温度 40 度
収容人数: 4 人
5分おきくらいにオートスチーム?あり
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
イオンウォーター
|
温度 45 度
収容人数: 6 人
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 -
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
木曜でもサ活。
近所の銭湯にスチームサウナがあると聞いてやってきた。
町の銭湯。綺麗でゴージャスなスパ銭に慣れている人には勧めないけれど、この古さや渋さがたまらないな!
身を清めてお風呂へ。
6人入れるくらいの湯船があり、うちジェットバスが2基。
浴室にガラス張りのプレハブがあり、ラジウム温泉はその中。これがかなり蒸し蒸しで温まる。
スチームサウナは45℃とサウナーからすればぬるめ。足元が温まらないので三角座りでぼんやりしていると汗が出てくる。時計もないので、本当にただボーッと過ごす。年季の入ったタイルがオーロラ色できらめいている。
ボーッとしていたらオートロウリュがあった。室内が白く曇り、体感温度が一気に上がる。
水風呂がないので水シャワーを浴びて3セット。洗い場の椅子で休憩していると頭だけヘッドスパを受けているような気持ちの良いじんわり感があった。頭だけととのっているみたい。
ドライヤー3分20円で髪を乾かし女湯を後にした。帰り道気をつけてねと声をかけてくれた番台さん、ありがとう。
外の自販機にイオンウォーターがあったので飲みながら帰宅。
女
-
45℃
神奈川は横浜の寿湯さん。15:40チェックイン。京急鶴見市場から歩いて8分くらい。サウナ代はなく、スチームサウナのみ。
サ室は小さめの1段の石の座面。お湯の湯気のスチームサウナで75℃。中に入ると人が座面に立ってる。座ってみると寒い。ぬるいではなく、本当にスースーして寒い。試しに立ってみると、結構あったかくていい感じ。なるほどね。
2セット目は湯通ししてから、カランの椅子を石の座面の上に置き、横向きに座ってみる。立つより熱さはないけど、これでも十分。これがいいな。
水風呂はないので、水シャワーで。冷たくて気持ち良い。
休憩はカランの椅子で。脱衣所に椅子があれば良いんだが、ドライヤー用の小さな椅子が1個しかない。
16:20チェックアウト。小さいながらも地元の人たちの社交場って感じでした。


基本情報
施設名 | 寿湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 神奈川県 横浜市 鶴見区市場下町10-32 |
アクセス | - |
駐車場 | - |
TEL | 045-501-8466 |
HP | - |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 14:00〜22:00
火曜日 14:00〜22:00 水曜日 14:00〜22:00 木曜日 14:00〜22:00 金曜日 14:00〜22:00 土曜日 14:00〜22:00 日曜日 14:00〜22:00 |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
