨️

2024.01.28

5回目の訪問

クラファンVIPチケット前半 午前の部
白サウナ
ついに来ました、薬草サウナ
明るいサ室に大量のスチーム、申し分なし。
スチームを出ると、新しい水風呂
こちらも天窓付きで明るい。

3時間で6セット

続きを読む
26

tsun//

2024.01.28

1回目の訪問

遂に憧れのらかんの湯へ✨
日帰りだったけど幸せな時間でした!

薪サウナ完成したら泊まりで行きたいなー
でもまた日帰りでも来ちゃいそう🤤

ドライみかんも美味し過ぎた…

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃,17℃
40

いろはにほへと

2024.01.28

1回目の訪問

行ってきましたよ、三船山楽園ホテル らかんの湯
チョー良い♨️ですね😊
「サ道」シーズン1のラストを飾った施設ですが、ドラマ以上のスペックでした✨

続きを読む
0

いわきんぐ

2024.01.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さくら

2024.01.28

2回目の訪問

サウナ飯

また来ちゃったぜ!らかんの湯!!

Liellaちゃんの5thツアーが福岡開催で
遠征決まったので、そしたらもう前乗りで
らかんの湯にも行くしかないじゃない✨

夕飯前4セット (うち一回薬草サウナ
夕飯後2セット
朝食後2セット

前回来た時と違って薬草サウナが
去年の12月にできてました!
個人的にはドライサウナの方が好きですね
なんと今年の5月には薪サウナも復活するそう
また来なきゃですね!!

今回も休憩所の焚き火見ながらまったり
こんな時間がずっと続けばいいのに…

15時過ぎは日帰り入浴の人もいて
少し混んでましたが16時以降は宿泊者のみに
なったのか、快適に過ごせました(ほぼ貸切

男性側サウナは薄暗いので
ロウリュ時蒸気見えるがいとをかし
女性側サウナは男性側より温度が低いものの
朝入るので身体に優しくてまたをかし
シートが木じゃないので足用のマットもマスト

夕食のスパイスカレーまたおかわりしちゃった
絶対絶対絶対またきまーーーーす!!

楽園鍋

スパイスカレーも美味いけど このお出汁が最高だった 完飲

続きを読む
28

土方耕平

2024.01.28

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あきぺい

2024.01.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 小原 嘉久
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設