対象:男女

男女入れ替え施設

御船山楽園ホテル らかんの湯

ホテル・旅館 - 佐賀県 武雄市 事前予約制

イキタイ
17830

あり

2024.04.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Masauna♡

2024.04.29

1回目の訪問

サ道の最終回の、らかんの湯に❤️
サウナシュラン殿堂入りの空間。
チームラボも素敵で、ロウリュはほうじ茶🫖
男湯と女湯は全然違い素敵なので必ず両方行くのをおススメします❣️

続きを読む
28

ライオン🈂️ザン

2024.04.29

1回目の訪問

本日は九州二大巨頭のらかんの湯*
こちらは一風変わった小さな集落の村です。
サウナーによるサウナーの為のサウナ村です。
すなわちサウナ中毒が集うサウナ村です。
超巨大な薪ストーブにロウリュしたり~
プールのような水風呂でぷかぷかしたり~
巨大岩や床に寝そべってととのったり~
極め付きは裸で塩プリンが食べれます。。
裸でかんころ餅を焚き火で炙れます。。。
サウナに興味の無い一般宿泊者からしたら
異常な光景...だと思う(裸で帽子を被ってプリン...)
日中は自然を感じながらサウナを堪能出来ます。
夜は静寂な空間でサウナを堪能出来ます。
昼夜で丸っきり雰囲気がガラッと変わるので
違いを感じながらサウナを楽しむ事が出来ます。
ありがとうございました。らかんの湯*

続きを読む
45

うっきー

2024.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

こんばんは。
ようやく待ちに待ったらかんの湯!
遂にこられました。
あえてほとんど事前情報を確認しないまま
来店!
なんだ、この空間は。
新しいことにドキドキがとまらず
じっくりと3時間堪能しました。
明日の朝も楽しみだなあー!

料理長おまかせ会席

続きを読む
49

ねぎたま

2024.04.29

1回目の訪問

本日のメインは
一度はゆっくり伺いたかった。らかんの湯です✨✨
当日予約でも時間とれたので良かったです😳


日帰り入浴は駐車場からホテルまで5分ほど歩きます。
(お風呂までも3分くらい歩きます。階段🫡)
料金にタオルもドリンクも全てついてますので
サウナハットくらいでいいみたいでした☺️💓


正直結構良いお値段するんですよね。。。
どんなものなのかと
入ってみて浴内をふらふらと見渡してから


いざ、薪サウナからはいったのですが。
男湯と女湯と一括してある大型の薪ストーブ、サウナストーンをじーっと見学🥺かっこいい!そして、足裏あちち🥵
1番の段から早速スタート笑

なんか最初の10分くらいは
そこまですごい感じはしなかったんですが

じっくり身体も温まりだすと
セルフロウリュウもあり(男性エリア側からのロウリュウがすごい😨あとから)
ガツンとくるような熱波が押し寄せて
心拍急上昇

それからの天然水水風呂が
最高の血管収縮うながされてる感じがしっかり😂✨✨✨
(14度〜16度くらいの3種類ありました)


中心の外気浴スペースが大人気で皆さん
帽子かぶって身体広く伸ばして整われてました。
外気浴が御船山の原生の森なので
気持ち良すぎです。(今日は毛虫と🦎がいたけど笑)


自分の中では過去一の整い体験出来た😳❤️



もう一つのサウナは真っ白な空間の中心にサウナストーブが
そのストーンの上にクーゲル(アロマ)を
のせると、1〜2分で溶け出しアロマの香りがすると言うもので
ものすごく癒しの空間になっていました🥰
みかん🍊を試しました✨


薬草スチームサウナと薬湯♨️も気に入りすぎました🥹

しっかり薪サウナとサウナ楽しんだ後に
薬草スチームと薬湯でゆっくりが、
身体も心もホッとしちゃいました☺️



これに女湯は
喫茶室がついていて!!
デトックスティー、深だし緑茶
手作りプリン、ひとくち羊羹とかもありました🙂すご



しっかり代謝もあがった事なので
帰りにプリンに美味しいお塩をかけて頂きました❤️んま


15時〜17時30分の利用。大満足でした❤️


そして夜は友達とサウナ😂
さあ帰ろう😂



サウナ 8分
水風呂 2分
満足いくまで外気浴

薪サウナ 8×4 6×3
水風呂 1.2×7
しっかり外気浴  

薬草スチームサウナ 5.6分

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,60℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃,16℃
28

やきぱん

2024.04.29

3回目の訪問

佐賀県武雄市 リピートした楽園でととのう

熊本湯らっくすを出て車で2時間半、武雄温泉に戻ってきた。今月二度目のらかんの湯。やりすぎか。今回は1人なので日帰り。

薪サウナ、熱くて良いわ。すごく汗をかく。あとドライサウナは上段空いてたから行ってみたけどほうじ茶ロウリュの香りが直撃して最高だった。

外気浴も良く、休憩室の炙りカンコロ餅も塩プリンも乾燥みかんも良かった。デトックスウォーター飲みながらいただいたら休憩室なのに汗が出た。代謝に良いのかね。

休憩室で東京から来たおじさんに話しかけられ談笑した。同じく湯らっくすから来たそうな。あちこち回られてるみたいなのでまた会えたら、と思う(連絡先も聞いてないし無理だと思うけど)

そんな感じでよくととのった。次はまた泊まりで来たい。

続きを読む
28

いわサ

2024.04.29

6回目の訪問

サウナ飯

リニューアルの話を聞いてからずっと訪問出来る日を探っていましたがやっと行けました!
薪サウナは以前の物と形はほとんど同じでしたが天窓が大きくなっていたり温度も上がっているような気がしたりとパワーアップ!!
スチームサウナは割と熱めで、入っている人は少なく、落ち着けました。
1番の驚きはスチームサウナ下の新しい水風呂!何も無かったところに新しく空間が掘られて?おり、浴場の他の場所とは別の雰囲気でびっくりでした。
ここに来ると毎回格の違いというものを見せられます。

佐賀牛すき焼き

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
53

だんご

2024.04.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kae

2024.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

行ってきました。
御船山楽園ホテル らかんの湯♨️

佐賀で受けたい研修があり、
佐賀に行くなら、らかんへ✨と
レンタカーを手配して
研修後、佐賀駅から武雄温泉へ。
日帰り19時半から22時で予約
ドラマで観た御船山が夕方暮れていく空とマッチして、到着前からワクワクドキドキでした。

駐車場は1番下にあるので、坂道を少し上がりますが、それもまた期待が盛り上がります。

入り口を入ると有名すぎる、あの風景。
やはり実際に直接見ると、わ〜🩷ってなりますね。
時間までは廃墟ツアーをして、館内を巡り、いよいよ大浴場へ。

脱衣所はこじんまり、貴重品を入れるロッカーもコンパクトです。
カゴ🧺に衣類を入れるようになってます。
アメニティが今までにない素敵さでウットリ😍
(自宅でも使いたい)
洗い場もコンパクトですが、宿泊者と日帰りは各枠10名までなので、混雑することはないです。
身を清めて、さぁ露天エリアへ。

山が間際にあり、深緑の緑がマイナスイオンをふんだんに出してくれている感じ。まずは正面のお湯に入り湯通しして、左側に進むと休憩スペースがあります。
まだサウナに入ってもないのに、嬉しすぎて、ドライみかんを口にすると美味しすぎて、ほわーっと整いそうになりました。
#サウナ
イチオシは薪サウナ、階段上になってます。1番上はかなりの熱さ、ロウリュできるようになってますが、ストーンまで距離があるのでコツが必要😆
少し勢いをつけて、ブンっと飛ばすと届きます。3杯かけると一気に蒸気で蒸されるので、最初は控えめにした方がいいかも。男性側と繋がってるので、そちらからもロウリュされます。なので、個人的なベストポジションは中段くらいかな。
なんともいえないスモーキーな香りで燻されてる感覚でした🩷

クーゲルがあるかまくらっぽい白いサウナも素敵ですが、円形で明るいので他の人のことがどうしても気になってしまうのが難点。クーゲルは2種類、みかんとハッカかな?思ったほど香りは感じなかったけど、高く積み上げられたストーンにセルフロウリュできるので、蒸され感はいい感じでした。

#水風呂
まろやかでよく冷えてます。やはりこちらも薪サウナ側がお気に入り。冷えた後はそのまま、休憩スペースへの動線もいいです。

#休憩スペース
こんなに素敵な場所があっていいんですか?というくらいのスペース。
デトックスウォーターや緑茶、まぁるい羊羹、塩プリン、そしてドライみかん🍊
身体に染み渡る〜。
そこで暖炉で薪が燃えているのをボンヤリ見つめるもよし、外気浴しながら星空を眺めるもよし、目を閉じて宇宙と一体になるもよし。
一生ここにいられる...。本気でそう思いました。次回は絶対宿泊で再訪します

天隆 佐賀南店

ラーメン

細麺の豚骨ラーメン、高菜やキャベツの千切りはサービス。スープはコッテリとあっさりの中間で美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
47

トリアゾラム

2024.04.28

6回目の訪問

久々のらかんの湯でご褒美サウナ。

思い返せば、2022年12月31日、年越しサウナをらかんで楽しんでいた時に火災になり、撤収させられたあの日から1年4ヶ月、サウナが一つしかない時に来たが少し物足りなかったらかん。薪ストーブサウナも復活し、水風呂、スチームサウナ増築と前にもましてパワーアップ。お値段もパワーアップしてましたが十分に満足出来るサウナ施設なってました。

薪ストーブサウナなロウリュからの熱気、スチームサウナはしきじを思わせる、呼吸が熱波にやられるくらいの熱気。地下に出来た広い水風呂。どれも素晴らしい。ととのい場所は、椅子からソファ、ウッドデッキにごろ寝と選び放題。久々のあまみ出現。楽園がまた出来上がったー。めっちゃ嬉しい。ご褒美はまたココだな。

続きを読む
62

ねぎ

2024.04.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まりん

2024.04.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぼぬ

2024.04.28

1回目の訪問

神施設
薄暗いサ室でほうじ茶ロウリュを堪能し、自然の中で整える、贅沢〜
薪サウナも再建されてて棚ぼた気分

サ飯食うてみたいので、今度は泊まりで来たい所存です

続きを読む
27

ゆうき

2024.04.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

popinpo

2024.04.27

1回目の訪問

この世に生まれ出でた事に感謝した。
ととのいを通り越して、涅槃🙏

続きを読む
0

リー

2024.04.27

1回目の訪問

「サウナの理想郷でととのう」

連休初日

鹿児島から5時間かけて武雄へやってきた

目的はサウナの理想郷と

30年来の友人とキャンプ

あらかじめサ道シーズン2の最終回で予習

いよいよ到着してフロントへ

ドアが開いたところから圧倒される

天井から無数のライトが吊るされ幻想的な光景が広がる

サ道で繰り返し観た光景を目にする

予約時間になり浴室へ

一斉に予約していた15人が入場する

備え付けの今治タオルを携えて

まずは青空を眺めながら露天風呂でのんびり

鹿児島を出る時は雨天だったが

武雄に着いたら晴れてきた

さてサウナ

今回の本当の目的は

友人が作った薪ストーブで汗をかく事

薪サウナへ入る

一番奥の下の段に巨大な薪ストーブが鎮座

想像の4倍くらい大きい

国内最大級ではないだろうか

ストーブの前に仕切りがあり

女湯とサウナ室内が繋がっている

サウナ内で女性の声がするのが不思議

おもむろに2階から投げロウリュ

コレも初体験

薪がガンガンに燃え

大量のサウナストーン

凄い発熱量だ

天窓のある最上段でロウリュを浴びる

森の中で蒸される

最高が過ぎる

そして露天水風呂

キンキン18°

深く広い

青空を眺めながらクッションのリクライナーで外気浴

心のつかえが溶け出して御船山のかなたに消えていく

ととのった〜

次にドライサウナ

暗がりの中にストーンのタワー

一筋の光

ほうじ茶ロウリュが格別

今度は地下の水風呂

一部に窓があり地上の光が水面に反射する

心地よくクールダウン

最後は薬草ミストサウナ

ぬるいスチームを想像していたが

なかなかの熱圧

しっかり発汗

よもぎ他薬草の香りがいい

しっかり発汗して水風呂

五感が喜んでいる

サウナの理想郷は至福の快感をもたらしてくれた

次は紅葉の頃に

また来よう

※画像は友人からもらった設置時のものです

続きを読む
48

こばくん

2024.04.27

1回目の訪問

2020年サウナシュラン第1位のらかんの湯へ。
日帰り初訪問🔰


おしゃれな露天スペースに3つのサウナ室。
ほうじ茶ロウリュのメインサウナから始まり、薪サウナ、スチームサウナ。
そして焚き火スペースでの内気浴。

正直、薪ストーブの大きさに驚愕した。
たしかに男女の薪サウナを担っているとはいえ、、

そして、あの薪ストーブの火力はとてつもない。
1度のロウリュで秒でキマッた。
やはり必要なのはパワー。


そして何が1番言いたいかと言うと、塩プリン🍮美味です。

続きを読む
16

mst sauna

2024.04.27

1回目の訪問

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:3セット

一言:
最高の一言です。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
32

TREE THREE

2024.04.27

11回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:日帰りで5セット。
ほうじ茶x2セット、薬膳スチームx2セット、薪x1セット。
1ヶ月前訪問して、薬膳スチームが良かったので再訪。相変わらずスチームは視界が無いくらいのスモークで体感温度めっちゃ熱く感じてかなり良い。
以前も良かったが、リニューアルされ3種のサウナ、2種の水風呂、休憩所、全てのレベルが高くやはりここが自分のベストサウナかな。

続きを読む
16

サウナー20240407

2024.04.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 小原 嘉久
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設